ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1722734
全員に公開
ハイキング
関東

飽きもせず八王子里山花鳥散策・雪の朝の奥多摩

2019年02月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
37.1km
登り
638m
下り
638m
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
飽きもせず今日も花鳥散策です 長沼橋上流浅川左岸の高い木の上にオナガ(尾長) 鳴き声はギーギーと煩いが綺麗な鳥です
27
飽きもせず今日も花鳥散策です 長沼橋上流浅川左岸の高い木の上にオナガ(尾長) 鳴き声はギーギーと煩いが綺麗な鳥です
小宮公園の散策路を歩き始めると鳥の飛ぶ気配を感じました モズ(百舌鳥) ポピュラーな鳥なのに今年は見かける事が少ないのは何故でしょうか
34
小宮公園の散策路を歩き始めると鳥の飛ぶ気配を感じました モズ(百舌鳥) ポピュラーな鳥なのに今年は見かける事が少ないのは何故でしょうか
アオゲラ(緑啄木鳥) 木の幹に縦に留まるのが習性なのだが餌を取らない場合はこんな姿勢もある様です
17
アオゲラ(緑啄木鳥) 木の幹に縦に留まるのが習性なのだが餌を取らない場合はこんな姿勢もある様です
4、5羽で高い木の上に飛んで来て暫くすると直ぐ何処かに飛んで行きました 何処に行こうか考えている様子
21
4、5羽で高い木の上に飛んで来て暫くすると直ぐ何処かに飛んで行きました 何処に行こうか考えている様子
小宮公園にエナガは結構いますがエナガと一緒のことが多いというキクイタダキはいないらしい
24
小宮公園にエナガは結構いますがエナガと一緒のことが多いというキクイタダキはいないらしい
シモフリトゲフユエダシャク(霜降棘冬枝尺蛾)雌 小宮公園で数多くの昆虫の撮影をされている昆虫博士から名前を教わりました
21
シモフリトゲフユエダシャク(霜降棘冬枝尺蛾)雌 小宮公園で数多くの昆虫の撮影をされている昆虫博士から名前を教わりました
ここにもモズがいました 今年は少ないと言いながら別の場所にもいるとはこれから増えるのでしょうか
20
ここにもモズがいました 今年は少ないと言いながら別の場所にもいるとはこれから増えるのでしょうか
ローバイ(蝋梅) 花の内側が赤紫色 光に透かすと蝋細工の様な花びらが輝きます ユーカリの木の近くの素心蝋梅の並木の中の2本だけが蝋梅でした
35
ローバイ(蝋梅) 花の内側が赤紫色 光に透かすと蝋細工の様な花びらが輝きます ユーカリの木の近くの素心蝋梅の並木の中の2本だけが蝋梅でした
マンサク(万作) まんず咲くが名の由来だが蝋梅の方が早く咲くのに何故? 東北では蝋梅の開花の方が遅いのかも知れません
19
マンサク(万作) まんず咲くが名の由来だが蝋梅の方が早く咲くのに何故? 東北では蝋梅の開花の方が遅いのかも知れません
フクジュソウ(福寿草) 先週の昭和記念公園では見つけられませんでしたが咲き始めていました
52
フクジュソウ(福寿草) 先週の昭和記念公園では見つけられませんでしたが咲き始めていました
形としてはこちらが福寿草らしいのですがピントハズレでした
39
形としてはこちらが福寿草らしいのですがピントハズレでした
福寿草を見ていると周りの木や杭を飛びまわる鳥がいました ジョウビタキの雄です
16
福寿草を見ていると周りの木や杭を飛びまわる鳥がいました ジョウビタキの雄です
追いかけて行くと木に留まってくれたのですが表情があまり可愛くないです
13
追いかけて行くと木に留まってくれたのですが表情があまり可愛くないです
そして近くの高い木には久し振りに縦向きのアオゲラなのですがどうも綺麗に撮影出来ません
15
そして近くの高い木には久し振りに縦向きのアオゲラなのですがどうも綺麗に撮影出来ません
木の穴に顔を突っ込み多分中にいる虫を探しているのでしょう
11
木の穴に顔を突っ込み多分中にいる虫を探しているのでしょう
何とか目だけは確認出来たアオゲラです 折角のアオゲラなのに撮影が下手で嫌になります(涙)
12
何とか目だけは確認出来たアオゲラです 折角のアオゲラなのに撮影が下手で嫌になります(涙)
小宮公園の次は今日で年間パスポートが期限切れの多摩森林科学園です 狙いのミヤマホオジロはいません 仕方ないので撮影したジョウビタキ
28
小宮公園の次は今日で年間パスポートが期限切れの多摩森林科学園です 狙いのミヤマホオジロはいません 仕方ないので撮影したジョウビタキ
多摩森林科学園には食べる物は売っていないし近くにも食事の出来る所は無いので今日はおむすびを持参しました 貧乏人だからかも知れませんが海苔はなしの方が好きです
15
多摩森林科学園には食べる物は売っていないし近くにも食事の出来る所は無いので今日はおむすびを持参しました 貧乏人だからかも知れませんが海苔はなしの方が好きです
手抜きのお弁当 それでもミヤマホオジロとの出逢いが無い落ち込んだ心を癒してくれました
37
