記録ID: 1655233
全員に公開
キャンプ等、その他
奥武蔵
ちちぶ車両基地酒場2018 横瀬〜ライン下り
2018年11月18日(日) [日帰り]

天候 | 残念な曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
写真の記録のためにアップさせていただきますm(__)m |
写真
ぬくもり号が行ってしまったので、お花畑駅で長瀞までのキップを頼むと「往復ならこちらをどうぞ」と、少しお得な値段とライン下りも割引になりました。やっぱり機械より対人が良いよネェ!
感想
木曜日夕方からお腹の調子が悪くなって、
夜間トイレ×4で完全にグロッキー(>_<)
食当たりでも風邪でもなく、何だったのか今も不明・・・
週末までは絶食~おかゆ少々で山へ行く元気などなかったのですが、
土曜日の夜に怖々ビールを飲むと・・・大丈夫だ!?
ではと、熱燗でお腹を温めていて思い出しました。「ちちぶ車両基地酒場2018 in 横瀬」があったと。カミさんに聞くとまんざらでもなさそうなので、酔っ払い状態でチケット購入!
知らなかったのは横瀬駅にいつも止まっている綺麗なピンクの電車
あれ廃車両だったんですネ!
まぁ想定内の横瀬テント祭でしたが、バックの武甲山は見えていて欲しかった。残念!
ライン下りは船頭さんのお陰で意外にも面白かった^^
激渇水で明日からの営業はできないかもと言ってましたが、それでも少々濡れて渇水で良かったかも。たまに船内にザブーンと水が入ると、盛り上がっていた船が何を言ってもシーンとなるんだって 分かる気がしました(^^)
まさかの「つくも」スルーでしたが、カミさん飲めないし、モツや肉はほぼダメだしまぁ仕方ないネ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
ビギさん、こんにちは
わ〜、西武鉄道、こんなイベントあったとは知りませんでした!
なんだか、列車ディナーだかランチだかのブルジョワなのは、駅のホームから見たことがあるのですが、ビンボー人には縁のないイベントで、スルーだったのですが…
あ…でもどうもこの週末2日間だけだったようで…残念
秩父エリアはワタクシ毎回山行以外で来たのは、1度きりで、それも友人におまかせドライブで酒造やワイナリー等廻っただけで、自分で公共交通機関使いでやったことがなく、秩父鉄道も毎回三峰口方面しか乗ってなく…長瀞方面は疎くて、ライン下りとかあるのは知ってはいたのですが…
これ、いいですね〜、メチャクチャ楽しそうじゃないですか!
奥様と仲良く、よいですねぇ〜
ちなみに奥様はハイキングはなされないのでしょうか?
同日、ホントは娘と秩父方面の予定だったんですよ…
なんだか登らないハイキングがしたいとか、メインは温泉とか、軟弱なことをぬかしてまして…
琴平丘陵か、長尾根丘陵あたり考えてましたが、体調不良(深夜のスマホいじりが原因のただの風邪)で中止…せっかく娘用に、カリマーのザックまで新調してやったのに…もう寒くなってきたから来年の春に延期だとか…チクショ〜
ビギさんのレコ、実は毎回ひそかにパクリストにいくつか入れているのですが、これも加えさせていただきます
これならば、軟弱娘のリクエストに応えられそうです
ありがとうございます
マチャさん いつもどうも^^
52席の至福列車、ランチを2万に値上げしたヨ
今回、後悔があるんです。なんで武甲政宗も秩父錦も新酒と限定酒をチケット1枚で飲めたのに、好きでもない地ビールをチケット3枚で飲んじゃったのかです
バカな後悔でしょ
もし御花畑駅から長瀞へライン下りに乗るなら窓口で往復キップを買うの忘れずに!ライン下りのチケットを買う時もね! ウチのに「山・・・」→「絶対ムリ!」と即答でしょう
娘さんとのハイキング来春までオアズケですか、カリマーのザック無駄にならないと良いけど
beginner53 さん こんばんは
lucky0113y です
だめですよ、 今更 奥さまを使ってイメージアップ をして
いい人になろうなんて !
beginner53 さん にはもったいないくらい 優しそうないい奥様で
でも 顔だしは怒られるますよ^
飽きもせずまた、秩父ですか? あー 人のこと言えなかった
御ちそうさまでした。
ラッキーさん こんにちは!
>奥さまを使ってイメージアップ
分かる人いたんだ〜
そうよMy honey
そろそろ「ほらヤマレコ見てみろヨ!」ってバラしますか
大体なんて言うか見当は付きます「なんでこんな顏をしている時にだすのよー!」でしょう
ビギさん 今晩は少しご無沙汰していました
ライン下りで楽しんで来ましたね 宝登山思い出しました
奥さん飲まないんですね 妻も飲みませんね
奥さんと楽しいひと時でよかったすね!
夜間トイレは大変でしたね 自分は血圧高くて薬は飲んでいて利尿剤入っていて
本当トイレはヒンパンに身体の悪い所が出て行く感じです
薬の力は凄いですよ
shouさん こんにちは!
宝登山はH26年3月に登ったんですね。
へぇ〜当時はまだ顔出しはかなり控えめだったんですネ
そして山頂での🍺 いつしかノンアルになってますけど 山頂での缶ビールくらい一瞬で消化(アルコール)されちゃうので良いんじゃないですか
下山時の安全を考えてなら頷けますけど…シューさんはそんなにヤワじゃなさそう
利尿剤は出ますねぇ
いつも奥さんと仲の良いシューさんを見習いました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する