記録ID: 162855
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山、小仏城山
2012年01月16日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:00
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 496m
- 下り
- 483m
コースタイム
10:00林道ゲート-10:05小仏登山道入り口-10:40景信山
-11:20小仏峠-11:40小仏城山-12:40小仏峠-13:00林道ゲート
(休憩、昼食時間含む)
-11:20小仏峠-11:40小仏城山-12:40小仏峠-13:00林道ゲート
(休憩、昼食時間含む)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は、特に有りません。 景信山直下に巻き道有り。(道標無し)尾根伝いが、山頂方向です。 |
写真
撮影機器:
感想
代休を利用して、15:00までに帰宅出来る様にマイカーで行くことにしました。
高尾や、相模湖に降りたかったのですが、また時間が取れた時のお楽しみということにしました。
最短ルートで景信山へ登り、時間に余裕が有れば小仏城山まで足を伸ばす。と言う計画です。
林道ゲートから少し下り、登山道へ入ります。尾根に上がるまで急登が続きますが、後はなだらかな道が続きます。
景信山山頂は、平日なので、私の他には1組だけです。茶屋も休みです。
曇りなので、あまり遠くまでは見えない様です。富士山はなんとか見えます。
下りも、いいペースで歩くことができました。
時間に余裕が有るので、小仏峠のタヌキを見つつ、小仏城山へ向かうことにします。
軽く登り、茶屋跡の広場からは相模湖が見えます。このあたりでは、すれ違う人も多くなりました。
城山山頂で、昼食を取ります。(ここの茶屋も休みでした)
寒くなってきたんで、小仏峠から、林道ゲートに向かって下山します。
ここのコースは、歩きやすく、ファミリーにも向いていると思います。
良い下見になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:909人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する