記録ID: 1684502
全員に公開
ハイキング
丹沢
渋描き隊長 はなじょろ道で高松山をうろじょろ?!
2018年12月24日(月) [日帰り]


- GPS
- 05:24
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 667m
- 下り
- 801m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ → 曇り☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
<行き> 新松田駅(富士急湘南バス)〜田代向井 <帰り> 山北駅(JR御殿場線)〜松田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
![]() ![]() |
その他周辺情報 | はなじょろ道と高松山 虫沢古道を歩く (松田町HP) https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/kankou-sub/hanajoro.html |
写真
55.我が家から嫁いだ「珈琲の木」です。元気に育っています!
https://www.yamareco.com/modules/diary/28905-detail-158778
https://www.yamareco.com/modules/diary/28905-detail-158778
撮影機器:
感想
2018年11月6日に神奈川県松田町の虫沢古道を歩きました。(記録No.642153)
その際に「はなじょろ道」という古道があるのを知り、いつか歩きたいと思っていました。
「はなじょろ道」は、明治末期まで虫沢地区と山北町の八丁地域を結び、生活道であると同時に花嫁さんが通った道とのことでこの名前がついたそうです。(松田町HPより)
東ルートは高松山への登山ルートになっているためか踏み跡は鮮明でしたが、西ルートは歩いている人は少ないよう一部不鮮明な箇所がありました。
高松山からの眺めはとても素晴らしく、楽しい山歩きとなりました。
hamburg
渋描き隊長
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おこんばんは〜🎵
昔の生活道、集落と集落を繋いだ径。
里山には山仕事の為の作業道、そして、はなじょろ道のような生活道が、現在でも登山道として存在しているのですね〜 ( ̄∇ ̄)
花嫁さんも通った径なんてロマンがありめすねぇ (*^^*)
古に思いを馳せるハイキング。
お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
kazu5000さん
コメントありがとうございました。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
はなじょろ道の西コースのお肌は、かなり荒れ荒れでした。花嫁さんはお肌の手入れがやはり必要ですね。
私は西コースのような道が好きですが、車道歩きが長くなるので人気がないようです。
hamburg
Cafe Leaf's 今度近くに行ったら寄ってみます
あの工事 新東名なんですね、なんだろって思ってました
cyberdocさん
コメントありがとうございました。
冬休みに入り、山歩き、レコ作成に忙しく、返信が遅くなってしまいました。
申し訳ありませんでした。
Cafe Leaf's近くにいったら、是非寄ってください。
この日はヤマレコユーザー(fiorelauro)さんが入って来られたのですが、話をする機会はありませんでした。
記録にCafe Leaf'sが登場し、初めて知りました。
hamburg
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する