記録ID: 1696807
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
高草山〜満観峰(花沢の里から)
2019年01月04日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 830m
- 下り
- 820m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ちょうどお昼時のピークだったかと思いますが、到着した12時前時点で臨時駐車場は空きが2区画でした。 臨時じゃない駐車場はもっと空きがあったように見えました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
花沢の里から高草山までの道は途中車道なので車に注意。あと真夏は激暑で無理だと思います・・。 トイレは駐車場前にありました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
GPS
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
本日の登山2発目は焼津アルプスにチャレンジ!
ヤマレコで満観峰という名前のお山を知り、実はひそかに気になっておりました。
たぶん名前から察するに絶景なのではないかと期待していましたが、まさに名前の通り360度の絶景でした。低山なのにすごい!
ベンチもたくさんあって、地元の方に愛されている里山なんだなぁと思いました。
本当は花沢山にも行きたかったですが、時間がちょっと厳しそうだったので今回は断念しました。機会があればぜひ登ってみたいです。
また、花沢という地区は古き良き町並みが並んでいてとても素敵なところでした。
立派な家屋が残存しているだけではなく、
無人の素敵パン屋さんがあったり(写真あるやつです)、各家の軒先でみかんや野菜を売っていたり、いい雰囲気でした。
日本にもまだまだ知らないところがいっぱいあるなぁ〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人
いいねした人