記録ID: 1650727
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
オセアニア
Mount Ollivier(オリバー山)
2018年11月14日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,186m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 5:07
距離 10.0km
登り 1,138m
下り 1,123m
21:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1500m付近以降は雪が残っていましたが,トレースが多くあるので問題はありません.Mueller hutから山頂まではポールや印があるわけではないので,簡単なルートファインディングが必要でした. |
その他周辺情報 | Mount cook villageには宿泊施設がある程度でスーパーはないので,買い物してから来る必要があります. |
写真
感想
マウント・クック国立公園内のMount Ollivier(標高1933m)に登りました.
日本からすると標高が低く感じますが,森林限界が標高1000m程度なので,初めから眺望の良い登山を楽しむことができます.
山頂下にはMueller hutという山小屋があります.ただ,山小屋といっても日本のように売店やスタッフが常駐しているわけではなく,簡易的な寝泊まりできる小屋といった感じです.
NZの中でも数少ないピークハントのルートだと思います.NZは一般人には開放されていないorいわゆる登山ルートが存在しない山が多いため,気軽に行けるピークハントルートは少なく,周辺を歩くトレッキングのルートが充実しています.少ないピークハントコース中でもこのルートは,日帰り登山が可能で3000m級の山々と氷河の眺望があり,おすすめです.
いつかはMount cookに登ってみたいと思える山行でした.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する