ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1700682
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

日立アルプス+日本最長滑り台(大甕駅→十王駅)

2019年01月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:01
距離
45.2km
登り
1,522m
下り
1,528m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:01
休憩
1:00
合計
10:01
7:46
63
スタート地点
8:49
8:49
29
9:18
9:19
19
9:38
9:42
111
11:33
12:06
16
12:59
13:00
100
14:40
14:43
25
15:08
15:08
159
17:47
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
おはようございます。青春18きっぷ有効期限最終日。最後の5回目を消化するべく今日は茨城県の大甕(おおみか)駅にやって来ました。本当は安倍東山稜あたりに行こうかと思っていたのですが、足のケガの調子が芳しくないので、標高差の少ない日立アルプスを縦走します。
2019年01月10日 07:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 7:48
おはようございます。青春18きっぷ有効期限最終日。最後の5回目を消化するべく今日は茨城県の大甕(おおみか)駅にやって来ました。本当は安倍東山稜あたりに行こうかと思っていたのですが、足のケガの調子が芳しくないので、標高差の少ない日立アルプスを縦走します。
登山口に向かう途中にある大甕神社に寄ったのですが、神社の中に小さな岩場の上に本堂があって、小さな登山道が!ワクワクする〜
2019年01月10日 07:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 7:59
登山口に向かう途中にある大甕神社に寄ったのですが、神社の中に小さな岩場の上に本堂があって、小さな登山道が!ワクワクする〜
しかもご丁寧に鎖まで!全然必要無いですがw
2019年01月10日 08:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 8:00
しかもご丁寧に鎖まで!全然必要無いですがw
縦走の出発地点である風神山自然公園に到着。あまりに途中グダグダし過ぎて既に1時間が経過…なお、ここで地元のおじいさんに地図をもらい、途中2つの神社に寄れとのアドバイスを頂戴しました。
2019年01月10日 08:32撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 8:32
縦走の出発地点である風神山自然公園に到着。あまりに途中グダグダし過ぎて既に1時間が経過…なお、ここで地元のおじいさんに地図をもらい、途中2つの神社に寄れとのアドバイスを頂戴しました。
海の景色は…ちょっと微妙ですね
2019年01月10日 08:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/10 8:34
海の景色は…ちょっと微妙ですね
風神山山頂通過です
2019年01月10日 08:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 8:50
風神山山頂通過です
道はとても平坦で、完全にトレラン向き。ですが、相も変わらず風邪が治らない+ケガ前の体力が完全に衰えているので、全然スピードが上がりません。
2019年01月10日 08:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/10 8:55
道はとても平坦で、完全にトレラン向き。ですが、相も変わらず風邪が治らない+ケガ前の体力が完全に衰えているので、全然スピードが上がりません。
何本も道があるところもありますが、概ね迂回は避けます
2019年01月10日 09:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 9:15
何本も道があるところもありますが、概ね迂回は避けます
日光ファミリー!お久しぶりです。全然雪積もっていないですね。
2019年01月10日 09:21撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/10 9:21
日光ファミリー!お久しぶりです。全然雪積もっていないですね。
やや縦走路を外れて真弓神社にやって来ました。
2019年01月10日 09:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/10 9:39
やや縦走路を外れて真弓神社にやって来ました。
あれは筑波山ですかね
2019年01月10日 09:42撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/10 9:42
あれは筑波山ですかね
もうとにかく延々と道が長くてとても退屈…ようやくゴルフ場の脇に着いて、大きなレーダー塔がそびえ立つ山頂をやっと眺めることが出来ました。近いように感じますが、見た目以上に距離があるんだろな…実際、この後約1時間かかります。
2019年01月10日 10:38撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 10:38
もうとにかく延々と道が長くてとても退屈…ようやくゴルフ場の脇に着いて、大きなレーダー塔がそびえ立つ山頂をやっと眺めることが出来ました。近いように感じますが、見た目以上に距離があるんだろな…実際、この後約1時間かかります。
ゴルフ場の脇はアスファルトの道ですが、また山道に復帰。眺望も少なく、ひたすら長い…リュックを小さめのほうにすれば良かったと後悔…
2019年01月10日 10:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 10:44
ゴルフ場の脇はアスファルトの道ですが、また山道に復帰。眺望も少なく、ひたすら長い…リュックを小さめのほうにすれば良かったと後悔…
よ、ようやく着いた…真弓神社に寄ったとはいえ、風神公園から3時間もかかってしまった…
2019年01月10日 11:32撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 11:32
よ、ようやく着いた…真弓神社に寄ったとはいえ、風神公園から3時間もかかってしまった…
高鈴山、山頂に到着です!風が無いのに寒い〜!
4
高鈴山、山頂に到着です!風が無いのに寒い〜!
花の百名山とのことですが、どのへんにお花が咲くのでしょうか?山頂からの景色は北側のみ。昨年春に行った竪破山が正面にあるはずですが、標高がどっこいどっこいで全く分かりません。大きなレーダー塔のおかげで向こうからこっちは分かったのに。
2019年01月10日 11:33撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 11:33
花の百名山とのことですが、どのへんにお花が咲くのでしょうか?山頂からの景色は北側のみ。昨年春に行った竪破山が正面にあるはずですが、標高がどっこいどっこいで全く分かりません。大きなレーダー塔のおかげで向こうからこっちは分かったのに。
山頂を後にして少し先に行った御岩山の山頂のほうが眺望は抜群でした。この辺に普段着の人がチラホラいるのですが、どうやらパワースポットで有名になった下の神社から上がって来るようです。
2019年01月10日 12:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 12:34
山頂を後にして少し先に行った御岩山の山頂のほうが眺望は抜群でした。この辺に普段着の人がチラホラいるのですが、どうやらパワースポットで有名になった下の神社から上がって来るようです。
今日は天気は曇りですが、雲が高く、気温も低めのため、空気が澄んでいて、かなり遠くまで見渡せます。巡回員さん曰く、なかなか「こんなにハッキリは見られないですよ」とのこと。ラッキー!
2019年01月10日 12:26撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 12:26
今日は天気は曇りですが、雲が高く、気温も低めのため、空気が澄んでいて、かなり遠くまで見渡せます。巡回員さん曰く、なかなか「こんなにハッキリは見られないですよ」とのこと。ラッキー!
ここが本日最も眺望が良かったところなのでパノラマ写真も発動です
2019年01月10日 12:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/10 12:26
ここが本日最も眺望が良かったところなのでパノラマ写真も発動です
奥久慈男体山はマッターホルンみたいでとても分かりやすい
2019年01月10日 12:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 12:30
奥久慈男体山はマッターホルンみたいでとても分かりやすい
というわけでその御岩神社に寄ります。かなり奇麗ですね。ネットで見ると「関東屈指のパワースポット!」みたいに紹介されていますが、いまだに「パワースポット」という不自然な横文字に拒否感が残る私です。「人事尽くして天命を待つ」なら分かるのですが、何もしていないのに最初から神頼みする方々はどうも私には理解できないようです。
2019年01月10日 13:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 13:01
というわけでその御岩神社に寄ります。かなり奇麗ですね。ネットで見ると「関東屈指のパワースポット!」みたいに紹介されていますが、いまだに「パワースポット」という不自然な横文字に拒否感が残る私です。「人事尽くして天命を待つ」なら分かるのですが、何もしていないのに最初から神頼みする方々はどうも私には理解できないようです。
初詣でした。今年も楽しく頑張ります。
2019年01月10日 13:05撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 13:05
初詣でした。今年も楽しく頑張ります。
神社に杉が多い。山登りしない人にとってはとても霊験あらたかな感じがするのかもしれないけれど、杉の道とか見過ぎて何も感じなくなったよw
2019年01月10日 13:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 13:06
神社に杉が多い。山登りしない人にとってはとても霊験あらたかな感じがするのかもしれないけれど、杉の道とか見過ぎて何も感じなくなったよw
さてさて、御岩神社が程ないところにある、今回のメインディッシュとも言って良い、「奥日立きららの里」にやって来ました。
2019年01月10日 13:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 13:19
さてさて、御岩神社が程ないところにある、今回のメインディッシュとも言って良い、「奥日立きららの里」にやって来ました。
さっきはあっち(高鈴山)から眺めていましたね。ってゆうかホント距離感おかしいな。すごい近くに見えるんだけれど。
2019年01月10日 13:35撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 13:35
さっきはあっち(高鈴山)から眺めていましたね。ってゆうかホント距離感おかしいな。すごい近くに見えるんだけれど。
これよ!これ!前からどうしても乗りたかったのw
2019年01月10日 13:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
1/10 13:39
これよ!これ!前からどうしても乗りたかったのw
幼い頃、ローラーコースターが大好きでして。んで、「そういえば日本一長いのはどこだろう〜」と思って調べていたらここがヒット。車が無いので登山とセットで行くと決めておりました。
2019年01月10日 13:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
1/10 13:43
幼い頃、ローラーコースターが大好きでして。んで、「そういえば日本一長いのはどこだろう〜」と思って調べていたらここがヒット。車が無いので登山とセットで行くと決めておりました。
屋内にある券売機でチケットをゲット。1回530円はちょっと値段高いですよね。お客私以外誰一人いなかったのにスタッフが3名もいる…そこですよそこ…
2019年01月10日 13:46撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 13:46
屋内にある券売機でチケットをゲット。1回530円はちょっと値段高いですよね。お客私以外誰一人いなかったのにスタッフが3名もいる…そこですよそこ…
下にスタッフが必要らしく、一人のスタッフさんが探しに先に下りるw動画やカメラで撮影しようと思いましたが、Youtubeにアップしている方が既にいるので、全速力で楽しむことを優先しましたw
2019年01月10日 13:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
1/10 13:48
下にスタッフが必要らしく、一人のスタッフさんが探しに先に下りるw動画やカメラで撮影しようと思いましたが、Youtubeにアップしている方が既にいるので、全速力で楽しむことを優先しましたw
楽しかった〜!最長といえども時速30km出せば一瞬で終わってしまいます。帰りはロープに引っ張られて再び山頂へ。あ、やべ、GPSログを一時停止するの忘れたwおかげで1kmほど距離が伸びてしまったんじゃないかな。
2019年01月10日 13:54撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
1/10 13:54
楽しかった〜!最長といえども時速30km出せば一瞬で終わってしまいます。帰りはロープに引っ張られて再び山頂へ。あ、やべ、GPSログを一時停止するの忘れたwおかげで1kmほど距離が伸びてしまったんじゃないかな。
さて、こちらの公園内にある登山口から登山に復帰です。公園内は3/31まで無料なので、滑り台やってみたくなった方は是非(笑)
2019年01月10日 14:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 14:15
さて、こちらの公園内にある登山口から登山に復帰です。公園内は3/31まで無料なので、滑り台やってみたくなった方は是非(笑)
ほどなくして縦走路に復帰。トレースは少なかったですが、超歩きやすい道でした。さすが里山。
2019年01月10日 14:26撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 14:26
ほどなくして縦走路に復帰。トレースは少なかったですが、超歩きやすい道でした。さすが里山。
結構登り返して神峰山(かみねやま)山頂に到着です。ようやくスピードが出て来た。登りでも足が動く。
2019年01月10日 14:40撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 14:40
結構登り返して神峰山(かみねやま)山頂に到着です。ようやくスピードが出て来た。登りでも足が動く。
本当は日立駅方面にも下ってみたいのですが、今日は小木津駅方面にします。ってゆうか、ここではたと気が付く。あれ?日立アルプスって5時間くらいで縦走出来るから余裕ぶっこいていたけれど、実は時間足りないんじゃね?
2019年01月10日 14:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 14:41
本当は日立駅方面にも下ってみたいのですが、今日は小木津駅方面にします。ってゆうか、ここではたと気が付く。あれ?日立アルプスって5時間くらいで縦走出来るから余裕ぶっこいていたけれど、実は時間足りないんじゃね?
ハートの形の池♥
2019年01月10日 14:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 14:41
ハートの形の池♥
お、那須のほうが晴れているっぽいですな
2019年01月10日 14:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 14:44
お、那須のほうが晴れているっぽいですな
ここにも神社がありますた
2019年01月10日 14:46撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 14:46
ここにも神社がありますた
羽黒山通過
2019年01月10日 15:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 15:08
羽黒山通過
ここから小木津駅方面に分岐。
2019年01月10日 15:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 15:15
ここから小木津駅方面に分岐。
危ない危ない。標識が無いので真っ直ぐ通り過ぎてしまったよ。小木津山自然公園方面は直進ではなく左へ曲がるのですね。
2019年01月10日 15:23撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/10 15:23
危ない危ない。標識が無いので真っ直ぐ通り過ぎてしまったよ。小木津山自然公園方面は直進ではなく左へ曲がるのですね。
小木津山自然公園に着きました。寄り道したとはいえ、7時間もかかってしまったよ。トホホ。
2019年01月10日 15:45撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 15:45
小木津山自然公園に着きました。寄り道したとはいえ、7時間もかかってしまったよ。トホホ。
さて、真っ暗になる前にあそこに行きます!茨城百景の小貝ヶ浜です!前に高萩に行った時に海岸線の緑地がとても素敵だったので、今回も海岸線緑地を行程に入れてみたのだ!
2019年01月10日 15:46撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/10 15:46
さて、真っ暗になる前にあそこに行きます!茨城百景の小貝ヶ浜です!前に高萩に行った時に海岸線の緑地がとても素敵だったので、今回も海岸線緑地を行程に入れてみたのだ!
登山道無事終了。急げ〜!
2019年01月10日 15:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 15:52
登山道無事終了。急げ〜!
小木津駅通過。日没間近!
2019年01月10日 16:07撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 16:07
小木津駅通過。日没間近!
っていうか常磐線の水戸以北って普通に電車10両編成でビックリ。しかも立っている人もチラホラ。東京だって8両編成や6両編成がまだまだあるのに、すごくない?茨城って実は鉄道利用する人多いの?
2019年01月10日 16:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 16:08
っていうか常磐線の水戸以北って普通に電車10両編成でビックリ。しかも立っている人もチラホラ。東京だって8両編成や6両編成がまだまだあるのに、すごくない?茨城って実は鉄道利用する人多いの?
ようやく着いた〜!日没ギリギリ〜!
2019年01月10日 16:24撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
1/10 16:24
ようやく着いた〜!日没ギリギリ〜!
ここから緑地にinします
2019年01月10日 16:35撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 16:35
ここから緑地にinします
海岸線のこういう松の緑地が大好きです
2019年01月10日 16:37撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1/10 16:37
海岸線のこういう松の緑地が大好きです
おおお!素晴らしい夕暮れ
2019年01月10日 16:40撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
1/10 16:40
おおお!素晴らしい夕暮れ
道の脇を覗いてみたら…こわ!怖過ぎる!!!
2019年01月10日 16:40撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
1/10 16:40
道の脇を覗いてみたら…こわ!怖過ぎる!!!
岩手のほうに行けばもっとすごいのだろうけれど、ここらへんでも十分に奇麗よね〜
2019年01月10日 16:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
1/10 16:41
岩手のほうに行けばもっとすごいのだろうけれど、ここらへんでも十分に奇麗よね〜
だから怖過ぎるって!!!ってゆうかあそこの木、よくあんなところに生えたね。すごいよ。褒めてあげるん。
2019年01月10日 16:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
1/10 16:43
だから怖過ぎるって!!!ってゆうかあそこの木、よくあんなところに生えたね。すごいよ。褒めてあげるん。
平地からは見えなかった高鈴山が高台に登ってようやく見えた。日立アルプスって思い他なだらかなので下からだと分かりにくいね。
2019年01月10日 16:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/10 16:55
平地からは見えなかった高鈴山が高台に登ってようやく見えた。日立アルプスって思い他なだらかなので下からだと分かりにくいね。
砂浜で海初め。海水を触ります。
2019年01月10日 17:07撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/10 17:07
砂浜で海初め。海水を触ります。
歩いて十王駅まで来ました。本日はここでおしまい。平坦な道も多いせいで45km超えました。が、やはり標高差はあまりない。ちなみにサイトによって累積標高が異なる理由を初めて知ったよ。YAMAPはGPS無修正なので気圧計の無いandroidで計測するとかなり制度が低い。ヤマレコはSRTMというデータで修正している版がデフォルト表示されるが、これまた元データが粗いので制度が低い。今回はジオグラフィカで計測。地理院データで標高を補正しているので制度は高い。ログ取りだけならジオグラフィカが一番良さそうだけれど、SNS機能は無いし色々と一長一短だから難しいね〜
2019年01月10日 17:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
1/10 17:47
歩いて十王駅まで来ました。本日はここでおしまい。平坦な道も多いせいで45km超えました。が、やはり標高差はあまりない。ちなみにサイトによって累積標高が異なる理由を初めて知ったよ。YAMAPはGPS無修正なので気圧計の無いandroidで計測するとかなり制度が低い。ヤマレコはSRTMというデータで修正している版がデフォルト表示されるが、これまた元データが粗いので制度が低い。今回はジオグラフィカで計測。地理院データで標高を補正しているので制度は高い。ログ取りだけならジオグラフィカが一番良さそうだけれど、SNS機能は無いし色々と一長一短だから難しいね〜
さてさて、本日の登山後の郷土料理・ご当地グルメはやはり勝田駅で途中下車してスタミナラーメン!駅から20分も歩くのですが、前回とは違う店に行きたくてわざわざ歩いて来ました。
2019年01月10日 19:07撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
1/10 19:07
さてさて、本日の登山後の郷土料理・ご当地グルメはやはり勝田駅で途中下車してスタミナラーメン!駅から20分も歩くのですが、前回とは違う店に行きたくてわざわざ歩いて来ました。
これよこれ!スタミナラーメン大好きサンバです(*^-^*)ダブルか大盛りかで悩んだ挙句、大盛りにしたらちょうどお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!
3
これよこれ!スタミナラーメン大好きサンバです(*^-^*)ダブルか大盛りかで悩んだ挙句、大盛りにしたらちょうどお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!
帰りは近くのスーパーで郷土料理「そぼろ納豆」をいつも通りGET(・∀・)
2019年01月10日 20:04撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
1/10 20:04
帰りは近くのスーパーで郷土料理「そぼろ納豆」をいつも通りGET(・∀・)
干し芋も欲しかったのですが、ちょいと高いのしか無かった…まぁたまには奮発しちゃうか。ってことでGET。パーティーで食べようと思います。これにて冬の青春18きっぷ旅行はおしまい。でもまだまだ18きっぷで行きたいところてんこ盛り。50以上計画あるw青春などとうに終わっていますが、これから何年先も楽しめそうです(*´ω`*)
2019年01月10日 20:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
1/10 20:17
干し芋も欲しかったのですが、ちょいと高いのしか無かった…まぁたまには奮発しちゃうか。ってことでGET。パーティーで食べようと思います。これにて冬の青春18きっぷ旅行はおしまい。でもまだまだ18きっぷで行きたいところてんこ盛り。50以上計画あるw青春などとうに終わっていますが、これから何年先も楽しめそうです(*´ω`*)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1297人

コメント

日立アルプスへようこそ
genkiさん、こんばんは。
日立アルプスへようこそいらっしゃいました。
ここはメインルートの他に枝道がたくさんあって楽しめるので、時間のない時や天気の悪い時等、困ったときの日立アルプスです。
自分の、日立アルプス枝道探訪シリーズも20回になりました。2018年3月を最後に更新できていませんが。
2019/1/12 17:27
Re: 日立アルプスへようこそ
お邪魔させて頂きました〜!ずっと狙っていたので、行けることが出来て良かったです。
枝道、本当にたくさんある感じが見受けられました。近場にそういう山域があったら全部行ってみたくなりますね!それにしても20回ってすごいです。
2019/1/12 22:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら