記録ID: 1684434
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小楢山
2018年12月24日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 951m
- 下り
- 944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:10
8:00
60分
フフ山梨奥の駐車場
9:00
60分
父恋し道・母恋し道分岐
10:00
10:40
0分
小楢山
10:40
90分
父恋し道・母恋し道分岐
12:10
フフ山梨奥の駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩きやすい道です。 母恋し道は整備された歩きやすい道で、 父恋し道は涸れ沢の苔むした岩や多少の急登があったり、大きな岩を見ることができます。 |
写真
感想
富士山がとてもよく見える山です。
山梨百名山の制覇を目論んだのは1ヶ月前ですが、今まで行ったところを含めると16座目。先が長い。
スタッドレスタイヤは無いし、そもそも冬はいけない山もあるけど、逆に冬の低山は大好物なので小楢山に行ってきました。
母恋し道から行けば、とても緩やかな道でこれといって注意点が無いぐらい。
稜線?にでたら風が出るので、気をつけてね。ぐらい。
父恋し道は涸れ沢の大きな石を飛んで渡ったり、急坂があったりしました。
山頂でちょっと早い昼ごはんを食べました。
山頂の北側は風もあり、太陽も照っていなかったので寒かったですが、南側はだいぶ暖かかったので南アルプス、富士山を一望できる石の上で贅沢にも貸切ランチをさせていただきました。
フフ山梨からは800mほど登るんですが、感じさせないくらい登りやすい山でした。
おすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:954人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する