ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 167231
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

大好き=^-^=高尾山2月〜アイゼンでGO!〜

2012年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

9:40高尾山口駅着-9:55高尾山6号路登山口-11:30山頂-13:30高尾山口駅着
天候 くもりのちはれ 小春日和♪
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京王線 高尾山口利用。
本当に、安い・早い・親切
コース状況/
危険箇所等
※凍結、ツルツルです。
※ぬかるみ、ヌルヌルです。
※倒木あり。頭上注意です!
※補修のために、通行止めになる区間あり。
事前に調べていくことをお勧めします。
稲荷山コース。雪あります。
2012年02月05日 09:49撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 9:49
稲荷山コース。雪あります。
でも今日はこっち。
6号路登山口。
2012年02月05日 09:55撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 9:55
でも今日はこっち。
6号路登山口。
ハイ、凍ってます!ツルッとね。
2012年02月05日 09:58撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 9:58
ハイ、凍ってます!ツルッとね。
初アイゼン(軽)。
しかも、よく見えない・・・。
2012年02月05日 10:06撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/5 10:06
初アイゼン(軽)。
しかも、よく見えない・・・。
琵琶滝、凍ってます。
2012年02月05日 10:12撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 10:12
琵琶滝、凍ってます。
ここもツルッとね、凍ってる。
アイゼンザクザクすすみます。
2012年02月05日 10:20撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 10:20
ここもツルッとね、凍ってる。
アイゼンザクザクすすみます。
氷の芸術。丸みがキレイ。

2012年02月05日 10:44撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 10:44
氷の芸術。丸みがキレイ。

倒木です。雪のせい?
この先にも、もう1本倒れてました。
2012年02月05日 10:47撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 10:47
倒木です。雪のせい?
この先にも、もう1本倒れてました。
6号路の入口はこんな感じ。
2012年02月05日 11:01撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 11:01
6号路の入口はこんな感じ。
6号路途中はこんな感じ。
雪が多いのは入口だけだね。
2012年02月05日 11:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 11:02
6号路途中はこんな感じ。
雪が多いのは入口だけだね。
沢を登りきれば、乾いた道も登場します。
2012年02月05日 11:07撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 11:07
沢を登りきれば、乾いた道も登場します。
あ!これ知ってる!
「竜の・・・なんとか」
2012年02月05日 11:14撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 11:14
あ!これ知ってる!
「竜の・・・なんとか」
山頂は思ったほどぬかるんでませんでしたヨ
2012年02月05日 11:30撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/5 11:30
山頂は思ったほどぬかるんでませんでしたヨ
ゆずの香漂う、キノコ入りけんちんうどん。
2012年02月05日 12:29撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/5 12:29
ゆずの香漂う、キノコ入りけんちんうどん。
超カッコイイ天狗のお守り(表)
2012年02月05日 12:53撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/5 12:53
超カッコイイ天狗のお守り(表)
超カッコイイ天狗のお守り(裏)
2012年02月05日 12:53撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/5 12:53
超カッコイイ天狗のお守り(裏)
1号路の途中。
ちっちゃい怪獣みたい。
2012年02月05日 13:10撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/5 13:10
1号路の途中。
ちっちゃい怪獣みたい。

感想

行って来ました!
今年初の高尾山。
いや〜、待たせたねぇ。
久しぶり会って、感動したよ。
あれ?ちょっと冷たいんじゃない?
久しぶりだから、怒ってるの??
イヤ、チガウ・・・

冷たい・・・それもそのはず。
高尾山は雪と氷で出来てましたから。
事前に皆様から聞いた情報で、登山路は
凍結中とのこと。
こ・れ・は!
買ったばかりのアイゼン(4本爪)を使う
チャーーーーンス( ̄▽ ̄)b

1号路は凍結していないそうなので、
稲荷山コースか6号路にしよう。
今年初のコースは、大好きな6号路にしよう。
そうだ!6号路にしよう!

まずは、靴だけで挑戦。
どんだけツルツルするか試さないと、アイゼンの
威力がわからないかもしませんからね。

滑ります。トゥルットゥルです。
実験はここまでで許してやろう。(コワイので)
早速、アイゼンを装着です。
ショップのおじさんに、懇切丁寧に教えてもらった
甲斐あって、難なく装着完了。
「山では、普通手袋をして装着するんだから。山と
同じようにして家で練習しないとダメだよ」とのこと。
おじさん、ありがとう!

同じ場所で、他のハイカーさんも装着してゆきます。
アイゼンっていろんな種類があるのね。

さて、いざ!
ザックザック。
ハッ!これは!
なんと軽快な・・・軽快な足取り!
凍った道も、これがあればこわくないネッ( ゜ω^ )b
でも、用心、用心。
気の緩みが事故を起こすのです。
慎重に前に進んでいきます。

しかし、あれです。
ジーンズにスニーカーの軽装カップルが多いですね。
キャーキャー言いながら、滑ったり転んだりして
ずんずん進んでいきます。
いくら高尾山だって、一歩踏み外せば・・・。

さて、アイゼンのおかげか、難なく山頂にたどり着きました。
お〜、いっぱい人がいます。
オナカも空いてないし、早々に退散。

・・・難なくと申し上げましたが、実は。
筑波山で痛めた足が、またズキズキとなってきまして。
前回ほどの痛みではないにしても、痛いは辛いです。
ちゃんと病院に行ってこよう。

帰りは1号路。
薬王院で「今年もよろしくお願いいたします」と
お参りして、超カッコイイ天狗のお守り購入。
ここで、オナカが空いてきたので、冬そばキャンペーン中にも
かかわらず、展望レストランでうどんを食べました〜。

通算10回目の高尾山。
だいぶ慣れてきて、足の痛いのを除いたら、普通に
街中の坂道をずっと登ってるような感覚にさえなるほど。
体力、ついてきたのかな?

あ、足を治して、次はどの山へ行こうかな?
もう一回くらいアイゼン使いたい!!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4769人

コメント

こんにちは
「竜の・・」は 「竜のひげ」又は「ジャノヒゲ」だと思います。紫色の実か可愛いですよね。

アイゼン、私は雪の上は快適に歩きましたが、岩や丸太橋の上で不用意に歩き、滑ったり、捻挫しそうになりました。まだまだ使いこなしていません。
雪の無いところ気をつけてください。
2012/2/6 15:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら