記録ID: 1727180
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越
キャンプレコ (富士YMCグローバルエコビレッチ:ゆるキャン△聖地)
2019年02月10日(日) 〜
2019年02月11日(月)

- GPS
- 32:00
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 27m
- 下り
- 10m
天候 | 🔲 10日(日) 予報 [てんきとくらすより] 気温3〜10℃ 風速2m 降水量40% 🔲 11日(月) 予報 [てんきとくらすより] 気温2〜8℃ 風速0m 降水量40% *日の入17:23/日の出6:37 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
富士YMCグローバルエコビレッジ [標高620m] ゆるきゃん△最終回の聖地です。スタッフの方は“おかげさまで♪”とおっしゃっていました。 * 予約 電話で空きを確認の後、ホームページから申込用紙をダンロードし郵送 。 * サイト (芝生) 状態は非常に良い。広いサイト、傾斜が多いので場所を選ぶ。景色が良いところほどトイレと水場が遠い。 * キャンプレンタル品・販売物 レンタル無し、販売は薪のみ。 * 風呂 (綺麗です) シャンプー類あり。貴重品ロッカー等なし。 * 水場 洗剤・掃除用具・温水あり。 * トイレ 土足厳禁とても綺麗、暖房も効いたハイテクトイレ。 * 車 サイトの入場は荷物搬入の1時間以内。 * モンベル・スノーピーク割引有 *詳細 www.yokohamaymca.org/facility/fujisan |
その他周辺情報 | まかいの牧場[車で2分ほど] レストラン・乳製品の販売・動物園などあり。ゆるきゃん△ロケ地にもなっています。https://www.makaino.com/ |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:18.95kg
![]() ![]() ![]() |
---|
感想
ゆるきゃん△最終回クリキャンの聖地と、絶景と雪のないキャンプ場を求めて♪
富士山は残念でしたが、広大な芝生サイトは気持ちの良いものでした。混雑も無く静かで、妻はこちらの方がお気に入りだそう。
我々のキャンプは夕飯作りに時間を費やす傾向があるので、次回は、そこを工夫して、また違うキャンをしたいなぁと考え中。。
経験を重ねるにつれて自分たちのやりたい形が見えくる……登山と同じだなぁと感じました。
帰りの運転は妻がしてくれました。翌日の登山を心配してのことで、ありがたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1060人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する