また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1674872
全員に公開
ハイキング
東北

石投山

2018年12月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
cj3b その他1人
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
521m
下り
512m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:30
合計
3:20
10:10
70
スタート地点
11:20
11:50
30
12:20
12:20
30
P413分岐
12:50
12:50
40
P312分岐
13:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道はどなた様もお気を付けて。
コースタイム含休憩、ルート図手書故イメージ。
その他周辺情報 女川駅には温泉がある、駅前では土産店や食事処が揃っている。
石巻は良い天気。
2018年12月09日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 8:14
石巻は良い天気。
道迷いの末やっと目的地。
2018年12月09日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/9 10:02
道迷いの末やっと目的地。
取り付き迄少しの林道歩き。
2018年12月09日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/9 10:03
取り付き迄少しの林道歩き。
この薪小屋の向いが登山口。ガイドブックにある山神様あったかぁ〜?、見てないよぉ〜!、まあいいか、って写真の左端に写ってるし・・・
2018年12月09日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 10:08
この薪小屋の向いが登山口。ガイドブックにある山神様あったかぁ〜?、見てないよぉ〜!、まあいいか、って写真の左端に写ってるし・・・
登山口にはみちのく潮風トレイルの標柱がある。
2018年12月09日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 10:09
登山口にはみちのく潮風トレイルの標柱がある。
緩急とりまぜ、歩きやすいフカフカ落ち葉の道が続く。
2018年12月09日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 10:31
緩急とりまぜ、歩きやすいフカフカ落ち葉の道が続く。
所々に潮風トレイルの標柱あり、道筋の心配は無い。
2018年12月09日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 10:32
所々に潮風トレイルの標柱あり、道筋の心配は無い。
葉が落ちて枝越しの景色も良い。
2018年12月09日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 10:42
葉が落ちて枝越しの景色も良い。
2018年12月09日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 11:05
2018年12月09日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 11:06
気になる木
2018年12月09日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/9 11:10
気になる木
石投山・山頂。
2018年12月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/9 11:18
石投山・山頂。
2018年12月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 11:18
東側の絶景。
2018年12月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/9 11:18
東側の絶景。
横に長い出島。
2018年12月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
12/9 11:18
横に長い出島。
南側を望む、奥に金華山。
2018年12月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
12/9 11:19
南側を望む、奥に金華山。
出島アップ、港が見える。
2018年12月09日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/9 11:27
出島アップ、港が見える。
喫茶タイム、しばし休憩。
2018年12月09日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/9 11:31
喫茶タイム、しばし休憩。
なんだこれ?
2018年12月09日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/9 11:34
なんだこれ?
帰路は東側直前に見える尾根を行く予定。
2018年12月09日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 11:50
帰路は東側直前に見える尾根を行く予定。
帰路は山頂東側を降りる、お助けロープもある。
2018年12月09日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/9 11:51
帰路は山頂東側を降りる、お助けロープもある。
石投山とP412との鞍部付近。
2018年12月09日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/9 12:07
石投山とP412との鞍部付近。
P412付近から石投山を望む。
2018年12月09日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 12:14
P412付近から石投山を望む。
P412分岐、南に延びる防火帯ルートを望む。
2018年12月09日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 12:19
P412分岐、南に延びる防火帯ルートを望む。
緩斜面の広い防火帯がしばらく続く。
2018年12月09日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 12:25
緩斜面の広い防火帯がしばらく続く。
P321分岐、西へルートを変える、防火帯はさらに続く。
2018年12月09日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/9 12:49
P321分岐、西へルートを変える、防火帯はさらに続く。
地形図通りに急傾斜となってくる、滑らぬよう注意して進む。
2018年12月09日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 12:54
地形図通りに急傾斜となってくる、滑らぬよう注意して進む。
北側を見上げると石投山が見えた。
2018年12月09日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 12:57
北側を見上げると石投山が見えた。
本来のルートは防火帯を左に分岐するようだが、ピンクリボンもあるので真っ直ぐ防火帯ルートを進んだ・・・というか進んでしまったというのが本当のお話。
2018年12月09日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/9 13:02
本来のルートは防火帯を左に分岐するようだが、ピンクリボンもあるので真っ直ぐ防火帯ルートを進んだ・・・というか進んでしまったというのが本当のお話。
こりゃ急だわ。
2018年12月09日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 13:02
こりゃ急だわ。
ピンクリボンとわすかな踏み跡に誘われて進むと直下に林道。
ようやくゴール・・・ってここ降りるの?
2018年12月09日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 13:24
ピンクリボンとわすかな踏み跡に誘われて進むと直下に林道。
ようやくゴール・・・ってここ降りるの?
木を伝い林道へ。
2018年12月09日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 13:26
木を伝い林道へ。
ありゃ、登山口の目の前でした。
2018年12月09日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 13:28
ありゃ、登山口の目の前でした。
林道を戻って
2018年12月09日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 13:28
林道を戻って
無事起点へ。
2018年12月09日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/9 13:34
無事起点へ。
帰り道、麓から石投山を望む。
2018年12月09日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/9 13:52
帰り道、麓から石投山を望む。
良いお山でありました、有難うございました。
2018年12月09日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/9 13:53
良いお山でありました、有難うございました。
我らも多分に漏れず、ここで汗を流し胃袋を満たして・・と
一年ぶりの三陸の味でありました。
2018年12月09日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/9 14:58
我らも多分に漏れず、ここで汗を流し胃袋を満たして・・と
一年ぶりの三陸の味でありました。
撮影機器:

感想

今年もあとわずか、休日も残り2日のみ(人並みに休みほすい・・)悔いなくお山を歩きたい。
日曜は・・・西のお山は雪空だけど今季初のスノーハイクか、東に向かえば晴天の里山歩き、ン〜ん迷うなぁ〜、パートナーに問う・・どっちにする? 西に行くなら一人で登ってね!と・・・・そうですか、そうきましたか・・それでは東ですね。
ということで初めての石投山、何件かの記録を拝見していたので特に問題は無かったが、道路や区画工事で登山口にたどり着くのが一番迷った(笑
風は冷たかったが好天の下三陸の海原とお山、良い一日でありました、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人

コメント

登山口探しに苦労しましたか。
cj3b さん はじめまして
石投山、黒森山への登山口、私も探すのに苦労しましたのでcj3bさんの気持良く分かり懐かしいです。登山口を見付けるまで時間が経過してしまい石投山周回やめて帰ろうかとも思ったものでした。震災後の工事が無ければ難しくはないのでしょうが私が行った時も工事中で行けそうな所が行けず迷路の様でした。結局、清水仮設住宅方面にも迷って行けず石投山方面、登山口手前の杉林脇の空き地に駐車させて頂きました。
山では、鹿を散見出来ましたが地元では鹿による農作物の被害で困っているようですよ。
2018/12/11 13:25
Re: 登山口探しに苦労しましたか。
yamanamie 様
コメント有難うございます。石巻在住ですか?この辺りはよく登られるのでしょうか?登山口への道のりは少し覚悟はしていきましたが登山前にGPSを使うとは(笑、同じところを三度廻って・・・・最後は車を置いて歩こうかと思い休日の建設事務所のような処の駐車場に入ったら・・・そこから道が延びてました、鹿が居るとは聞いてましたので観られるか?と思ってましたが未見でした、まあ地域の方々にとっては居ないほうが良いのでしょうが・・・冬型の気圧配置になるとこちらの方は晴れてそうなのでまた違ったルートを楽しんでみたいと思います。有難うございました。
2018/12/11 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら