ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1638207
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

升沢自然遊歩道

2018年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:50
距離
6.9km
登り
436m
下り
429m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
0:00
合計
2:49
PCの場合『スライドショーで見る』だと若干画質が上がります
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
「遊歩道」という名前に騙されてはいけない
船形山も化粧し始めたようです
2018年11月03日 10:33撮影
3
11/3 10:33
船形山も化粧し始めたようです
久々に見た綺麗な赤に車を停めた
2018年11月03日 10:45撮影
5
11/3 10:45
久々に見た綺麗な赤に車を停めた
よく見たフクロウ。てか最後の橋は渡れないのか。。
2018年11月03日 11:03撮影
11/3 11:03
よく見たフクロウ。てか最後の橋は渡れないのか。。
黄葉の中を歩くのは好きだ
2018年11月03日 11:05撮影
2
11/3 11:05
黄葉の中を歩くのは好きだ
逆光は勝利!
2018年11月03日 11:06撮影
1
11/3 11:06
逆光は勝利!
吊り橋を渡っていよいよ遊歩道へ
2018年11月03日 11:09撮影
1
11/3 11:09
吊り橋を渡っていよいよ遊歩道へ
緑のアクセントもヨシ
2018年11月03日 11:21撮影
2
11/3 11:21
緑のアクセントもヨシ
すり鉢沼到着。水の近くは温度が低いのか葉はほぼ落ちていた
2018年11月03日 11:35撮影
3
11/3 11:35
すり鉢沼到着。水の近くは温度が低いのか葉はほぼ落ちていた
心が弾む
2018年11月03日 11:40撮影
1
11/3 11:40
心が弾む
ここはモミジ?が多いね
2018年11月03日 11:48撮影
1
11/3 11:48
ここはモミジ?が多いね
おお、これが割山大滝か。想像していたより見応えがあった
2018年11月03日 11:54撮影
4
11/3 11:54
おお、これが割山大滝か。想像していたより見応えがあった
撮影スポットがイマイチわからぬ
2018年11月03日 11:56撮影
2
11/3 11:56
撮影スポットがイマイチわからぬ
大滝から少し下った場所。ここも雰囲気よい。写真は手振れしまくり(汗)
2018年11月03日 12:02撮影
1
11/3 12:02
大滝から少し下った場所。ここも雰囲気よい。写真は手振れしまくり(汗)
この辺が断崖かな
2018年11月03日 12:20撮影
11/3 12:20
この辺が断崖かな
小滝がどこか分からなかったが、ここで引き返す
2018年11月03日 12:29撮影
3
11/3 12:29
小滝がどこか分からなかったが、ここで引き返す
うっとり
2018年11月03日 12:50撮影
5
11/3 12:50
うっとり
吊り橋に戻ってきた
2018年11月03日 13:49撮影
11/3 13:49
吊り橋に戻ってきた
五宝橋が気になって見に来たら普通に渡れるじゃん(笑)
おしまい
2018年11月03日 14:03撮影
11/3 14:03
五宝橋が気になって見に来たら普通に渡れるじゃん(笑)
おしまい

感想

遊歩道という名前の響きとは裏腹に完全に山道です。道も注意しないと紛らわしい踏み跡に入りそうになりました。木々の色づきは丁度良いタイミングで目の保養になったし滝も想像以上に見応えあり。
入口に五宝橋は通れないと看板があったので途中で引き返し滝でまったりとラーメン。初めて山歩き中にストーブで湯を沸かしてカップラーメン食べたが確かに味は格別。短時間ではあったが行った甲斐がありました。

帰路、すり鉢沼付近で自転車を傍らに置いて休憩してらっしゃる団体さんがいたが道中自転車を乗れるような場所などほぼ皆無だったような気がするのだが何を目的に自転車を担いで歩くのだろう。。他の山でも自転車を担いで登っている人をたまに見かけることがあるが、あれはなんというアクティビティなのだろう。不思議に思いつつもスポーツの可能性は無限大だなと実感する。

車で帰る途中、そうえいば駐車場に来る時に車道を歩いていたご夫婦がいたなと思い出し、五宝橋がどうなっているのか見に行ってみたら普通に渡ることができた。。。まぁまだ工事は終わってないけどたまたま通れるようになっていたのでしょう。

なんとなく自分の中で「船形山=熊」ってイメージが強くて気にはなりつつ、どうにも足が向かなかったのだが次は山頂で行こうと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人

コメント

何気にニアミスでしたね!
今晩は。
すり鉢沼の紅葉も既に終わっていたようですね。
割山大滝も絶景ですよね。
今朝遊歩道に向かおうとしたところ、朝露100%でやめました(笑)
2018/11/4 22:10
Re: 何気にニアミスでしたね!
74moonさん こんにちは。
ソロキャンされてたんですね。上級者の楽しみ方で羨ましい限りです。
他にもテント張ってる方々が居らっしゃたのでかなりの人気スポットなのかと思ってましたがそれは最近のことだったのですね😀
すり鉢沼周辺は葉が落ちてしまっていましたが、その他は綺麗な色づき具合で楽しめましたよ。
また何処かでお会いしましょう。
2018/11/5 12:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら