ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1741118
全員に公開
ハイキング
近畿

京都ぶらり歩き・梅満開の「北野天満宮」〜(^^)♬

2019年02月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
ibuki89 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
15.3km
登り
34m
下り
22m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
2:35
合計
5:26
距離 15.3km 登り 34m 下り 38m
10:31
14
10:45
11:40
5
京都文化博物館
11:45
12:05
75
京都御苑
13:20
14:40
31
15:11
4
15:15
41
15:56
1
15:57
ゴール地点
天候 快晴〜☀♬
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
☆JR山科駅から地下鉄に乗り換え、三条京阪駅で下車
 三条通りを南進し その後京都御苑・北野天満宮へ ぶらり歩き(^^♪
☆京都文化博物館 (信仰と名宝―北野天満宮 を開催中!!)
 http://www.bunpaku.or.jp/
☆京都御苑
 https://www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/
☆北野天満宮
 http://www.kitanotenmangu.or.jp/
コース状況/
危険箇所等
☆京都市内は碁盤の目、東西南北を間違えなければ・・目的地に到着し
 ます〜(@^^)/~♬
☆危険個所は有りません・・が、小路の横断にも信号があります。
 交通ルールを守って安全に〜(^_-)💦
☆京都「通りの数え歌」
 まる たけ えびす に おし おいけ あね さん ろっかく たこ にしき〜
  https://www.kit-net.ne.jp/wonder/topic/torina/torina.htm
その他周辺情報 ※京都 黒染め屋 「家紋工房・柊屋新七」
 http://www.black-silk.com/contents/experience/hiiragiya/
 http://www.black-silk.com/contents/experience/366/
京阪三条から出発、雲ひとつない青空です
2019年02月26日 10:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/26 10:27
京阪三条から出発、雲ひとつない青空です
三条大橋を渡ります
2019年02月26日 10:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/26 10:28
三条大橋を渡ります
途中の「ショウウインドゥ」(#^.^#)
2019年02月26日 10:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/26 10:41
途中の「ショウウインドゥ」(#^.^#)
「北野天満宮 展」が公開されている「京都文化博物館」に到着
2019年02月26日 10:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/26 10:44
「北野天満宮 展」が公開されている「京都文化博物館」に到着
平安時代の政治・儒学・歌人であった「菅原道真公」の歴史と国宝「北野天満宮縁起絵巻」が公開されています
2019年02月26日 10:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/26 10:44
平安時代の政治・儒学・歌人であった「菅原道真公」の歴史と国宝「北野天満宮縁起絵巻」が公開されています
4月14日まで開催
2019年02月26日 11:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/26 11:24
4月14日まで開催
博物館を出て、京都御苑内を通って北野天満宮に向かいます
2019年02月26日 11:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/26 11:45
博物館を出て、京都御苑内を通って北野天満宮に向かいます
御苑内は凄く広いです
2019年02月26日 11:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/26 11:46
御苑内は凄く広いです
あちこちに梅の花が満開〜🌸
2019年02月26日 11:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/26 11:46
あちこちに梅の花が満開〜🌸
青空に映えます(*‘∀‘)💦
2019年02月26日 11:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
2/26 11:51
青空に映えます(*‘∀‘)💦
あちこちで弁当を広げておられました
2019年02月26日 11:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/26 11:51
あちこちで弁当を広げておられました
梅のほのかな香りも漂っています(^^)/🎶
2019年02月26日 11:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/26 11:52
梅のほのかな香りも漂っています(^^)/🎶
梅の花と青空〜素晴らしい(@^^)/~
2019年02月26日 11:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/26 11:55
梅の花と青空〜素晴らしい(@^^)/~
京都御所の右手には「大文字山」
2019年02月26日 11:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/26 11:57
京都御所の右手には「大文字山」
沢山見学に入って行かれますが、以前内部を特別見学していますので・・今日はパス
2019年02月26日 12:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/26 12:02
沢山見学に入って行かれますが、以前内部を特別見学していますので・・今日はパス
同志社大学 前に出ました「今出川通り」を西に向かいます
2019年02月26日 12:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/26 12:09
同志社大学 前に出ました「今出川通り」を西に向かいます
その途中のランチ「ステーキ定食」 🍺が欲しいところですが、我慢しました(#^.^#)
2019年02月26日 12:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/26 12:22
その途中のランチ「ステーキ定食」 🍺が欲しいところですが、我慢しました(#^.^#)
暫く歩いて「上七軒」に到着・もうすぐ北野天満宮です
2019年02月26日 13:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/26 13:13
暫く歩いて「上七軒」に到着・もうすぐ北野天満宮です
風情ある通りです
2019年02月26日 13:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/26 13:18
風情ある通りです
色々と催し物がありますね・・(*^-^*)
2019年02月26日 13:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/26 13:14
色々と催し物がありますね・・(*^-^*)
北野天満宮に到着です
2019年02月26日 13:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/26 13:19
北野天満宮に到着です
見事に咲いていました梅の花〜🌸🎶
2019年02月26日 13:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/26 13:21
見事に咲いていました梅の花〜🌸🎶
青空と梅・うっとり します〜(*´Д`)💦
2019年02月26日 13:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
13
2/26 13:25
青空と梅・うっとり します〜(*´Д`)💦
健康と家内安全をお祈りしました<(_ _)>
2019年02月26日 13:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/26 13:23
健康と家内安全をお祈りしました<(_ _)>
青空と社殿と満開の梅(*‘∀‘)
2019年02月26日 14:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
2/26 14:28
青空と社殿と満開の梅(*‘∀‘)
素晴らしすぎて・・なんとも言えません(/ω\)💦
2019年02月26日 13:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/26 13:28
素晴らしすぎて・・なんとも言えません(/ω\)💦
梅苑にも入って・・堪能しました 
2019年02月26日 13:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/26 13:35
梅苑にも入って・・堪能しました 
梅茶とお菓子付きです(^^♬
2019年02月26日 13:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/26 13:41
梅茶とお菓子付きです(^^♬
あちこちメッチャ絵になりますぅ〜(#^.^#)
2019年02月26日 13:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/26 13:45
あちこちメッチャ絵になりますぅ〜(#^.^#)
和傘の下の毛氈と梅・・心地よい〜🎶
2019年02月26日 14:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
2/26 14:11
和傘の下の毛氈と梅・・心地よい〜🎶
美しすぎて・・声が出ません(/ω\)💦
2019年02月26日 13:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/26 13:46
美しすぎて・・声が出ません(/ω\)💦
香りも素晴らしい〜♬♪
2019年02月26日 13:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/26 13:47
香りも素晴らしい〜♬♪
決して、おっかけではありませんが・・ちょっと失敬して(*‘∀‘)💦
2019年02月26日 13:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/26 13:49
決して、おっかけではありませんが・・ちょっと失敬して(*‘∀‘)💦
史跡もあります
2019年02月26日 13:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/26 13:50
史跡もあります
しだれ梅も 美しい♬
2019年02月26日 13:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/26 13:55
しだれ梅も 美しい♬
しだれ梅の街道です
2019年02月26日 13:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/26 13:58
しだれ梅の街道です
人がいなくなるのを待っての撮影です(^_-)
2019年02月26日 14:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/26 14:00
人がいなくなるのを待っての撮影です(^_-)
十分堪能して帰途につきます、勿論「京阪三条駅」迄歩いて帰ります(^^)v
2019年02月26日 14:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/26 14:28
十分堪能して帰途につきます、勿論「京阪三条駅」迄歩いて帰ります(^^)v
京都「通りの数え歌」の始まり「丸・竹・恵比寿に〜♪」の始まりの「丸太町通り」
2019年02月26日 14:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/26 14:54
京都「通りの数え歌」の始まり「丸・竹・恵比寿に〜♪」の始まりの「丸太町通り」
千本通りの「御池通り」を過ぎて・・
2019年02月26日 15:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/26 15:03
千本通りの「御池通り」を過ぎて・・
二条城の堀から「堀川通り」へ向かいます
2019年02月26日 15:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/26 15:07
二条城の堀から「堀川通り」へ向かいます
堀川通りに出て「二条城」をあとにします
2019年02月26日 15:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/26 15:14
堀川通りに出て「二条城」をあとにします
堀川三条から「三条通り」を北進し、以前テレビ『人間国宝さん』で紹介されていた『家紋工房・柊屋新七』黒染め屋さんに立ち寄りました
2019年02月26日 15:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/26 15:25
堀川三条から「三条通り」を北進し、以前テレビ『人間国宝さん』で紹介されていた『家紋工房・柊屋新七』黒染め屋さんに立ち寄りました
店内に入ると 気さくに案内して「黒染め物」等を見せていただきました (右横は📺に出ていた本人さん・・)
2019年02月26日 15:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/26 15:28
店内に入ると 気さくに案内して「黒染め物」等を見せていただきました (右横は📺に出ていた本人さん・・)
店内にもあった・・ほんのりと美味しい湧水「柳の水」をいただき店を後にしました
2019年02月26日 15:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/26 15:32
店内にもあった・・ほんのりと美味しい湧水「柳の水」をいただき店を後にしました
三条大橋に到着・・地下鉄から山科駅経由で帰途につきました(^^♪
2019年02月26日 15:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/26 15:55
三条大橋に到着・・地下鉄から山科駅経由で帰途につきました(^^♪
『家紋工房・柊屋新七』で購入した「誕生日の家紋入りの巾着」(*^-^*)💦
2019年02月26日 17:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/26 17:19
『家紋工房・柊屋新七』で購入した「誕生日の家紋入りの巾着」(*^-^*)💦

感想

 「京都文化博物館」で開催されている『信仰と名宝−北野天満宮 展』のチケットを手にしたので「降水確率 0%」の今日、博物館への見学と・・折角行くのならば、梅満開の「北野天満宮」までの京都ぶらり歩きをしてきました。

 午前10時半頃、京阪三条駅を出て三条大橋を渡るころは雲ひとつない青空で春爛漫の日となっていました。
 約20分歩いて「京都文化博物館」に到着、ゆっくりと国宝ゃ重文の資料と展示物を堪能したあと、京都御苑を散策して「北野天満宮」に向けて歩き出しました。

 京都西陣の奥座敷「上七軒街」の風情ある お茶屋さんの通りを過ぎて、午後1時過ぎ「北野天満宮」に到着。
 境内に入ると多くの観光客で賑わって、どの人もこの人もカメラや携帯をかざして、金銀に輝く社殿と青空に映える紅や白の梅の花に夢中でシャッターを切っていました。

 私達も天満宮にお参りを済ませた後、梅園に入園して「梅茶とお菓子」をいただき休憩したあと梅苑を十分散策し、心行くまで堪能しました。
 
 その後帰る道として、今後の山行の鍛錬として歩いて帰ることにして京都特有の碁盤の目にあちこち沿っての「京都ぶらり歩き」を楽しむことにしました。
 三条通りを北に向いて歩いているとき、以前にテレビ放映されていた「京の黒染め物屋さん − 家紋工房・柊屋新七」を思い出して店に入ってみました(^_-)💦
 店内に入り声をかけると、📺にでていた女性は・・気さくで親切に応対し工房内まで案内していただきました。

 そんなこんなで、春爛漫の「京都ぶらり散歩」の1日でした〜(@^^)/~
 帰宅してからの🍺と🍶の美味しい〜こと・・ゆっくり、ノンビリ歩ける
京都が近くにあって良かった〜(*^-^*)♬


 

 

 

 

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人

コメント

梅花祭
ibukiさん、こんにちは

まだ2月ですよね
真っ青な空の下に紅と白の梅の花❀
写真だけでしたら一か月ほどカレンダーが進んだ様に見えます

ところで京都の話に疎い僕ですが北野天満宮の梅は有名だと知ってました
...なにせ知ったのが、つい最近でして
月曜日に会社の帰りに車中で流れていたニュースで
「菅原道真を祀る北野天満宮で、道真が愛した花にちなんだ梅花祭がもようされました」と小耳にはさみました

僕の住む北陸でも梅の花がチラホラと開花
梅、桃...そして桜と順に春を告げる花が北上する春
今年は北海道・東北を除けは春は早いようですね
2019/2/27 15:16
Re: 梅花祭
toshiさん いつもコメありがとうございます<(_ _)>
昨日は今日と打って変わって完全に春陽気でしたよ〜🌸☀(^^♪
京都文化博物館で「北野天満宮 展」見学してから 歩きに歩きました〜

しかし 歩いた値打ちは・・大ありでした〜(^^)/♬
京都御所の梅も 北野天満宮の梅も 京都ブルーと命名したいくらいの雲ひとつない青空の下に輝いて、思いっきり春爛漫の一日を満喫しました〜(#^.^#)💦

福井方面 各地の桜も最高でしょうが、これから桜咲く「京都ぶら歩き」も最高ですよ  
大文字山から哲学の道等々・・京都のあちこち案内しますよ(^^♪
ヒロさんと是非おいでませ〜🌸(@^^)/~~~
2019/2/27 17:52
ルートが四角どすな〜
天満宮
ド快晴の中、京都梅見ブラ歩き最高ですね
撮りすぎてレコにどの写真をUPすればいいのか どれも良すぎて迷ったんではないでしょうか
しだれ梅と女子大生?袴姿のお嬢さん、いいショットですね

天満宮
福岡育ちの私には“天満宮”といえば“大宰府”
東京に越してきて えっ!天満宮って大宰府じゃないの?
と驚いた事を覚えています。

何度も言いますが京都が近くて羨ましい
2019/2/27 20:08
Re: ルートが四角どすな〜
elyはん こんばんは〜<(_ _)>
よろし おすやろ 京都の町あるき・・いっぺん ママちゃんと一緒に来やはったら どうどす〜(#^.^#)💦

京都言葉・・もっちゃり してますやろ〜(*^^*)
良かったですよ・・昨日の京都 っていうか、晴天・快晴・春爛漫の町歩き!!

ここらで“天満宮”と言えば・・菅原道真をお祀りして有名な 京都 北野天満宮ですね(^_-)
大宰府の“天満宮”さんも菅原道真をお祀りしていますよね(*‘∀‘)

菅原さんは(^_-)💦 大宰府に左遷され、延喜3年(903年)に大宰府で没し、その後・当時の朝廷の命により「道真を祀る社殿」を京都に造営した云々。

双方の天満宮さんも・・後々時の権力者「豊臣さん」などが権力を誇示するために本殿や、楼門等々を寄進・造営したみたいですね(*'ω'*)

兎に角「知恵の神様」・・しっかり参拝しましょう(@^^)/♬💦
2019/2/27 21:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら