記録ID: 1654255
全員に公開
ハイキング
近畿
福知山線廃線跡ハイク〜大峰山
2018年11月18日(日) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 5:50
9:25
90分
生瀬駅
10:55
11:00
25分
親水広場(大峰山登山口)
11:25
12:30
45分
林間広場
13:15
13:35
35分
大峰山
14:10
0:00
10分
育樹の丘
14:20
14:25
25分
満月瀧
14:50
0:00
25分
親水広場(大峰山登山口)
15:15
武田尾駅
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:武田尾駅 |
写真
感想
10月14日に単独で登ってみた福知山線廃線跡ハイクと大峰山へのピストン山行を、仲間とともに決行。今回は主に岩と渓流、桜の園あたりの紅葉を中心に写真撮影をした。
午前中快晴で、廃線跡ウォークを楽しむ人々がとても多かった。また、撮影はしていないが、林間広場で昼食中に大峰山方面から多くのトレイルランナーの方々が走り下ってきていた。老若男女さまざまで、皆ゼッケンを付けていたので何らかの大会が行われていたようだった。
午後少し曇りがちになった。林間広場から山頂までは、もみじやかえでは少ないようで、紅葉はあまり見られなかった。満月瀧付近も同様だった。親水広場から桜の園あたりの紅葉が素晴らしかった。
地図/標高グラフは前回のものと全く同じなので割愛した。
前回の山行のページへのリンクはこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1616268.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する