ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1744040
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

内野宿から高塚山〜高石山+弥山岳

2019年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:27
距離
7.9km
登り
781m
下り
785m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
0:10
合計
5:03
9:48
42
スタート地点
10:30
10:35
48
11:23
11:28
49
12:17
12:17
88
鹿寿庵P
13:45
13:45
33
湯ノ浦キャンプ場
14:18
14:18
33
14:51
ゴール地点
天候 ☁黄砂と花粉多し
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆高塚山、高石山:国道200号線から内野宿に入り中心部から鹿寿庵へ。🅿4台(登山者用ではないので邪魔にならないように)。
☆弥山岳:湯の浦キャンプ場より。🅿5台
コース状況/
危険箇所等
☆高塚山、高石山:スダワラ越まで谷に沿って昔の峠道。赤テープ少ないが何となく分る。稜線は明瞭。
☆弥山岳:キャンプ場から遊歩道的な登山道があり、よく整備されている。
その他周辺情報 うちの茶屋 肉うどん600円。(金土日のみ、11時〜16時営業)
ここまで車で来れます。
2019年03月02日 09:48撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/2 9:48
ここまで車で来れます。
鹿寿庵の裏から入山。
2019年03月02日 09:49撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/2 9:49
鹿寿庵の裏から入山。
庭には満開の沈丁花が。
香りを思いっきりクンクン。
2019年03月02日 09:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
9
3/2 9:50
庭には満開の沈丁花が。
香りを思いっきりクンクン。
廃屋になって相当経っているみたいです。
2019年03月02日 09:56撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
3/2 9:56
廃屋になって相当経っているみたいです。
フジテレビ版のアニメはこどもの頃見ていたので昭和50年ごろまでは人が住んでいた模様。
2019年03月02日 09:57撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
3/2 9:57
フジテレビ版のアニメはこどもの頃見ていたので昭和50年ごろまでは人が住んでいた模様。
竹林あり
2019年03月02日 09:58撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
3/2 9:58
竹林あり
解読不能
2019年03月02日 10:05撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/2 10:05
解読不能
唯一のロープ場
2019年03月02日 10:11撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/2 10:11
唯一のロープ場
数俵峠(スダワラ越)を左へ。
真っ直ぐはかつて内野宿から米ノ山峠を経て太宰府詣でに使われた「さいふ道」です。
2019年03月02日 10:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
3/2 10:15
数俵峠(スダワラ越)を左へ。
真っ直ぐはかつて内野宿から米ノ山峠を経て太宰府詣でに使われた「さいふ道」です。
尾根道は快適です。
2019年03月02日 10:21撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
3/2 10:21
尾根道は快適です。
高塚山。
大根地山へ縦走できそうですが、今日は引き返します。
2019年03月02日 10:32撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
3/2 10:32
高塚山。
大根地山へ縦走できそうですが、今日は引き返します。
今度はスダワラ越を右へ。
米ノ山峠まで行きたかったが、砕石場の音がうるさいので止めました。
2019年03月02日 10:56撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
3/2 10:56
今度はスダワラ越を右へ。
米ノ山峠まで行きたかったが、砕石場の音がうるさいので止めました。
こちらも快適です。
2019年03月02日 11:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/2 11:13
こちらも快適です。
高石山
2019年03月02日 11:23撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
3/2 11:23
高石山
中央の緑色は狸の溜糞跡です。
狸が椎の実を食べてフンが肥やしになっていると思われます。
地雷に注意です。
2019年03月02日 11:40撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
3/2 11:40
中央の緑色は狸の溜糞跡です。
狸が椎の実を食べてフンが肥やしになっていると思われます。
地雷に注意です。
樹高25mありそうな赤松
2019年03月02日 12:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
3/2 12:09
樹高25mありそうな赤松
特大の後は極小のハコベ。
2019年03月02日 12:14撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/2 12:14
特大の後は極小のハコベ。
鹿寿庵の向かいの建物。
2019年03月02日 12:17撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/2 12:17
鹿寿庵の向かいの建物。
内野宿に下りてきました。
2019年03月02日 12:27撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
3/2 12:27
内野宿に下りてきました。
さいふ道の起点の石碑。
2019年03月02日 12:29撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/2 12:29
さいふ道の起点の石碑。
えべっさん
2019年03月02日 12:30撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/2 12:30
えべっさん
肥前屋は、
2019年03月02日 12:30撮影 by  F-04K, FUJITSU
3/2 12:30
肥前屋は、
展示館になってます。
2019年03月02日 12:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
3/2 12:31
展示館になってます。
雛飾りあります。
2019年03月02日 12:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/2 12:31
雛飾りあります。
土足0Kですが泥だらけの山靴なので遠慮しました。
2019年03月02日 12:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
3/2 12:31
土足0Kですが泥だらけの山靴なので遠慮しました。
ここを通り像やラクダにシーボルトも長崎から江戸へ向いました。
将軍様の発案で船ではなく陸路にすることで、街道筋が賑わったそうです、
2019年03月02日 12:32撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
3/2 12:32
ここを通り像やラクダにシーボルトも長崎から江戸へ向いました。
将軍様の発案で船ではなく陸路にすることで、街道筋が賑わったそうです、
隣のJA跡の「うちの茶屋」でお昼を頂きます。
2019年03月02日 12:35撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
3/2 12:35
隣のJA跡の「うちの茶屋」でお昼を頂きます。
御内裏様は男女2人ともとは知らんかった!
♪お雛様〜は下段の人全部の事。と、チコちゃんが言っていた。
2019年03月02日 12:36撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/2 12:36
御内裏様は男女2人ともとは知らんかった!
♪お雛様〜は下段の人全部の事。と、チコちゃんが言っていた。
店内にも春が。
2019年03月02日 12:42撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
3/2 12:42
店内にも春が。
肉うどん。こんだけ揃って600円。
地元のおばちゃん達のおもてなしの心こもった料理です。
2019年03月02日 12:43撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
3/2 12:43
肉うどん。こんだけ揃って600円。
地元のおばちゃん達のおもてなしの心こもった料理です。
こんなのもあるそうです。
2019年03月02日 12:52撮影 by  F-04K, FUJITSU
3/2 12:52
こんなのもあるそうです。
同じ建物に入っている自転車屋さん、「PROVA」。
イタリア語で「試す」という意味だそうです。
2019年03月02日 13:04撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
3/2 13:04
同じ建物に入っている自転車屋さん、「PROVA」。
イタリア語で「試す」という意味だそうです。
という訳で試乗しました。
写真の段差くらいなら楽勝でタイヤが吸収してくれる。
2019年03月02日 13:07撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
3/2 13:07
という訳で試乗しました。
写真の段差くらいなら楽勝でタイヤが吸収してくれる。
見た目より全然軽い極太タイヤ。
2019年03月02日 13:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/2 13:06
見た目より全然軽い極太タイヤ。
飯塚市のとなり桂川町、湯の浦キャンプ場に移動してきました。
2019年03月02日 13:38撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
3/2 13:38
飯塚市のとなり桂川町、湯の浦キャンプ場に移動してきました。
一番奥が登山口。
2019年03月02日 13:45撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
3/2 13:45
一番奥が登山口。
行ってきます。
2019年03月02日 13:45撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
3/2 13:45
行ってきます。
ここは直進。下りは右から。
2019年03月02日 13:48撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
3/2 13:48
ここは直進。下りは右から。
まだ開いてなかった。
2019年03月02日 13:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
3/2 13:50
まだ開いてなかった。
グラウスって何?
2019年03月02日 13:51撮影 by  F-04K, FUJITSU
3/2 13:51
グラウスって何?
色々コースがあるみたい。
2019年03月02日 13:56撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
3/2 13:56
色々コースがあるみたい。
東側が一瞬見えました。
2019年03月02日 14:02撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
3/2 14:02
東側が一瞬見えました。
東屋が展望台です。
2019年03月02日 14:11撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
3/2 14:11
東屋が展望台です。
う〜ん、真っ白な飯塚方面。
2019年03月02日 14:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
3/2 14:12
う〜ん、真っ白な飯塚方面。
へ〜、知らんかった。
2019年03月02日 14:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/2 14:13
へ〜、知らんかった。
山岳会の名前だったのね。
2019年03月02日 14:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
3/2 14:15
山岳会の名前だったのね。
ややまたけ
2019年03月02日 14:18撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
3/2 14:18
ややまたけ
広いけど展望なし。
2019年03月02日 14:19撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/2 14:19
広いけど展望なし。
展望台から左の七曲りコースで下山。
2019年03月02日 14:25撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
3/2 14:25
展望台から左の七曲りコースで下山。
こんなのが沢山ありました。
2019年03月02日 14:35撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
3/2 14:35
こんなのが沢山ありました。
ニワトコ(接骨木)
2019年03月02日 14:49撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
3/2 14:49
ニワトコ(接骨木)
油山みたいに四季の花々が植えられてました。
2019年03月02日 14:52撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
3/2 14:52
油山みたいに四季の花々が植えられてました。
撮影機器:

感想

高塚山、高石山は米ノ山側からの記録が多いので、内野宿側からにしてみました。
元々、筑豊南部の方々が太宰府天満宮へお参りの際に使われた道なので興味がありました。

ついでに米ノ山峠まで繋げたかったのですが、砕石場の音が激しく、やる気がなくなりました。
行くなら日曜日が静かだと思うんですが、それはそれで射撃場の音が問題になりそうです。

弥山岳は思いのほかよく整備されていて、もうちょっと暖かくなると色々なお花が見れそうでした。

内野宿は長崎街道の筑前六宿のうちでも江戸時代の雰囲気が一番残っている宿場町です。
ここから冷水峠を超えて山家宿までが一番の難所と言われ、今でも石畳が残っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人

コメント

高石、高塚山・・
なんかコウラさんのストーカーになりそうですねー(^o^)
内野側から登られたんですね。
ちょっと前につねさんに米ノ山峠から登って高石山の後、高塚山を経由して大根地山へ尾根を歩けるんじゃないかと?話してました。
踏み跡やテープはありそうですかね?
2019/3/3 9:09
Re: 高石、高塚山・・
ひな祭りシーズンなので内野側にしときました。
高塚山〜大根地山は踏み跡が続いて行けそうでした。
米ノ山峠から登って竜岩方面に下りてもいいし、内野側から冷水峠でも両方アリですね。
2019/3/3 13:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら