記録ID: 1667371
全員に公開
ハイキング
近畿
岩出市 五百仏山〜愛宕山〜根来寺
2018年12月01日(土) [日帰り]


- GPS
- 15:53
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 260m
- 下り
- 259m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:30
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車を停めさせてもらってスタートです 帰りにお土産を買いましょう |
コース状況/ 危険箇所等 |
車道歩き、車に注意です 歩道のないとこが多いです 五百仏山(いよぶざん)〜愛宕山も ハイキングコースを外れなければ 歩きやすい遊歩道です |
その他周辺情報 | 根来寺周辺、お店はたくさんあります 岩出市内も適当にあります 公衆トイレも、アチコチありました |
写真
感想
今日は和歌山に墓参りです
その前に根来寺をブラブラします
五百仏山遊歩道ハイキングコース
遊歩道ハイキングコースは、整備されたハイキングコース
そこから外れると、倒木やらすごいです
三角点、二箇所ありますが
結構ひどかったけど
乗り越えたり、くぐったり
楽しませていただきました
根来寺、雰囲気のいいお寺でした
入山料500円、充分楽しめました
SⅬ、野上電鉄と保存車両も見れたし
三角点、街道歩き、たくさん楽しめました
もう少し時間がほしかったですが
皆さんもお疲れ様でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2881人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは♪
お寺めぐり(建物見学)も大好きなので楽しませていただきました。
それと纏を持ったタヌキさんって珍しいのがあるんですね〜!
素晴らしい発見👀
奥が深いですね(^O^)
akubi nekoさん おはようございます
お寺巡り、楽しいですよね
昔は、そんなことなかったんですがね
タヌキ君、あれっと思いました
まだまだ、いろいろとあるんですね
確かに奥が深いです
またよろしくお願いしまーす
タヌキさんにズコッとなって
笑わせていただきました
面白いものチェック
これからも載せてくださいね🐥🐿
hobbitさん おはようございます
タヌキさんもあるんですね
いろいろ発見があって楽しいです
がんばりまーす
またよろしくお願いしまーす
遠征ですね
タヌキは 背中の柴に火が付いている のが普通ですが、ここでは消すほうに回っていますね
今日リス君と出会いましたよ
墓参りがてら、ちょっと遠出でした
まだまだ種類が、あるんですかね
知らない所に行くと発見があって楽しいです
おめでとうございます
リス君に会えると嬉しいですもんね
またよろしくお願いしまーす
tera5392さん、おはようございます。
まといリス君ならぬ、タヌキ君ですか。こりゃめずらしい。
ヒヨコちゃんも、関西地区は、おもしろカンバンの宝庫ですね。また面白い物紹介よろしくです。
kuboyanさん おはようございます
いつもありがとうございます
あちこち歩いてるといろいろ発見があって楽しいです
まといタヌキ君やら
またよろしくお願いしまーす
teraさん、こんばんは。
あちこち歩かれてますね〜。
と思ったら、何ですか、タヌキ
これはレアですね
shuМaeさん おはようございます
コメありがとうございます
相変わらずアチコチ楽しんでます
新しい発見もあるもんですね
また楽しんできます
よろしくお願いしまーす
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する