ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1642272
全員に公開
アルパインクライミング
九州・沖縄

日向神 ソロクライミング 福岡山の会ルート11ピッチ 3度目の正直 マルチピッチ

2018年11月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
コース状況/
危険箇所等
下山路がハードです・・・赤テープを辿りしばらく下ると奥壁に回るために
一度登り返します。ロングルートの為時間が掛かります、下山時に真っ暗だと見落とし易いので注意されてください。
その他周辺情報 日向神に来た時は必ず「星の温泉館 きらら」に行きます。
日向神から小一時間ほど掛かりますが500円で22:00まで(最終入浴は21:30)
入ることが出来ますので時間を気にせずクライミングが出来るのでオススメです。
前回登ってるので5.10cも問題なし。
ハング1手目左手のポケットを4手目でチクタクすれば安定して抜けられます。
2018年11月08日 01:38撮影
1
11/8 1:38
前回登ってるので5.10cも問題なし。
ハング1手目左手のポケットを4手目でチクタクすれば安定して抜けられます。
フォール時に岩角に擦れたみたいです。見た目はほつれてるだけですが中が折れてます。末端付近だったので反対側メインに変え続行します。
2018年11月06日 10:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:25
フォール時に岩角に擦れたみたいです。見た目はほつれてるだけですが中が折れてます。末端付近だったので反対側メインに変え続行します。
山口県から来られていたお二方です。ペースが早くて羨ましい限りでした。因みにこの時私は懸垂でギア回収してます・・・虚しい(涙)
2018年11月06日 13:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 13:26
山口県から来られていたお二方です。ペースが早くて羨ましい限りでした。因みにこの時私は懸垂でギア回収してます・・・虚しい(涙)
ラストピッチからの自撮り
2018年11月06日 15:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 15:34
ラストピッチからの自撮り
拡大してください。
最後の終了点左の黄色丸あたりにリングボルトありますが踏み跡通り青を進めば合流します。お地蔵さま手前の赤テープ松の木まで徒歩で行けます(一部乗り込みあり)不安な方はここから25mほどロープ出してください。下山路はお地蔵さまは通らず松の木の右下へテープが続きます。
拡大してください。
最後の終了点左の黄色丸あたりにリングボルトありますが踏み跡通り青を進めば合流します。お地蔵さま手前の赤テープ松の木まで徒歩で行けます(一部乗り込みあり)不安な方はここから25mほどロープ出してください。下山路はお地蔵さまは通らず松の木の右下へテープが続きます。
紅葉と夕焼けの日向神
2018年11月06日 16:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 16:59
紅葉と夕焼けの日向神
お地蔵さまにご挨拶して帰ります。無事登頂ありがとうございました。今日は私の誕生日、プレゼントはセルフです。
2018年11月06日 16:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 16:41
お地蔵さまにご挨拶して帰ります。無事登頂ありがとうございました。今日は私の誕生日、プレゼントはセルフです。
撮影機器:

感想

3度目にしてやっと登れた福岡山の会ルート。
1〜4ピッチまでは調子も良くフリーで登れましたが5ピッチ目の下部核心にて
ロープを掛け違いフォールを余儀なくされました。その後も中間部トラバース
ではソロデバイスにロープがつまり不安定な体勢から足が抜けフォール。
後半は足とメンタルがヨレ5.9ですらボルトをスタンスにしてしまう始末・・・
全工程で片付けまで入れて約10時間でした。下山は真っ暗になりルート探しに
手間取り50分ほど掛かりました。上部の核心はアブミ使用です(フリーは無理(笑)
このピッチですが私は前のピッチでバンドトラバース後にピッチを切ってスタートしましたが、恐らく正規ルートはトラバースせずにピッチを切って人工により直上だと思われます。

360度動画なのでスマホを傾けたりスワイプして画面をグリグリ動かせます。パソコンでは白丸クリック後に+−キーで拡大縮小、方向キーやドラッグで画面を動かせます。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1178人

コメント

山口の赤い方
山口の2人です!
ご迷惑おかけしましたが、色々と勇気付けられました!
ありがとうございました!
2018/11/7 21:13
Re: 山口の赤い方
お疲れ様です。迷惑だなんてとんでもないですよ、
こちらこそ折れそうだった心が救われました(笑)
ありがとうございます。またどこかで!
2018/11/7 22:10
お疲れ様でした
ついにやりましたね!
それから誕生日おめでとうございます。
思い出深い誕生日になりましたね。

フォールしながらも、やり遂げる気力を見習いたいと思います。

安全にはくれぐれも気を付けて、これからも頑張ってください!
2018/11/9 11:42
Re: お疲れ様でした
ありがとうございます。
確かに安全に関してはもっと考えるべきところがあるので
気を付けたいと思います。
2018/11/9 13:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら