ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1717723
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

丸山(オオマシコ)&狭山湖から奥多摩方面の雪。

2019年01月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:15
距離
2.1km
登り
131m
下り
122m

コースタイム

日帰り
山行
0:35
休憩
2:40
合計
3:15
7:05
7:20
15
7:35
10:00
10
10:10
10:10
0
10:10
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路
自宅所沢5時35分→(R299)→県民の森駐車場6時40分。
駐車場の気温は −7℃でした。
帰路
🄿10時15分→R140道の駅ちちぶ10時45分〜11時00分→アグリマルシェ横瀬11時10分〜11時25分→(R299)→家12時30分。

コース状況/
危険箇所等
丸山山頂への最後の登りはカラカラでした。
山頂から県民の森管理棟までの尾根道もカラカラでした。
その他周辺情報 ●道の駅ちちぶ
秩父だより×1箱、巡礼の道×2箱。(銘菓)
満願の水。購入しました。
●アグリマルシェ横瀬
秩父源流水。生花(蝋梅入り)購入しました。
今週散歩で撮りました。
可愛い野鳥ですのでアップさせていただきました。
カワラヒワ?
2019年01月28日 10:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
1/28 10:23
今週散歩で撮りました。
可愛い野鳥ですのでアップさせていただきました。
カワラヒワ?
狭山湖への散歩途中トトロの森です。
2019年01月28日 10:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
1/28 10:23
狭山湖への散歩途中トトロの森です。
シメかと思いましたが黄色の斑紋がありました。
2019年01月28日 10:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
1/28 10:23
シメかと思いましたが黄色の斑紋がありました。
信じられませんがルリビタキの♂?
尾と背中がブルーでした。
2019年01月28日 12:36撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/28 12:36
信じられませんがルリビタキの♂?
尾と背中がブルーでした。
間違っていましたらすみません。
2019年01月28日 12:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/28 12:37
間違っていましたらすみません。
真冬だから雑木林でも生息しているのでしょうか。
2019年01月28日 12:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/28 12:38
真冬だから雑木林でも生息しているのでしょうか。
あごひげが似合ってます。
シメの♀?
2019年01月28日 12:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/28 12:41
あごひげが似合ってます。
シメの♀?
いつも居てくれるツグミさん。
2019年01月29日 08:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
1/29 8:24
いつも居てくれるツグミさん。
頭を振っているのでピンボケです。
コゲラ君。アッという間に飛んで行きました。
この子を見たので、狭山湖まで行かないで帰ります。
2019年01月29日 08:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
1/29 8:57
頭を振っているのでピンボケです。
コゲラ君。アッという間に飛んで行きました。
この子を見たので、狭山湖まで行かないで帰ります。
ジョウビタキ♀です。
個体数は少ないみたいですが、よく出てきてくれます。
2019年01月29日 12:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
1/29 12:48
ジョウビタキ♀です。
個体数は少ないみたいですが、よく出てきてくれます。
左を向いたり右を向いたりしています。
2019年01月29日 12:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 12:48
左を向いたり右を向いたりしています。
とどまってくれています。
2019年01月29日 12:49撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
1/29 12:49
とどまってくれています。
小さい体でもガッツがあります。
2019年01月29日 12:51撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 12:51
小さい体でもガッツがあります。
短足胴長で私みたいです。
シメ♀?
狭山湖堰堤北端の山側です。
2019年01月29日 12:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
1/29 12:56
短足胴長で私みたいです。
シメ♀?
狭山湖堰堤北端の山側です。
眼光鋭く。
2019年01月29日 12:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
1/29 12:58
眼光鋭く。
たまに警戒しながら
2019年01月29日 13:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 13:01
たまに警戒しながら
食べてます。
2019年01月29日 13:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 13:04
食べてます。
何か飛ばしてます。
2019年01月29日 13:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 13:04
何か飛ばしてます。
2019年01月29日 13:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 13:04
2019年01月29日 13:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 13:05
アオジが食事をはじめました。
シメと同じ所です。
2019年01月29日 13:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
1/29 13:11
アオジが食事をはじめました。
シメと同じ所です。
キジバト(ヤマバト)?とアオジです。
2019年01月29日 13:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 13:21
キジバト(ヤマバト)?とアオジです。
首の模様はアートです。
2019年01月29日 13:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/29 13:22
首の模様はアートです。
凄い体脂肪率です。
2019年01月29日 13:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 13:24
凄い体脂肪率です。
横から見ても丸々で可愛いです。
2019年01月29日 13:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/29 13:26
横から見ても丸々で可愛いです。
美しさはオオマシコさんにも負けません。
2019年01月29日 13:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
1/29 13:30
美しさはオオマシコさんにも負けません。
ジョウビタキの♂初めて見れました。
ここまで狭山湖でした。
2019年01月29日 13:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
1/29 13:48
ジョウビタキの♂初めて見れました。
ここまで狭山湖でした。
前置きが長くてすみませんでした。
ここから本編です。
駐車場から10分でした。
手抜き登山をしました。
2019年01月30日 07:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/30 7:06
前置きが長くてすみませんでした。
ここから本編です。
駐車場から10分でした。
手抜き登山をしました。
弱い朝日の武甲山です。
2019年01月30日 07:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
1/30 7:08
弱い朝日の武甲山です。
遠く大岳山、手前に伊豆が岳です。
2019年01月30日 07:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/30 7:08
遠く大岳山、手前に伊豆が岳です。
優しい感じの両神山。
左側に白い山頂の八ヶ岳。
2019年01月30日 07:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/30 7:09
優しい感じの両神山。
左側に白い山頂の八ヶ岳。
トーミの頭、黒斑山、前掛山。
2019年01月30日 07:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/30 7:10
トーミの頭、黒斑山、前掛山。
日光白根山。
霞んでいます。
2019年01月30日 07:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/30 7:12
日光白根山。
霞んでいます。
アップしました。
2019年01月30日 07:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/30 7:15
アップしました。
右奥は奥秩父縦走路。
2019年01月30日 07:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/30 7:16
右奥は奥秩父縦走路。
最奥は右から三宝山、甲武信ヶ岳、木賊山、破風山、雁坂嶺。
2019年01月30日 07:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/30 7:16
最奥は右から三宝山、甲武信ヶ岳、木賊山、破風山、雁坂嶺。
白銀の最奥は赤岳、横岳です。
手前は三国山、小川山。
2019年01月30日 07:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/30 7:16
白銀の最奥は赤岳、横岳です。
手前は三国山、小川山。
浅間山をズームしました。
少し霞んできました。
2019年01月30日 07:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/30 7:17
浅間山をズームしました。
少し霞んできました。
山頂から林道とりつき迄下ってきました。
登り10分、下り5分の登山でした。
県民の森管理棟トイレに行きます。
2019年01月30日 07:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/30 7:26
山頂から林道とりつき迄下ってきました。
登り10分、下り5分の登山でした。
県民の森管理棟トイレに行きます。
冬季閉鎖中の管理棟が見えてきました。
冬季用トイレがあります。
楽ちん林道を選択しようと思いましたが。
行程10分の厳しい尾根道を歩きました。
2019年01月30日 07:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/30 7:34
冬季閉鎖中の管理棟が見えてきました。
冬季用トイレがあります。
楽ちん林道を選択しようと思いましたが。
行程10分の厳しい尾根道を歩きました。
オオマシコです。先着のお二人が連写されてました


2019年01月30日 07:46撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
1/30 7:46
オオマシコです。先着のお二人が連写されてました


おはようの会釈をしてます。
オオマシコとヤマガラ
2019年01月30日 07:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
1/30 7:47
おはようの会釈をしてます。
オオマシコとヤマガラ
ダイブするヤマガラ
2019年01月30日 08:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
1/30 8:26
ダイブするヤマガラ
アトリ
2019年01月30日 08:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
1/30 8:30
アトリ
コガラよく動き回ってくれます。
2019年01月30日 08:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/30 8:31
コガラよく動き回ってくれます。
食べ方も愛くるしいです。
2019年01月30日 08:36撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
1/30 8:36
食べ方も愛くるしいです。
2019年01月30日 08:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
1/30 8:43
ツガイ?
2019年01月30日 08:44撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/30 8:44
ツガイ?
コガラ
2019年01月30日 09:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/30 9:03
コガラ
コガラもよく動きます。
2019年01月30日 09:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/30 9:06
コガラもよく動きます。
赤くてとても綺麗です。
2019年01月30日 09:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
1/30 9:08
赤くてとても綺麗です。
コガラ
2019年01月30日 09:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/30 9:15
コガラ
空を捨て実だけを食べてます。
2019年01月30日 09:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/30 9:16
空を捨て実だけを食べてます。
口いっぱいに、ほおばってます。
2019年01月30日 09:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/30 9:16
口いっぱいに、ほおばってます。
美味いよ、って言ってるみたいです。
2019年01月30日 09:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
1/30 9:17
美味いよ、って言ってるみたいです。
♀も地面でモグモグしてます。
2019年01月30日 09:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/30 9:21
♀も地面でモグモグしてます。
舌先で味わい中です。
2019年01月30日 09:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/30 9:38
舌先で味わい中です。
地面を物色中です。
2019年01月30日 09:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
1/30 9:41
地面を物色中です。
斜め後ろのポーズです。
この後、山の中に飛んで行きました。
2019年01月30日 09:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
1/30 9:45
斜め後ろのポーズです。
この後、山の中に飛んで行きました。
堂平山を眺めながら駐車場に向かいます。
丸山でした。
2019年01月30日 10:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/30 10:02
堂平山を眺めながら駐車場に向かいます。
丸山でした。
狭山湖への途中の所沢市設トイレです。
2019年01月31日 13:52撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1/31 13:52
狭山湖への途中の所沢市設トイレです。
ここから2月1日です。今朝の堂平山と笠山です。
けっこうな降雪量です。
狭山湖への散歩途中です。
週末の参考になるかと思いアップしました。
2019年02月01日 08:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/1 8:09
ここから2月1日です。今朝の堂平山と笠山です。
けっこうな降雪量です。
狭山湖への散歩途中です。
週末の参考になるかと思いアップしました。
丹沢山塊とカンムリカイツブリと富士山です。
丹沢の北斜面も雪が付いています。
2019年02月01日 08:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/1 8:23
丹沢山塊とカンムリカイツブリと富士山です。
丹沢の北斜面も雪が付いています。
北高尾山稜の景信山、陣馬山方面の雪です。
2019年02月01日 08:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
2/1 8:24
北高尾山稜の景信山、陣馬山方面の雪です。
三頭山、富士見台、大岳山、手前に麻生山、奥に御前山、鍋割山、奥の院、手前に日の出山、御岳山、大塚山、雪です。
2019年02月01日 08:28撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/1 8:28
三頭山、富士見台、大岳山、手前に麻生山、奥に御前山、鍋割山、奥の院、手前に日の出山、御岳山、大塚山、雪です。
大岳山、鞍部が大塚山、榧ノ木山、水根山、六つ石山、城山、鷹ノ巣山、雲取山の雪です。
2019年02月01日 08:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/1 8:29
大岳山、鞍部が大塚山、榧ノ木山、水根山、六つ石山、城山、鷹ノ巣山、雲取山の雪です。
左に奥の院、日の出山、御岳山、右は鷹ノ巣山、小雲取山〜(なだらかに見えますが)雲取山、手前に本仁田山です。雪です。
2019年02月01日 08:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/1 8:30
左に奥の院、日の出山、御岳山、右は鷹ノ巣山、小雲取山〜(なだらかに見えますが)雲取山、手前に本仁田山です。雪です。
鷹ノ巣山、雲取山。
手前に本仁田山、その手前は高水三山の雪。
2019年02月01日 08:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/1 8:33
鷹ノ巣山、雲取山。
手前に本仁田山、その手前は高水三山の雪。
雲取山、天祖山、川苔山、蕎麦粒山の雪です。
2019年02月01日 08:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/1 8:33
雲取山、天祖山、川苔山、蕎麦粒山の雪です。
最左三頭山、中央に大岳山、その隣が御前山。
最右奥の院と手前に日の出山の雪。
2019年02月01日 08:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/1 8:35
最左三頭山、中央に大岳山、その隣が御前山。
最右奥の院と手前に日の出山の雪。
馬頭刈山、鶴足山、大沢山の雪です。
2019年02月01日 08:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/1 8:38
馬頭刈山、鶴足山、大沢山の雪です。
白さが増しました。
手前は北高尾山稜です。
2019年02月01日 09:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
2/1 9:17
白さが増しました。
手前は北高尾山稜です。
撮影機器:

装備

個人装備
補強材入り長靴 テムレス。

感想

 丸山にオオマシコを撮りにいきました。私の待機時間内に3回やってきました。オオマシコはもちろんですが、ヤマガラ、コガラが小さくてとても愛くるしい感じでした。
 山を下りてから、本日の第二目的。墓前に供える為に、秩父の名産品と生花(蝋梅)を購入に走りました。約半日で大満足の秩父でした。12時過ぎに帰宅できました。
 最初の野鳥達は、散歩中のものです。可愛いので、厚かましいと思いましたがアップさせていただきました。
 今朝の雪景色は、週末に山行御予定がある皆様のご参考になるかどうかわかりませんがアップさせていただきました。
 失礼しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら