記録ID: 1663711
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
冬季富士山 11月 `19シーズンIN
2018年11月26日(月) [日帰り]

天候 | 登山適日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
怖いなら行かない方が無難 |
写真
感想
今日から御殿場スカイライン閉鎖の予定だけど、未明はまだ閉鎖してなく、駐車場には日の出待ちの車が何台か
でも、太郎坊に駐車して出発
終日、登山適日な山行で`19シーズンにin〜**
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
先ほど拝見しました。
前回の投稿で今年はもう行かないようなこと書いていたもんで、全然見ていませんでした。
左岸に行く足跡は自分じゃないです。
ちょっと石碑の前まで行っただけなんじゃないですかね!?
それとも冬富士のバリエーションルートを登るあの方か?
自分は昨日登りましたが、石碑のあたりまで足跡ありました。
訓練している人が多かったです。
冬富士って訓練している人もあんまり見たことありませんが、雪少ないし、気温も高いので訓練する人多いんでしょうね。
御殿場口へのスカイラインは26で閉鎖だったんですね。
夜中は開いていたなら、知らずに入って出られなくなった人もいたりして(笑)
えっ、今年はもう行かない??
そんなわけないじゃないですか
これからの時期の為に普段から準備をしているのに!
スカイラインが閉鎖されるので、御殿場口からは最後という意味で閉鎖後は太郎坊からですよ!
今、この時期に左岸でピンと来るのはふじたろうさんだったもんで、てっきりそうかと思ってました。
今日から富士山の状況はガラッと変わっている事でしょう…
ドキがムネムネしっぱなし
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する