また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1639300 全員に公開 ハイキング 房総・三浦

二子山

情報量の目安: D
-拍手
日程 2018年11月04日(日) [日帰り]
メンバー 子連れ登山
アクセス
利用交通機関

経路を調べる(Google Transit)
GPS
04:18
距離
10.6 km
登り
397 m
下り
385 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
3時間53分
休憩
1時間13分
合計
5時間6分
S田浦駅10:2311:58馬頭観音(馬頭観音峰)12:0212:54二子山13:5814:15下二子山14:2015:29ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図 [pdf]

写真

田浦梅の里周辺案内図
2018年11月04日 10:23撮影 by iPhone XS, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
田浦梅の里周辺案内図
白赤稲荷大神 入口
2018年11月04日 10:48撮影 by iPhone XS, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
白赤稲荷大神 入口
1
この分岐 要注意
2018年11月04日 11:44撮影 by iPhone XS, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
この分岐 要注意
馬頭観音 分岐
2018年11月04日 12:01撮影 by iPhone XS, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
馬頭観音 分岐
二子山分岐 1
2018年11月04日 12:10撮影 by iPhone XS, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
二子山分岐 1
二子山分岐 2
2018年11月04日 12:12撮影 by iPhone XS, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
二子山分岐 2
二子山 山頂
2018年11月04日 13:57撮影 by iPhone XS, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
二子山 山頂
下二子山山頂
2018年11月04日 14:16撮影 by iPhone XS, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
下二子山山頂
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:178人

コメント

この山行記録はコメントを受け付けていません。

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

関連する山の用語

馬頭観音 ハイキング
登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