記録ID: 1690776
全員に公開
ハイキング
関東
日程 | 2019年01月01日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2019年01月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖インナー 長袖シャツ 防風ソフトシェル 靴下 グローブ 靴 ザック 飲料 保険証 携帯 ストック ヘッドランプ |
---|
写真
感想/記録
by f_eastwind
2019 年の初日の出を見に(ここ数年の恒例で)兄と天狗山に行ってきました。コースは登ったり下ったりで、息をつきながら。
氷点下-3℃でご来光。寒さに弱いので、毎年のことながら辛い。風がなくて幸い。
天狗山のお札は数が足りないみたいで、じゃんけんで勝ったら、、とのことだったので面倒なので諦めてささっと両崖山コースから帰路へ。
関東平野の縁なのでスカイツリー、富士山、浅間山、赤城山、男体山、女峰山、筑波山など他県の山々が見えます。
氷点下-3℃でご来光。寒さに弱いので、毎年のことながら辛い。風がなくて幸い。
天狗山のお札は数が足りないみたいで、じゃんけんで勝ったら、、とのことだったので面倒なので諦めてささっと両崖山コースから帰路へ。
関東平野の縁なのでスカイツリー、富士山、浅間山、赤城山、男体山、女峰山、筑波山など他県の山々が見えます。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:642人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する