ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1705504
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

絶景低山めぐり。大坊山〜妙義山〜大小山

2019年01月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
15.0km
登り
836m
下り
830m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:30
合計
6:04
8:42
94
長林寺
10:16
10:17
8
10:25
10:45
14
10:59
10:59
14
11:13
11:15
14
11:29
11:30
23
11:53
11:53
71
13:04
13:05
9
13:14
13:19
87
14:46
長林寺
写真コメントにも書いていますが、
長林寺〜つつじ山までと、大小山〜長林寺の2か所でルートロスしました。
天候 無風快晴!
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長林寺の駐車場に停めさせていただきました。ハイカーは17時までに出てくださいと看板に記載されていました。
今日は終日空いていたようでした。
コース状況/
危険箇所等
低山なれど岩場が多いので注意。
あと、長林寺から先、一部車道を横切る箇所があるので注意です。
その他周辺情報 下山後は太田市内の湯楽部へ。休日大人一人800円です。
この界隈に来たときはここにいつもお世話になってます。
スタート地点の池はほぼ凍ってました。
2019年01月14日 08:45撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
1/14 8:45
スタート地点の池はほぼ凍ってました。
さくさくと登っていくと、こんな広場に出ました。
一旦この広場を突っ切ってしまったのですが、それが間違いでした。
ここで方向をほぼ180度転換する道が正解。
2019年01月14日 08:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/14 8:56
さくさくと登っていくと、こんな広場に出ました。
一旦この広場を突っ切ってしまったのですが、それが間違いでした。
ここで方向をほぼ180度転換する道が正解。
気を取り直して。
こんなわかりやすい道が続いているのに見落としました・・
2019年01月14日 08:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/14 8:56
気を取り直して。
こんなわかりやすい道が続いているのに見落としました・・
この辺で暑くなって上着一枚脱ぎました。
結局最後まで着ることはなかったです。
2019年01月14日 09:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/14 9:00
この辺で暑くなって上着一枚脱ぎました。
結局最後まで着ることはなかったです。
まだまだ町が近いけど、浅間山はよく見えてる。
2019年01月14日 09:03撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
10
1/14 9:03
まだまだ町が近いけど、浅間山はよく見えてる。
こういう低山の陽だまりトレイルが好き。
2019年01月14日 09:06撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/14 9:06
こういう低山の陽だまりトレイルが好き。
立派な木もあったりして。
2019年01月14日 09:10撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 9:10
立派な木もあったりして。
一旦車道に出たさきに、こんな走れそうなトレイルが。
2019年01月14日 09:19撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 9:19
一旦車道に出たさきに、こんな走れそうなトレイルが。
うーん、健脚者コースで行ってみるか。
2019年01月14日 09:24撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/14 9:24
うーん、健脚者コースで行ってみるか。
と、健脚者コースで正解だった!
2019年01月14日 09:31撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 9:31
と、健脚者コースで正解だった!
富士山も見える。
2019年01月14日 09:33撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9
1/14 9:33
富士山も見える。
浅間山の手前は榛名かな??
2019年01月14日 09:33撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 9:33
浅間山の手前は榛名かな??
ここも健脚者コースでいきます。
2019年01月14日 09:35撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 9:35
ここも健脚者コースでいきます。
空が青い!
2019年01月14日 09:35撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
1/14 9:35
空が青い!
足利百名山だそうです。
2019年01月14日 09:43撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 9:43
足利百名山だそうです。
いいですね〜
2019年01月14日 09:36撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
8
1/14 9:36
いいですね〜
枝にみかんの皮が刺さってる。
2019年01月14日 09:38撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
1/14 9:38
枝にみかんの皮が刺さってる。
今から行く方向。わくわく。
2019年01月14日 09:38撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/14 9:38
今から行く方向。わくわく。
日光方面は残念ながらすっきりしません。寒そうだな〜
2019年01月14日 09:42撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
1/14 9:42
日光方面は残念ながらすっきりしません。寒そうだな〜
ずんずん歩いてきました。
さっきのあわぎ山がもうあんなところに見える。
2019年01月14日 10:02撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/14 10:02
ずんずん歩いてきました。
さっきのあわぎ山がもうあんなところに見える。
栃木の低山は、
2019年01月14日 10:08撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/14 10:08
栃木の低山は、
陽の当たるこのようなトレイルが多いので、
2019年01月14日 10:08撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/14 10:08
陽の当たるこのようなトレイルが多いので、
とても気持ちがいいです。
2019年01月14日 10:10撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/14 10:10
とても気持ちがいいです。
こういう枝張りが立派な木はついつい撮ってしまう。
2019年01月14日 10:09撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/14 10:09
こういう枝張りが立派な木はついつい撮ってしまう。
奥の雪山は赤城ですね。
2019年01月14日 10:11撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/14 10:11
奥の雪山は赤城ですね。
そして大坊山に到着〜!
