記録ID: 1739468
全員に公開
山滑走
甲信越
黒姫山
2019年02月23日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:15
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,336m
- 下り
- 1,334m
コースタイム
天候 | 小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とくに危険箇所無し。ただし、登山道に合流し、外輪山の尾根歩きは吹き溜まりによる小さなアップダウンが続き難儀する。滑る人は道迷いに注意 |
その他周辺情報 | 苗名の湯 |
写真
感想
関東では春の陽気になり始めた2月下旬。ホームを離れての遠征、初の地、黒姫山。どんなものかと思いながら早めの行動を予定して出発した。クルマでトラブって地元の方々に助けていただきました。心から感謝です。
ここまで来たので気を取り直して2.5h遅れで出発。今回はichiさんが新兵器GPSをお守りとして携行。これが下山時の大戦力に。何度も行き先の軌道修正の場面があり、なかったら確実に道迷いしてました。恐ろしや。
雪質は下部はカリカリ、中腹よりモナカ〜ザラメ、上部はその上に5〜10cmの降雪。上部は本当に軽い雪で感動。お楽しみのひゃっほーいの滑降は、薄い降雪なのでふわふわといかないながらも、スピードがのりやすく、雪煙があがったりと楽しみました。
降雪の影響で残念ながら山頂からの遠望はきかなかったが、静かな山、上部の軽い雪、力強いダケカンバ等の樹々などに出会えて満足な遠征となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人