記録ID: 1713637
全員に公開
山滑走
札幌近郊
旧テイネオリンピア千尺エリア
2019年01月26日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:43
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 373m
- 下り
- 370m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:23
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 1:43
距離 4.2km
登り 377m
下り 373m
11:16
71分
スタート地点
12:27
12:47
12分
千尺エリア山頂
12:59
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場跡の斜面を登るので危険箇所は特にありません。 |
写真
感想
お疲れモードでゆっくり寝て、自宅前の除雪をしていると次第に晴れ間が広がり、山行の血が騒ぎだします。
サクッとBCできないかと、ヤマレコユーザーのakko3さんが投稿した手稲山千尺スキー場(平成11年まで当時のテイネオリンピアが千尺エリアとして営業)のログを頂戴し、慌てて出発しました。
駐車場所を探していると、カッコウの森キャンプ場看板前に駐車されていたBCスキーヤーが丁度下山されたので、そこに駐車させて頂きました。
後は、トレースとログをたよりに安心して山頂まで登ることができました。
山頂からは、札幌市内や石狩湾等の素晴らしい景色を見ながら、軽く底付きのある深いパウダースノーを楽しませと頂きました。
近場でこんなに楽しめる場所があったなんて?サクッと遊びたいときにピッタリの山行でした。
akko3さんに感謝、ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3369人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おっ!行ったんだ!と思って嬉しくレコを見させてもらいました〜!
こんな看板あったかな⁈と、全く記憶になかったです。次に行く時私も使わせてもらおうと思いました!
私の師匠から上の方は藪だと思ってたのに小藪だと怒られたので次に行く時は私も山頂まで行きます!
ありがとうございます。このコースがすっかり気に入ってしまいました。
この情報が広がることによって、スキーヤー等による路上駐車が増えたり、コースがギタキダにならないか、などと心配してしまうほどです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する