記録ID: 8456077
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士五湖周遊
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:21
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 1,475m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 7:51
距離 21.9km
登り 1,473m
下り 1,475m
17:12
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
インナー(シャツ・Tシャツ・タイツ)
短パン
靴(ミドルカット)
トレッキングポール
帽子
サングラス
指抜き手袋
ゼリー飲料
iPhone SE 3rd
|
---|
感想
今月は山行回数が多すぎて、初めて写真容量制限に達してしまった。
来月に残りの写真をアップロードした後に書き込みます。
富士山を登った翌日は、日本百低山を巡る旅。
百低山はこれで30座目。あと70%だ。
レンタカーを借りて高速周回して、日程を消化しました。流石に脚を酷使しすぎた。
山中湖周辺の景色はとても素晴らしかったのですが、幅員が狭くて怖かったです。対面車両がセンターラインに寄り過ぎてぶつからないかヒヤヒヤしました。
本当は翌日(7/21祝)に三ツ峠山・黒岳の縦走を予定していたものの、午後の天気予報で雨だったことと脚の疲れから、予定を切り上げて午前中に帰ることにしました。
夕方に豪雨があったみたいなので正解でした。後ろ髪を引かれる思いで高速バスに乗り込みましたが、山に登りたくないネガティブな直感は大切だなと再確認しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する