記録ID: 1690545
全員に公開
ハイキング
東海
2019年・初日の出の「明王山」
2019年01月01日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 250m
- 下り
- 236m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:65
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 0:00
迫間不動尊駐車場6:25・・・迫間不動6:31・・・明王山6:54〜7:20・・・迫間不動7:53・・・迫間不動尊駐車場7:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし、 |
写真
感想
明けましておめでとうございます! 本年も宜しくお願いします。
今日は例年通り近場の明王山へ、今年から中学生となる孫と初日の出に出かけて来ました。心配していた天候も快晴で素晴らしい日の出に恵まれ、
2019年は素晴らしい年の始まりを祈念の初日の出でした。
年々明王山も初日の出の登山者が多くなり、頂上では大混雑で少し離れた展望の良い所で撮影、時間も早く空気が澄んで普段見られない、槍ケ岳、笠ヶ岳なども見え賑やかな日の出登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
「一緒に撮りましょか?」と声をかけようか迷ったオッサン3人組のひとりです。ホントに槍かどうか迷ってましたがコレでスッキリしました。
2019、穏やかな年明けでしたね。
fw1518さん、こんばんは。
明王山からの槍ヶ岳は地図上では、御嶽山、乗鞍岳の左に見える事になっています。
尖がったテッペンの山は槍ヶ岳(左に小槍があり)しかなく、槍ケ岳と思います。
今回は早朝で霞が無く偶然見えたのではと思います。
好天に恵まれた初日の出が楽しめましたですね。
1945myさん、新年明けましておめでとうございます。
新年早々に素晴しい初日の出と眺望が見られましたね☀
幸先良く素晴しい年の幕開け☆良いこと尽くしの一年になることと思います^^/
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
wakaさん、新年明けましておめでとうございます。
心配していました天候にも恵まれ、素晴らしい初日の出と眺望が出来ました。
今年も幸先の良いスタートでした。
今年もwakaさんのレコ楽しみにしています、宜しくお願いします。
こんばんは。本年もよろしくお願い致します。
私もこの山は恒例でして、同じ山に見えたんですね。
大勢の方で、先客の頭ばかり撮ってました
赤く染まる御嶽や乗鞍、そして笠が岳を見てましたが
槍ヶ岳までは気がつきませんでした。
流石ですね。コメントしてませんが、楽しみに見せて戴いてます
入笠山の例の花が気になり、時期になったら情報教えて下さいませ
こんばんは。こちらこそ宜しくお願いします。
明王山は手軽で近場の山で、恒例の初日の出です。
冬場は空気も澄んでおり、早朝でもあり条件が良く展望出来ました。
入笠山は花が多く咲き楽しみな山で、毎年同じ頃に咲いております。
今年のレコを参考にして下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する