ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1689373
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士を求めて30里

2018年12月29日(土) 〜 2018年12月30日(日)
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・山中湖 親水公園
富士五湖道路・山中湖ICから4km
24時間無料、トイレあり

・精進湖
中央道・河口湖ICから18km
24時間無料、トイレあり?(と思う)

・田貫湖
中央道・河口湖ICから35km
24時間無料、休暇村かキャンプ場にトイレあり

・三保松原
東名道・清水ICから10km
24時間無料、トイレあり
運動靴必須

・相模湖プレジャーフォレスト
中央道・相模湖東から4km
駐車場1000円、夜間入場料1000円、アトラクション代別途
その他周辺情報 ・富嶽温泉 花の湯
西富士道路・小泉ICから3km
駐車場は24時間無料、入場料1500円(18時〜2時までの料金)

深夜2時以降は別料金、
仮眠施設あり宿泊施設あり
朝の山中湖、親水公園より。
途中、大型の観光バスが2台も入ってきてビックリ!
えぇぇ・・・こんな狭い駐車場に大型バス入ってくるのかよ。
止めれる場所ないじゃん

・・・つか他の車も入出庫できなくなってるし
明らかにはた迷惑な行為。
これ、観光協会的にOKなの?
2018年12月29日 06:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 6:50
朝の山中湖、親水公園より。
途中、大型の観光バスが2台も入ってきてビックリ!
えぇぇ・・・こんな狭い駐車場に大型バス入ってくるのかよ。
止めれる場所ないじゃん

・・・つか他の車も入出庫できなくなってるし
明らかにはた迷惑な行為。
これ、観光協会的にOKなの?
微妙に見る位置が悪い気がする。
南東側に湖があったら、そこに行くんだがな。
(芦ノ湖は富士から遠すぎるのでNG)
2018年12月29日 06:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 6:59
微妙に見る位置が悪い気がする。
南東側に湖があったら、そこに行くんだがな。
(芦ノ湖は富士から遠すぎるのでNG)
一気に青くなった
ちなみに車の温度計はー11℃
フロントガラスもカチカチに凍りましたw
2018年12月29日 08:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 8:18
一気に青くなった
ちなみに車の温度計はー11℃
フロントガラスもカチカチに凍りましたw
お次は初めての鳴沢氷穴(前回は臨時休業だった)
開店間際とはいえ、朝9時過ぎでもガラッガラ。

風穴と合わせても、2度は行こうと思わないスポットだろうし
こんなもんなのかね?
2018年12月29日 09:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 9:18
お次は初めての鳴沢氷穴(前回は臨時休業だった)
開店間際とはいえ、朝9時過ぎでもガラッガラ。

風穴と合わせても、2度は行こうと思わないスポットだろうし
こんなもんなのかね?
中はかなり狭い。
体が固い人は、四つん這いにならないと通れないのかも?
って位しゃがまないと進めない場所があった。
2018年12月29日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 9:22
中はかなり狭い。
体が固い人は、四つん這いにならないと通れないのかも?
って位しゃがまないと進めない場所があった。
氷のライトアップ
2018年12月29日 09:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 9:24
氷のライトアップ
その後、精進湖へ
2018年12月29日 10:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:01
その後、精進湖へ
もろ逆光だな

午後になれば順光になるのかしら?
2018年12月29日 10:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:02
もろ逆光だな

