記録ID: 8564668
全員に公開
ハイキング
東海
峠の井戸【GPSアート】
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 551m
- 下り
- 551m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
各務野自然遺産の森駐車場を利用しました🚙 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■危険箇所 覗岩あたりは道幅も狭く、下る部分はかなり急でした。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
skd11さんのレコを拝見してて、気になる物を発見!峠の井戸というGPSアートが関南アルプスにあるのを初めて知りました😄これは試してみねば…。
一筆書きをしようとすると各務野自然遺産の森をスタートでないと無理かと思い、初めてこちらからスタートしましたが、四ツ辻までのルートが歩きやすく、これからも利用したいと思いました😄
懸念してたのは覗き岩あたりだったのですが、やはり行ってみても、ルートが分かりにくいのに合わせて凄い急で大変でした😰
途中途中にこのアートのどのあたりなのかあると良いかもですね。
残りのルートは通常歩いてるコースなので迷う事はありませんでしたが、もう少しアートの見本があっても良いかもです🦆
なんとか周回できて軌跡をみると、形は良かったと思いますが、覗き岩あたりが少し違うような感じもします😅
皆さんもチャレンジしてみて下さい。
暑い一日で良い汗…滝汗💦をかく事が出来ました。次回の登山も楽しみです😊
最後までお読みいただき
ありがとうございました🙇🏻
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
【やすんできゃあ】きゃあ?!😱
面白い方言ですね🤭
岐阜界隈は未知の領域なので、ツグさんのレコを通して色んな事が知れるので楽しいです🎶そして可愛らしい案内板等そちらは多いですね🪧
ホントに金魚だぁ😁
こんばんは😄
【〜きゃあ】けっこう使います…😅
〜していかれては?というような意味ですが初めて聞くと解らないですよね。
私も栃木方面の山は未知なので、いつもワクワクして拝見してます😆そちらの山も行ってみたいです。
看板は日々…増えていってるような感じで、そのうち山頂を埋めつくすのでは?と懸念してます。まぁ登る度に増えてるので、面白いのですが…🤭
金魚に見えますよね!出来れば色を着けたいところですが😁。こういうのも楽しいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する