記録ID: 163278
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
早戸大滝〜丹沢三峰
2012年01月18日(水) [日帰り]


- GPS
- 08:20
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 954m
- 下り
- 956m
コースタイム
7:30 出発
7:40 伝道 -4℃
8:20 早戸川 一個目の橋 雪積り気味、凍り気味 四つんばいで渡る
テープを探しながら進む。
何度か橋と石で川を渡る。石滑って左足落ちて濡れる。橋は四つんばい。
だんだん雪が深くコオリが分厚く…
10:00 早戸大滝 滝壺は見れませんでした
大滝新道をロープを伝って登る 滝落ち口でラーメン バリカタ
引き返す予定を急遽変更 丹沢三峰経由で帰ることにする11:30出発
12:50 丹沢山1km宮ケ瀬10kmの表札 赤テープ探しながら…急坂
12:55瀬戸沢の頭-13:20太礼ノ頭-13:45円山木ノ頭-14:10xxxノ頭-14:30本間ノ頭
本間橋へ向けて下山
急坂、滑る、テープを探しながら ロープ数箇所 荒れ気味
16:10 丹沢観光センター裏
7:40 伝道 -4℃
8:20 早戸川 一個目の橋 雪積り気味、凍り気味 四つんばいで渡る
テープを探しながら進む。
何度か橋と石で川を渡る。石滑って左足落ちて濡れる。橋は四つんばい。
だんだん雪が深くコオリが分厚く…
10:00 早戸大滝 滝壺は見れませんでした
大滝新道をロープを伝って登る 滝落ち口でラーメン バリカタ
引き返す予定を急遽変更 丹沢三峰経由で帰ることにする11:30出発
12:50 丹沢山1km宮ケ瀬10kmの表札 赤テープ探しながら…急坂
12:55瀬戸沢の頭-13:20太礼ノ頭-13:45円山木ノ頭-14:10xxxノ頭-14:30本間ノ頭
本間橋へ向けて下山
急坂、滑る、テープを探しながら ロープ数箇所 荒れ気味
16:10 丹沢観光センター裏
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路は本間橋手前から一部凍ってましたが問題ありませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
早戸大滝まで…川を渡る橋・岩凍り気味 滑ります。 瀬戸沢の頭まで…テープのみ。地図に道ありません。かなり急坂です。 本間ノ頭〜本間橋…かなり急坂。3,4回転びました。テープを探しながら進みます。 |
写真
感想
氷きれいだった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1592人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する