記録ID: 1745749
全員に公開
ハイキング
近畿
私市駅から交野山〜津田駅へ
2019年03月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 605m
- 下り
- 612m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されて歩きやすい |
写真
感想
冷んやりと肌寒い私市駅前着くと、もう皆さんは集まっておられた。
今日の愛好会メンバーは総勢11名。
月の輪滝コースをくろんど園地すいれん池へ。今は水の張られていない沼地のよう。
さわわたりの路を経てラクウショウ林のある八ツ橋で休憩します。
地中からにょきにょき顔を出すラクウショウの気根にビックリ‼️
今はすっかり葉を落としているが、春から青々と繁った葉は秋には美しい黄葉を見せてくれると言う。
大阪府みどり公社発行の生駒山系まるごとハイキングマップを見ると、このくろんど園地にはそうげんの路、やまごえの路、みはらしの路、桜並木の主園路、さわわたりの路、こだちの路、やすらぎの路、さんさくの路など色んなバラエティルートが用意されてていて、メタセコイアやドウダンツツジ群生地、巨石群や岩登り、アスレチック、キャンプ場、バーベキュー広場など季節の折々に訪ねてみたい魅力が多そうです。
八ツ橋からおよそ1時間、初めて見る巨石の岩塊、観音岩の交野山に到着、素晴らしい眺めです!!
昨年の台風被害もあってやっと訪れられた交野山、被害の痕跡も感じられない程に整備されていました。
何度もゆっくり訪ねてみたい生駒山でした👟🏃♂️🎶
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3411人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する