記録ID: 1707866
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
矢倉岳・ワンコ連れぽかぽかハイキング
2019年01月18日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 314m
- 下り
- 317m
コースタイム
天候 | 快晴でした。山頂は少し風が冷ため。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ、販売機もなし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トラバースが多いのでところどころ登山道が狭いところがありますが、登山道自体は歩きやすい道です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
予定も空いていて、お天気もいいのでどこか行こうかなと思っていましたが、たまにはワンコも運動がてらお手軽な山に行ってみようと思い立ち、景色もいい矢倉岳に久々に行ってきました。
ワンコのハナは歩くのが嫌い、途中何度も立ちどまり、「おいで」と言い聞かせ、ときには抱っこをしたりして、「思ってたんと違ーう!」と思いながらなんとか山頂まで辿り着きました。
山頂はカヤトで日当たりも良く、急にハナも元気になって山頂をちょこまか歩きまわっておりました。
そのうち別の登山者の方も上がって来て、その方たちに向って「うーっ!」と唸る始末。みんなチビに苦笑いでした。
帰りは早く帰りたかったのか、行きよりはよく歩きました。
矢倉岳は低山ですが、富士山の眺めはもちろん、箱根方面、また相模湾方面の眺めがすばらしいです。
遠くから見るとおむすびの形をしていてホントに可愛い山です。
久々に登りましたが景色が堪能で来て満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは、
矢倉岳、
富士山や箱根の展望が素晴らしく犬連れにも良いですね。
ご存知かも知れませんが、
丹沢シダンゴ山や宮ヶ瀬南山遊歩道も展望が良く、
犬連れに最適かと思います。
yaspon27様、はじめまして。コメントありがとうございます!
矢倉岳登山道はうちのチビちゃんにも歩きやすい道でした。
シダンゴ山、南山もお手軽でよい山ですね。
先代のヨーキーちゃんと行ったことがあります。
シダンゴも南山もたしか山頂がカヤトだったでしょうか。
しばらくご無沙汰している山です。
南山は山ビルが多く、一度9月にひとりで宮ヶ瀬鳥居原からあがったら、歩いて15分で5匹ぐらいのヒルにひっつかれて、走って逃げかえって来た記憶があります。
今の時期がチャンスですね(笑)
うちのハナも大山の見晴台で山ビルに一度やられてます。
本人は何が起きたか全くわからずのようでしたが(笑)
yasponさんのおかげで久々に南山、シダンゴに行ってみたくなりました。
ありがとうございます♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する