午後になれば順光になるのかしら?
道の駅あさぎりから南にある謎のPAからの景色
まぁ多分、富士の撮影スポットってことで
作られた駐車場なんだろうけどね。
2018年12月29日 10:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 10:50
道の駅あさぎりから南にある謎のPAからの景色
まぁ多分、富士の撮影スポットってことで
作られた駐車場なんだろうけどね。
そして魔界の牧場へ
今回はレストランのランチバイキングだけが目当て
2018年12月29日 11:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:02
そして魔界の牧場へ
今回はレストランのランチバイキングだけが目当て
2時間は粘ってやろうか・・・とも考えたが
だらだら食べるのは性に合わなかったようだw
2018年12月29日 11:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:36
2時間は粘ってやろうか・・・とも考えたが
だらだら食べるのは性に合わなかったようだw
しまりんが大量購入したマキ300円
2018年12月29日 12:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 12:30
しまりんが大量購入したマキ300円
食後の運動で白糸の滝へ
2018年12月29日 12:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:57
食後の運動で白糸の滝へ
今日は全体的に観光客が少ない気がする
みんな里帰りをしてるのかしら?
2018年12月29日 13:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:00
今日は全体的に観光客が少ない気がする
みんな里帰りをしてるのかしら?
2018年12月29日 13:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:01
2018年12月29日 13:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:05
今日は田貫湖で〆
2018年12月29日 13:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 13:44
今日は田貫湖で〆
ふゆキャンしてる人いっぱいだな
2018年12月29日 13:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:51
ふゆキャンしてる人いっぱいだな
いい感じに風が収まってくれた
2018年12月29日 15:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 15:10
いい感じに風が収まってくれた
真っ赤に染まった
2018年12月29日 16:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 16:37
真っ赤に染まった
これだけ綺麗に染まった逆さ富士見たのは初めてだなゃ
2018年12月29日 16:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 16:42
これだけ綺麗に染まった逆さ富士見たのは初めてだなゃ
2018年12月29日 16:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 16:44
お風呂は富嶽温泉 花の湯へ
2018年12月29日 20:36撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 20:36
お風呂は富嶽温泉 花の湯へ
なぜかフロント前に人間サイズのエイリアンが・・・
店長の趣味か?
2018年12月29日 18:05撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 18:05
なぜかフロント前に人間サイズのエイリアンが・・・
店長の趣味か?
休憩所にはコタツまである
2018年12月29日 18:47撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 18:47
休憩所にはコタツまである
一番驚いたのがココ
20台ほど設置されているマッサージチェア
実はすべて無料で使い放題。
これすごすぎでしょw
2018年12月29日 19:15撮影 by  SH-01K, SHARP
12/29 19:15
一番驚いたのがココ
20台ほど設置されているマッサージチェア
実はすべて無料で使い放題。
これすごすぎでしょw
花の湯で寝ることも考えたが
私は周囲に人がいると寝られないタイプなので
富士川SAで車中泊とする。
2018年12月29日 21:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 21:52
花の湯で寝ることも考えたが
私は周囲に人がいると寝られないタイプなので
富士川SAで車中泊とする。
富士川SAで朝を迎える。
いいね、ここ。
2018年12月30日 07:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 7:05
富士川SAで朝を迎える。
いいね、ここ。
日の出厨は、次の由比PAの方がイイって言ってるけど
あくまで「日の出」だけが目的な人の意見だろうなと感じた。
全体的な雰囲気は、富士川SAの方がずっと良いと思った。
2018年12月30日 07:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 7:05
日の出厨は、次の由比PAの方がイイって言ってるけど
あくまで「日の出」だけが目的な人の意見だろうなと感じた。
全体的な雰囲気は、富士川SAの方がずっと良いと思った。
本日は三保松原へと来てみました。
・・・が、歩く距離と砂浜移動を舐めてた。
2018年12月30日 07:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 7:55
本日は三保松原へと来てみました。
・・・が、歩く距離と砂浜移動を舐めてた。
冬用のタウンサンダルはもう砂まみれよw
つか、砂浜を数十分も歩くというのは
完全に想定外だった。
2018年12月30日 07:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 7:57
冬用のタウンサンダルはもう砂まみれよw
つか、砂浜を数十分も歩くというのは
完全に想定外だった。
素直にハイキングシューズ履いてくるべきだったか
まぁでもいい景色だ
2018年12月30日 08:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:11
素直にハイキングシューズ履いてくるべきだったか
まぁでもいい景色だ
テトラポットは邪魔だな
他にもあちこち工事中だらけで、景観がびみょい
2018年12月30日 08:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:11
テトラポットは邪魔だな
他にもあちこち工事中だらけで、景観がびみょい
この辺、海岸の景観保全工事中で
終わるのは20年後とか書いてあった
・・・もう来る機会はなさそうだなw
2018年12月30日 08:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:15
この辺、海岸の景観保全工事中で
終わるのは20年後とか書いてあった
・・・もう来る機会はなさそうだなw
適当にプラプラ
2018年12月30日 08:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:31
適当にプラプラ
富士山はどこに行っても主役だからすごいね。
さすが日本一だな。
2018年12月30日 08:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:32
富士山はどこに行っても主役だからすごいね。
さすが日本一だな。
遊歩道があるので歩いてみるか
・・・そして、この後後悔することになった。
2018年12月30日 08:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:38
遊歩道があるので歩いてみるか
・・・そして、この後後悔することになった。
サンダルでえらい距離歩いてきてしまった。
清水灯台とか表記されてるけど
しょぼすぎっw
2018年12月30日 08:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:52
サンダルでえらい距離歩いてきてしまった。
清水灯台とか表記されてるけど
しょぼすぎっw
清水灯台周辺も工事中だらけで
なんかびみょかった。
