記録ID: 1691729
全員に公開
ハイキング
関東
竜ヶ岳(足慣らし)
2019年01月02日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 608m
- 下り
- 601m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:20
9:20
本栖湖キャンプ場
当初、石仏でダイヤモンドを見ようとしていたが、まだ時間があったので、山頂近くまで登って、日の出を待った。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 10時を過ぎると、日向では、凍っていた土が解けてドロドロになりそう。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
ニット帽子
|
---|
感想
それほど冷え込みはなく、風も弱かったので、日の出を待つ時間も苦ではなかった。
八ヶ岳は雲隠れしていたので、湖畔登山口に下りず、ピストンで下山した。
自分は三回目なので、写真を撮らなかったが、山頂標識の後ろでシート敷いて、休んでいる人たちがいた。元旦ならまだしも、今日は他にスペースが空いており、ほとんどの人が富士山をバックに写真を撮る場所に、なぜ座り込んでしまうのか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する