手抜きのお弁当 それでもミヤマホオジロとの出逢いが無い落ち込んだ心を癒してくれました
食べ終わると何やら鳥の気配 メジロの登場です
26
食べ終わると何やら鳥の気配 メジロの登場です
と思った瞬間 飛び去ってしまいました
9
と思った瞬間 飛び去ってしまいました
梅が綺麗でした 手前が紅梅 奥が白梅 なかなかです
28
梅が綺麗でした 手前が紅梅 奥が白梅 なかなかです
手が複雑に生えている様な大木 名前は分かりません
7
手が複雑に生えている様な大木 名前は分かりません
桜の名所でもある多摩森林科学園ですが目に入ったのはカワヅザクラ(河津桜)
12
桜の名所でもある多摩森林科学園ですが目に入ったのはカワヅザクラ(河津桜)
鳥が少ない分この河津桜が穴埋めをしてくれました
31
鳥が少ない分この河津桜が穴埋めをしてくれました
多摩森林科学園の最後はキジョラン(鬼女蘭)の種子 前回は白髪が垂れ下がった様な状態のものもありましたが今回はこれだけです
9
多摩森林科学園の最後はキジョラン(鬼女蘭)の種子 前回は白髪が垂れ下がった様な状態のものもありましたが今回はこれだけです
恒例の湯殿川コース 鳥が全くいません カラスに追われて「もうイヤ」とでも言っている様な猫
22
恒例の湯殿川コース 鳥が全くいません カラスに追われて「もうイヤ」とでも言っている様な猫
カラスなんかに負けて悔しい! 何か食べ物でも探そうかな...
23
カラスなんかに負けて悔しい! 何か食べ物でも探そうかな...
さて少し消化不良なので自転車を置いて裏山を歩きます 平山城址公園六国台の下にルリビタキの雌です
20
さて少し消化不良なので自転車を置いて裏山を歩きます 平山城址公園六国台の下にルリビタキの雌です
雄の鮮やかな瑠璃色が人気ですが雌も可愛いと人気上昇中らしいです
29
雄の鮮やかな瑠璃色が人気ですが雌も可愛いと人気上昇中らしいです
小枝が多く枝に焦点が合ってしまいますが飛び立つ光景です
8
小枝が多く枝に焦点が合ってしまいますが飛び立つ光景です
これが一番可愛いかな 黄色の羽と尾の青色が何とも言えません 平山城址公園へ来て良かった!
25
これが一番可愛いかな 黄色の羽と尾の青色が何とも言えません 平山城址公園へ来て良かった!
ユキヤナギ(雪柳)は咲き始めでまだ疎らにしか花を付けていません
11
ユキヤナギ(雪柳)は咲き始めでまだ疎らにしか花を付けていません
平山城址公園のコウヤボウキの花穂の中に薄っすらではありますがピンク色のものが一つだけありました
15
平山城址公園のコウヤボウキの花穂の中に薄っすらではありますがピンク色のものが一つだけありました
ヤマツツジの径を歩いているとツグミ 未だ残っているムラサキシキブの実を食べに来たのでしょうか
12
ヤマツツジの径を歩いているとツグミ 未だ残っているムラサキシキブの実を食べに来たのでしょうか
ムラサキシキブの実は大変小さいので枝から枝へと飛び回っていました
9
ムラサキシキブの実は大変小さいので枝から枝へと飛び回っていました
シジュウカラがいたので撮影しようとしたらヤマガラが飛んで来ました 枯葉の茶色と釣り合いが取れています
27
シジュウカラがいたので撮影しようとしたらヤマガラが飛んで来ました 枯葉の茶色と釣り合いが取れています
(番外編:雪の朝 2月1日) 心配した1月31日深夜の雪は全く問題はありませんでした 自宅の窓から奥多摩の山並が綺麗です
26
(番外編:雪の朝 2月1日) 心配した1月31日深夜の雪は全く問題はありませんでした 自宅の窓から奥多摩の山並が綺麗です
(番外編:雪の朝 2月1日) 写真を撮影する為に少し高台まで移動して来ました 三頭山や大沢山の方が積雪が少なさそう
28
(番外編:雪の朝 2月1日) 写真を撮影する為に少し高台まで移動して来ました 三頭山や大沢山の方が積雪が少なさそう
(番外編:雪の朝 2月1日) 大岳山・御前山方面 もう少し早く気が付けばモルゲンを撮影出来たかな
31
(番外編:雪の朝 2月1日) 大岳山・御前山方面 もう少し早く気が付けばモルゲンを撮影出来たかな

感想

鳥や花を期待して購入した多摩森林科学園の年間パスポートの期限が今日までなので最後の期待を込めて花鳥散策を実施しました。

小宮公園では珍しく2ヵ所でアオゲラが登場したのですが技術不足で思う様な撮影が出来ませんでした。マンサクや福寿草などは今年初でしたので行った甲斐有りです。

多摩森林科学園は予想通りミヤマホオジロは登場してくれません。この鳥期待で年間パスポートを購入したというのに前回番外編でアップした1枚だけしか撮影出来なかったとはもう継続はなしかな...

隠れた鳥の名所である裏山の平山城址公園ではルリビタキの雌に出逢えました。今シーズンは雄には何度もお目にかかっているのですが雌は初でなかなか新鮮でした。

番外編は2月1日の朝自宅近くから雪が降った奥多摩が大変綺麗だったので写真をアップしました。

Landsberg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら