記録ID: 1674834
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ
トルコ旅行 カッパドキア 地上観光
2018年11月12日(月) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 13:16
- 距離
- 125km
- 登り
- 3,192m
- 下り
- 3,208m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:43
- 休憩
- 5:35
- 合計
- 16:18
距離 125km
登り 1,832m
下り 1,838m
0:16
0分
スタート地点(ホテル)
0:16
134分
熱気球
2:30
3:00
10分
ホテル(朝食)
3:10
0:16
324分
OP(ギョレメ野外博物館)
5:40
6:50
50分
昼食(ギョレメ・カヤ・オテル)
7:40
8:20
25分
陶房見学
8:45
9:00
20分
三姉妹の岩
9:20
11:20
70分
OP:セマー旋回舞踊
12:30
13:30
10分
夕食
13:40
ホテル・ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
早朝からの熱気球によるカッパドキアの空からの観光を終えた後
慌ただしくホテルに戻って朝食を済ませ、
カッパドキアの地上からの観光:ギョレメ野外博物館、
ウチヒサール、パシャパー、ムスタファパシャを見学、
神秘の旋回舞踊セマーを鑑賞(OP)
夕食には再びアヴァノスのレストランにて当地名物の鱒料理とワインでした。
Avenos :アバノス、クズル・ウルマック川(赤い川・トルコ最長)
素焼陶器の町
Kaymakli:カイマクル 地下都市遺跡
Nevsehir:ネヴシュビル
Urgup:ユルギュップ、「妖精の煙突」が立ちならぶ。
エセンテぺ(三姉妹の岩・親子の岩)
Mustfapasa:ムスタファパシャ
Goreme:ギョレメ野外博物館、聖バジル教会、リンゴの教会、聖バルバラ教会、蛇の教会、暗闇の教会、サンダルの教会、トカル・セリ
Ushisar:ウチヒサール、「尖った要塞」
Pasaba:パシャパー:キノコ岩
デヴレント:ラクダ岩
ローズ・バレー:赤い岩が陽光に映える。
見所いっぱい、滞在型の観光トレッキングをしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する