2018年12月30日 09:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 9:05
清水灯台周辺も工事中だらけで
なんかびみょかった。
2018年12月30日 09:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:10
つかまた歩くのか・・・ここまで歩くのは
完全に想定外だった。
結局サンダルで3時間歩きとおしとなったw
2018年12月30日 09:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:23
つかまた歩くのか・・・ここまで歩くのは
完全に想定外だった。
結局サンダルで3時間歩きとおしとなったw
三保松原まで戻ってきて
今度は神の道を進む
2018年12月30日 10:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:33
三保松原まで戻ってきて
今度は神の道を進む
火の輪ならぬ、麻の輪くぐり?
2018年12月30日 10:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:25
火の輪ならぬ、麻の輪くぐり?
参拝したのでお食事にしましょう
2018年12月30日 10:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:26
参拝したのでお食事にしましょう
駿河湾というと海産物か?
では海鮮丼にしてみるか
2018年12月30日 11:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:13
駿河湾というと海産物か?
では海鮮丼にしてみるか
天女丼2500円
中々のボリュームだった。
ただ具の多さに対して、ご飯が足りなかったので
ご飯だけお代わりした。
2018年12月30日 10:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:49
天女丼2500円
中々のボリュームだった。
ただ具の多さに対して、ご飯が足りなかったので
ご飯だけお代わりした。
まさか三保松原で3時間以上使ってしまうとは想定外過ぎたw
これは予定変更しないとダメかな。
とりあえず清水PAで休憩
2018年12月30日 12:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:12
まさか三保松原で3時間以上使ってしまうとは想定外過ぎたw
これは予定変更しないとダメかな。
とりあえず清水PAで休憩
清水PAの富士展望台から見た富士山
完全に隠れてます><;
こんなんで「うちのPAは富士展望台があります」って
自慢しちゃうのは、さすがに詐欺レベルだと思うのよw
2018年12月30日 12:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:15
清水PAの富士展望台から見た富士山
完全に隠れてます><;
こんなんで「うちのPAは富士展望台があります」って
自慢しちゃうのは、さすがに詐欺レベルだと思うのよw
なんかお高そうな車の集団がきた
2018年12月30日 12:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:19
なんかお高そうな車の集団がきた
眠気MAXとなり
日本一巨大なSA、足柄SAで仮眠する
宮ケ瀬湖に寄るつもりだったけど、諦めるか。
2018年12月30日 14:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 14:30
眠気MAXとなり
日本一巨大なSA、足柄SAで仮眠する
宮ケ瀬湖に寄るつもりだったけど、諦めるか。
SA出たらすぐに事故渋滞が続いてた
4〜5台の玉突きを警察が処理してて
抜けたと思ったら3km位先でまた4〜5台が玉突いてた
(こっちはまだ警察なし)
おまいらいいかげんにしろや。
2018年12月30日 15:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 15:02
SA出たらすぐに事故渋滞が続いてた
4〜5台の玉突きを警察が処理してて
抜けたと思ったら3km位先でまた4〜5台が玉突いてた
(こっちはまだ警察なし)
おまいらいいかげんにしろや。
なんとかさがみ湖プレジャーフォレストに到着
中々面白い形したキャンピングカー(?)を貸し出してるんだな
2018年12月30日 16:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:43
なんとかさがみ湖プレジャーフォレストに到着
中々面白い形したキャンピングカー(?)を貸し出してるんだな
コテージもいっぱい
ここは手ぶらでアウトドアを楽しむ施設なんだな
2018年12月30日 16:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:44
コテージもいっぱい
ここは手ぶらでアウトドアを楽しむ施設なんだな
イルミリオンに入場
人いっぱーい
2018年12月30日 17:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 17:57
イルミリオンに入場
人いっぱーい
カメや貝もあるし、この辺は海をイメージしてるのかな?
でもイノシシとかもいるなぁ・・・よくわからんw
2018年12月30日 18:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 18:00
カメや貝もあるし、この辺は海をイメージしてるのかな?
でもイノシシとかもいるなぁ・・・よくわからんw
まぁ何も考えずに光を楽しめってことかな?
2018年12月30日 18:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 18:00
まぁ何も考えずに光を楽しめってことかな?
桜の群生
2018年12月30日 18:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 18:06
桜の群生
クジャクだけ明らかに手が込んでたw
力入れすぎでしょw
2018年12月30日 18:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 18:15
クジャクだけ明らかに手が込んでたw
力入れすぎでしょw
ちょうちょ
2018年12月30日 18:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 18:17
ちょうちょ
リフトで山頂に行きます
2018年12月30日 18:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 18:33
リフトで山頂に行きます
上は特に見どころなかったw
観覧車はリフト以上に混んでた(乗らないからいいけど)
相模湖の上空って、夜景微妙そうだけどどうなんかし?
2018年12月30日 18:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 18:38
上は特に見どころなかったw
観覧車はリフト以上に混んでた(乗らないからいいけど)
相模湖の上空って、夜景微妙そうだけどどうなんかし?
屋台でラーメンを食べる
2018年12月30日 19:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 19:34
屋台でラーメンを食べる
施設内の温泉に入ろうかと思ったが
中は人でごった返しているので諦めて帰った。
正門は大渋滞になっているので、裏門から帰ることを勧められた。
2018年12月30日 19:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 19:19
施設内の温泉に入ろうかと思ったが
中は人でごった返しているので諦めて帰った。
正門は大渋滞になっているので、裏門から帰ることを勧められた。

感想

体調が悪かったので、ただの観光旅行
富士五湖と三保松原と相模湖

綺麗な逆さ紅富士も撮れたし
まぁまぁ満足。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

ゲスト
TheDAY
TheDAYに観光とは心中お察し致します。
エイリアンと高級車軍団に草ですよw

早く体調が良くなり冬山にいけるといいですね・・・!
2019/1/3 7:28
Re: TheDAY
tomolow16 さん。

24時間の大型スパに入ったら
いきなりエイリアンが出迎えてくれましたからね。
さすがになんじゃこりゃ!と感じましたねw

しばらくガチな山は行けそうにないので
観光を織り混ぜつつ楽しんでいきますよ。
2019/1/4 15:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら