記録ID: 1692617
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山・日の出山初日の出登山
2019年01月01日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:19
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 824m
- 下り
- 839m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | つるつる温泉に行った。ホームページで事前に元旦は混雑との情報を得ていたが、まさに芋洗状態で、洗い場は長蛇の列で湯に浸かっただけで出てきた(笑) |
写真
感想
電車バスを乗り継いて御岳山登山口に行った。御岳神社でお祈りをして店で生ビールを飲んで2時半頃に日の出山に向けて出発した。日の出山山頂に3時半頃着いて日の出まで待機。
この待機中が極寒で上7枚、下3枚を着込んだが心が折れそうになった。想像以上の寒さに打ちひしがれた。
この地にも中国人韓国人旅行客?が相当数押しかけ、カメラを構えて、撮影範囲に人が立つと、邪魔だからと人を避け、必要以上に馬鹿デカイ声で話している。
ゴミはポイ捨てマジで目に余る行為。まさに馬鹿丸出しで二度と来るなと言いたい。
恥ずかしながら、日本人のグループの一部も、レジャーシートを引いて煌々と灯りをつけて、卓上コンロで焼き肉を始める始末。
周辺が煙でもうもうとして匂いがきつく、流石に警備員(数人の警備員が頂上にいた)に注意されていた。
まぁ、それらのバカは身なりからは山を愛する登山者では無かった。
寒いしマナーは最低だからもうここの初日の出は二度と行かない!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する