記録ID: 172906
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2012年03月04日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 749m
- 下り
- 742m
コースタイム
登山口 8:15
勢至平分岐 9:20
峰の辻 10:20
山頂 11:00
沼尻分岐 11:50
くろがね小屋 12:25
登山口 14:00
勢至平分岐 9:20
峰の辻 10:20
山頂 11:00
沼尻分岐 11:50
くろがね小屋 12:25
登山口 14:00
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんどの方がスノーシュー・ワカン・スキーを使用 |
写真
撮影機器:
感想
スノーシューを新しく買ったので使いたくてどこに行こうかと思い
天気予報では東北方向が晴れなのですが、雪山はほぼ初心者なので
安達太良山ならゴンドラをを使えば大丈夫かなと思い決めました
しかし9時頃に到着予定でしたが、順調にいきすぎて8時ぐらいには着いてしまい
ゴンドラは9時(実際は8時30分?)運転開始と思っていたので使わずに登る事にしました
はじめからスノーシューを着けましたが勢至平分岐まではほとんど出番なし
勢至平分岐からは(くろがね小屋を経由しないショートカットするようなルート)を通ったのでやっと活躍することができました。また快晴だったのでこのコースは気持ち良かったです。
しかし視界が悪い時はトレールがいくつか分かれていたのでこのコースはやめた方がいいかも
峰の辻からも山頂までは登りが急だったので結構たいへんでした
あまりにも天候が良かったので、くろがね小屋と通るルートで帰ってきました
やっぱり雪山にはまってしまいました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1451人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する