記録ID: 1691634
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
今年もスタートは、三角山・大倉山!ついでに大小なまこ山
2019年01月01日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 377m
- 下り
- 383m
コースタイム
天候 | 曇り、風なし、−1℃〜1℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山道は踏みしめられ、快適そのもの。唯一、小別沢からの車道歩きが危険かも…車が。 |
写真
感想
ヤマレコユーザーの皆様、あけましておめでとうございます。
新年1発目は、恒例の三角山から大倉山、北海道神宮で初詣のコースをたどってきました。風もなく穏やかな天気で、気持ち良い初登りを楽しめました。
年末に続き、珍しく鳥の写真が撮れたり、山頂ではヤマレコユーザーのお姉さんと山談議を楽しめたり、新年早々、素敵な出会いに嬉しくなります(^^♪
初詣では、少ない投資で呆れるほどたくさんのお願いをしてきましたし、おみくじでは久々の大吉! しかも「結局、運は神任せなんで何もしなくてもいいよー」みたいな超お気楽モードの大吉でした(笑笑) 今年はいいことあるかも〜
今年も皆様、よろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
jei-boyさん、hatikenmamaさん。おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
初詣つき山行は正月らしくてイイですよね。おまけに大吉ゲット!良い年になること間違いなーしですね。
でも、このレコで何がイイって、ツーショット写真ですよね。レコ初のツーショット代表写真に選んだのも、これまたイイ!ですねぇー。足の長さは変わらずとも、ほのぼのした本当にイイ写真だなぁって思いますよー
あっ、トリ探しを忘れないものもイイですね。(笑)
ysk50さん.コメントありがとうございます😊
今年もよろしくお願いします!
三角山の正月飾り見て初詣がここ数年の定番となってます。そして夜はまったりと一杯楽しむ…イイですよ〜(^^)
ツーショットにアカゲラに大吉、なかなかイイでしょう〜?! 滅多に撮れない(取れない)ものばかり、正月から奇跡の一日かもしれません(笑)
jei-boyさん、hatikenmamaさん、あけましておめでとうございます。本年も、レコ拝見させて頂きます!
山初め、いつも三角山からなんですね。しかも札幌低山+神宮一回り。この組み合わせのルートもいいですね〜
小別沢からの車道歩き、ホントに危ないですよね。狭く曲がりくねった上に途中でロードヒーティングがなくなるので、いつ車がくるくる回りながら落ちてくるのか不安です。
北海道神宮で「少ない投資で呆れるほどたくさんのお願い」をした上での大吉ゲット!素晴らしい...日頃の行いがいいのでは。間違いなくいいことが起きることでしょう。
今年一年、お互いに無事故で山ライフを楽しみましょう
yo-shaさん、あけましておめでとうございます。
三角山の正月飾りを見ないと落ち着かないので、ついつい行ってしまいます。
琴似神社か神宮を組み合わせてますが、今回のルートですと、最大の危険個所は小別沢です( ̄д ̄) なんて大げさですが、意外と車の通行量もあって、狭くて滑って歩きにくいですねー。
今回、大小なまこを組み合わせたのは、yo-shaさんのレコを見たからでして、そういえば行ったことないなぁとルートに追加してみました。意外と面白みのあるエリアで、秋に高級住宅街の高級?紅葉を見ながら歩くのも楽しいかと思いました(^^♪
yo-shaさんの後追いをさせていただきました、ありがとうございます
そうですね、今年もお互い安全第一でたのしみましょう!
今年もよろしくお願いします
三角山でお二人の写真を撮らせて頂きました。
アカゲラ、可愛かったですね。
今年も沢山楽しい山行をされますよう、お祈り申し上げます。
hzj73yさん、こんばんはー!
そういえば、山で新年のご挨拶をしてなかったような…、あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。
また、山では写真を撮ってもらい、しかも足が長く映るようにとローアングルで撮ってもらったにもかかわらず、効果の出ない被写体ですいませんでした(^^;)
鳥に山に色々なお話をさせていただき、楽しかったです。新年早々、素敵な出会いができたなぁと、気持ち良く歩くことができました。
厳冬期の旭岳のお話、惹かれるものがありました。遭難しない程度に行ってみたいと思います(^^ゞ
hzj73yさんも、今年一年、素敵な山行ができますように。
また、どこかでお会いできたら嬉しいですね。では、
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する