記録ID: 1728214
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
石割山(霧氷に魅せられ反時計回り)
2019年02月10日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 598m
- 下り
- 597m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
バス停(長池親水公園前〜石割山ハイキングコース入口) |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日冷え込んだ為、登山道凍って意外と登りやすくチェーンスパイクはお守りでした |
写真
感想
寒気団到来、土曜日の降雪期待して出掛けましたが、東名高速〜138号で山中湖まで路面凍結箇所無し(塩カル処理箇所有)で拍子抜けでしたが冷え込みは、霧氷をサプライズしてくれました。
石割山での霧氷は大当たり久々に眺望楽しみました。
平尾山辺りまで登山道も凍り意外と歩きやすかった。気温が上がり泥濘になると滑りやすくなると思います。
この山域はバス路線があり、一日中富士山眺め縦走出来るし体力的にも優しいのでまた歩きたいと思います。
良い天気に恵まれ感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
富士山写真Good、sannketuさん。
写真で登山者探しましたが、いないようです。って言うか、見えません。
登山道ハッキリ写っています。
解像度抜群ですね! kaji12
今晩はコメントありがとさんです。
富士山は登山道が綺麗だったので何気なく撮りましたが、当日遭難騒ぎがあった様です無事下山されて何よりでした。
最近はカメラが重く感じコンデジ命ですよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する