2019年01月14日 10:25撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
13
1/14 10:25
そして大坊山に到着〜!
こっちの標識もありました。
2019年01月14日 10:26撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/14 10:26
こっちの標識もありました。
大坊山から先に行くと下山してしまうので、一旦戻ります。
2019年01月14日 10:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 10:48
大坊山から先に行くと下山してしまうので、一旦戻ります。
こんな絶景を見ながら。
2019年01月14日 10:49撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
7
1/14 10:49
こんな絶景を見ながら。
今から行く方向。
2019年01月14日 10:49撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/14 10:49
今から行く方向。
たぶん長野方面。
これでもかってくらい山がずらりと並んでる。
2019年01月14日 10:49撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 10:49
たぶん長野方面。
これでもかってくらい山がずらりと並んでる。
右の一番白いのは日光白根かなぁ。
2019年01月14日 10:59撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/14 10:59
右の一番白いのは日光白根かなぁ。
特徴的なこの形は・・たぶん皇海山?
2019年01月14日 10:59撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/14 10:59
特徴的なこの形は・・たぶん皇海山?
足利鉱山というピークに到着しました。
2019年01月14日 10:59撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
1/14 10:59
足利鉱山というピークに到着しました。
足尾銅山を思い出す景色。
こっちはいまでも現役ということかな?
2019年01月14日 11:14撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
10
1/14 11:14
足尾銅山を思い出す景色。
こっちはいまでも現役ということかな?
かわいい!思わずぱちり。
音はあまり響きませんでした。w
2019年01月14日 11:16撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
1/14 11:16
かわいい!思わずぱちり。
音はあまり響きませんでした。w
低山なれど素敵な山脈が広がっています。
2019年01月14日 11:17撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/14 11:17
低山なれど素敵な山脈が広がっています。
足利鉱山から下ると、こんな標識が。
行きませんでしたがかわいかったので。
2019年01月14日 11:21撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 11:21
足利鉱山から下ると、こんな標識が。
行きませんでしたがかわいかったので。
おや、もうひとつあった。
2019年01月14日 11:22撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/14 11:22
おや、もうひとつあった。
かわいらしいフォント。
2019年01月14日 11:25撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/14 11:25
かわいらしいフォント。
ん??矢印は来た方角だけど・・こんなのあったかな?
2019年01月14日 11:26撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/14 11:26
ん??矢印は来た方角だけど・・こんなのあったかな?
まぁいいや、先に進みます。
2019年01月14日 11:26撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/14 11:26
まぁいいや、先に進みます。
越床峠に到着〜。見晴らし効かなかったのでスルー。
2019年01月14日 11:29撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/14 11:29
越床峠に到着〜。見晴らし効かなかったのでスルー。
少し登った先にこんなのが。仮称!w
2019年01月14日 11:42撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 11:42
少し登った先にこんなのが。仮称!w
大小山までのトレイルをいったん外れて、ローソク岩まで来ました。
2019年01月14日 11:52撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 11:52
大小山までのトレイルをいったん外れて、ローソク岩まで来ました。
これがローソク岩か!なんか赤い旗があるけど、
2019年01月14日 11:53撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9
1/14 11:53
これがローソク岩か!なんか赤い旗があるけど、
ロープもペンキもあるし、これはもっと近寄っていいということですよね?
2019年01月14日 11:53撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/14 11:53
ロープもペンキもあるし、これはもっと近寄っていいということですよね?
ということで近づいてみましたが、
2019年01月14日 11:55撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/14 11:55
ということで近づいてみましたが、
怖いのでこの辺でやめておきます。
2019年01月14日 11:55撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
8
1/14 11:55
怖いのでこの辺でやめておきます。
ただ気になるのは、ローソク岩から先にトレイル続いているんですよね。写真ではわかりませんがテーピングも標識も見えました。
違う方向に下りちゃうので、今回はパスします。
2019年01月14日 11:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
1/14 11:56
ただ気になるのは、ローソク岩から先にトレイル続いているんですよね。写真ではわかりませんがテーピングも標識も見えました。
違う方向に下りちゃうので、今回はパスします。
ローソク岩からの景色はこんな感じです。
2019年01月14日 11:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/14 11:56
ローソク岩からの景色はこんな感じです。
ローソク岩を入れて。
2019年01月14日 11:57撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/14 11:57
ローソク岩を入れて。
堪能したので、戻ります。
2019年01月14日 11:57撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 11:57
堪能したので、戻ります。
北方面は雲が多そうですが、こっちは快晴です。
2019年01月14日 11:57撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/14 11:57
北方面は雲が多そうですが、こっちは快晴です。
あいの山に到着。って、これもまた仮称ですね。
2019年01月14日 12:24撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 12:24
あいの山に到着。って、これもまた仮称ですね。
毛野山に到着〜。これももちろん仮称。
2019年01月14日 12:35撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 12:35
毛野山に到着〜。これももちろん仮称。
歩いてきた山々が一望できます。
2019年01月14日 12:36撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/14 12:36
歩いてきた山々が一望できます。
妙義山をとらえた!
人の姿が確認できます。
2019年01月14日 12:49撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/14 12:49
妙義山をとらえた!
人の姿が確認できます。
妙義山に行く前に、ちょっと休憩。
2019年01月14日 12:49撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 12:49
妙義山に行く前に、ちょっと休憩。
妙義山まではいったん下りますが、
2019年01月14日 12:50撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/14 12:50
妙義山まではいったん下りますが、
こんなトラロープもあります。
でも登りならロープはいらないかもです。
2019年01月14日 12:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/14 12:56
こんなトラロープもあります。
でも登りならロープはいらないかもです。
この登りの先、
2019年01月14日 13:01撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 13:01
この登りの先、
妙義山到着!
360度の大展望!
2019年01月14日 13:05撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12
1/14 13:05
妙義山到着!
360度の大展望!
奥に見えるのは筑波山ですね。
2019年01月14日 13:05撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
1/14 13:05
奥に見えるのは筑波山ですね。
妙義山〜大小山は一部ザレているので注意が必要ですね。
2019年01月14日 13:06撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/14 13:06
妙義山〜大小山は一部ザレているので注意が必要ですね。
妙義山から少し下ったところから。
空の色がきれいすぎる!
2019年01月14日 13:07撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
1/14 13:07
妙義山から少し下ったところから。
空の色がきれいすぎる!
平和な道まで戻ってきました。
2019年01月14日 13:11撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/14 13:11
平和な道まで戻ってきました。
ほどなくして大小山に到着〜
2019年01月14日 13:14撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
1/14 13:14
ほどなくして大小山に到着〜
妙義山を振り返って。
2019年01月14日 13:14撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/14 13:14
妙義山を振り返って。
大坊山と、奥に赤城を添えて。
2019年01月14日 13:14撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
1/14 13:14
大坊山と、奥に赤城を添えて。
さて下ります。
2019年01月14日 13:16撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/14 13:16
さて下ります。
この手前でまたルートロスしてしまいました。
間違えて阿夫利神社方面へ少し下ってしまいました。
2019年01月14日 13:28撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/14 13:28
この手前でまたルートロスしてしまいました。
間違えて阿夫利神社方面へ少し下ってしまいました。
歩いてきた山々を振り返る。
2019年01月14日 13:39撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
1/14 13:39
歩いてきた山々を振り返る。
とても素敵でした!
2019年01月14日 13:39撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
1/14 13:39
とても素敵でした!
人里まで下りてきました。
このような柵があり、一見通れないのかと思っちゃいました。
2019年01月14日 13:55撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
1/14 13:55
人里まで下りてきました。
このような柵があり、一見通れないのかと思っちゃいました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 GPS 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

この時期ならではのお楽しみ、栃木の低山に行ってきました!
去年この時期にお隣の両崖山に登ったので、今回は未踏の栃木百名山、大小山を目的に周回する欲張りコースにしてみました。
低山だけど寒いかな・・と思いきや、むしろ結構汗をかきました。風もほぼなく、終始ぽかぽかでとても気持ちよかったです。
なんなら虫も少しいました。虫が出てくるのは早すぎなのではと思いましたがw

ほぼずっと見晴らしがいいところを歩けるので、ここは絶対晴れの日に行くべきだと思います。
あとローソク岩が静かでよかったです。さほど行く方は多くないのかなと思いますが、往復で20分程度なのでおすすめです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら