記録ID: 1701222
全員に公開
ハイキング
甲信越
身延山
2019年01月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 907m
- 下り
- 934m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日蓮宗総本山の参詣道というだけに、まず道迷いはないかと思います。参詣道ではすぐ隣に連なる七面山よりも道は良いです。基本的に林道のような車道を中心に歩くような感じです。 |
その他周辺情報 | 門前町をブラブラするのも楽しいです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
行動食
飲料
タオル
カメラ
|
---|
感想
昨日は神社にお参りでしたが、今日はお寺にお参りということで身延山詣です。
信心深いわけでは全くないのですが、山の中をあちらこちら歩き回っているとかつてあったような信仰に関わる遺物をしょっちゅう見かけるもので、少しでも関心を持って眺めてみようかと、ここのところ城跡だとか奥宮だとかを巡っています。
身延山は久しぶりでもあるので、どんな様子かを思い出しつつのお参り山行です。
植物を見るにもタニジャコウソウがあったり、スギの巨木の森があったりと面白い山ですが、今日はこの時期にしては積雪もなく凍結もなく、それでいて雪が乗った南アルプスの山容を眺められて、なんだかとても清々しい気分を味わえました。連休初日にしては人影もまばらで、下界の騒音も届かない中、瞑想気分で歩くような感じかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する