ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1746182
全員に公開
フリークライミング
九州・沖縄

第17回西田クライミング教室〜2度目の四阿屋&雨キャンプ〜

2019年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
天候 1日目:曇り 2日目:雨(解散)
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■四阿屋アクセス&トポ↓↓
http://kokuryoukai.sakura.ne.jp/2-4-1.html

■駐車場
筑紫神社の階段下に広い駐車場あり(無料・トイレ有)
が)msclさんのトライ!外岩久しぶりとのことでしたが、ノーテン完登★
2019年03月02日 10:29撮影 by  iPhone SE, Apple
3/2 10:29
が)msclさんのトライ!外岩久しぶりとのことでしたが、ノーテン完登★
が)外岩初のAさん、ビレイ講習中。校長が後ろでグリグリ付けて指導してくれるので安全・安心(´∀`*)
2019年03月02日 10:56撮影 by  iPhone SE, Apple
3/2 10:56
が)外岩初のAさん、ビレイ講習中。校長が後ろでグリグリ付けて指導してくれるので安全・安心(´∀`*)
み)外岩デビューのAさん!
スイスイっと ゴール✨
2019年03月02日 11:14撮影 by  iPhone 8, Apple
3/2 11:14
み)外岩デビューのAさん!
スイスイっと ゴール✨
が)MI-BO-、スプリングギャルをリードで。見事RP!さすが♪
M)ヒヤヒヤ
2019年03月02日 13:23撮影 by  iPhone SE, Apple
3/2 13:23
が)MI-BO-、スプリングギャルをリードで。見事RP!さすが♪
M)ヒヤヒヤ
み)親子でクライミング🧗微笑ましい!
2019年03月02日 14:30撮影 by  iPhone 8, Apple
3/2 14:30
み)親子でクライミング🧗微笑ましい!
み)駆けつけ1杯🍺ならぬ 駆けつけ一登✨
ワ)なんとか間にあった〜★
2019年03月02日 14:31撮影 by  iPhone 8, Apple
3/2 14:31
み)駆けつけ1杯🍺ならぬ 駆けつけ一登✨
ワ)なんとか間にあった〜★
み)よっっ!流石です!
ワ)焦って登ると手順を違えて更に焦るという…(笑)
M)そして ビレイが 私で 落ちられないから 更に焦る…?
2019年03月02日 14:36撮影 by  iPhone 8, Apple
3/2 14:36
み)よっっ!流石です!
ワ)焦って登ると手順を違えて更に焦るという…(笑)
M)そして ビレイが 私で 落ちられないから 更に焦る…?
ワ)その後「てんとう虫Vari/5.10d」にトップロープで取り付くが…
ワ)その後「てんとう虫Vari/5.10d」にトップロープで取り付くが…
ワ)初手から進めず連続フォール。ビレイのミスチルはきつかったろうな〜
ワ)初手から進めず連続フォール。ビレイのミスチルはきつかったろうな〜
ワ)見かねた先輩からムーブを教わると…
ワ)見かねた先輩からムーブを教わると…
ワ)登れちゃった★
M)アンタ、誰やねん‼︎
1
ワ)登れちゃった★
M)アンタ、誰やねん‼︎
み)いつもの宴会
ミーボーのカナッペ!
生ベーコンがお金持ちの味で(笑)
美味でした!
が)msclさんのホタルイカも美味しかったー(°▽°)
M)美味しいものは 皆で 分かち合いましょう✨
2019年03月02日 17:21撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/2 17:21
み)いつもの宴会
ミーボーのカナッペ!
生ベーコンがお金持ちの味で(笑)
美味でした!
が)msclさんのホタルイカも美味しかったー(°▽°)
M)美味しいものは 皆で 分かち合いましょう✨
み)今夜の宴会場
ミニカマ 良い仕事してくれました!
ありがとうございます😊
が)こういう使い方ができると思いつつ、機会がなかったので嬉しかったです(^^)
2019年03月02日 19:53撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/2 19:53
み)今夜の宴会場
ミニカマ 良い仕事してくれました!
ありがとうございます😊
が)こういう使い方ができると思いつつ、機会がなかったので嬉しかったです(^^)
み)この後 あっちこっちで 仮眠を取りながら帰宅したんだとか!お疲れ様でした!
が)無事でよかったー(>_<)
M)楽しくて 帰りたくないから 寝てるのに ギリギリまで居座る人。
2019年03月02日 22:02撮影 by  iPhone 8, Apple
3/2 22:02
み)この後 あっちこっちで 仮眠を取りながら帰宅したんだとか!お疲れ様でした!
が)無事でよかったー(>_<)
M)楽しくて 帰りたくないから 寝てるのに ギリギリまで居座る人。
撮影機器:

感想

3日前に牛頸岩マルチピッチ補習を受けたばかりですが、今週末も四阿屋でスクールです!

今回は幹事として、寝坊&遅刻は許されないとの思いで、気合を入れて早起きしたら、1時間前に集合場所に着いてしまいました(笑)
お陰で、テントを事前に張ったり、幹事らしい下準備をすることができてよかったです(・∀・)

コソ練で、旦那と二人でくることもある四阿屋。
トップロープがないと登れない課題も多く(てか、そんな課題ばっか 笑)、このスクールでTRを掛けてもらい、チャレンジしたいと思っていた課題も実はあったりして、とても有意義な1日目でした。

何といっても、いつもならフォールを恐れて挑まない慎重派の旦那が、リードで思い切り落ちてくれたのが嬉しかったです。
ビレイヤーとして信頼してもらえた気がして…
これで夫婦の絆もより深まったかなぁ(笑)

駐車場でのキャンプは、雨キャンとなってしまいましたが、
こんなとき、●万円かけて買ったDODのテントが役に立ったのも、
実は地味に嬉しかったです(´▽`*)

お昼は九千部山を登っていたiwy3さんも加わり、
夜の宴会もいつもながら楽しかったです♪
クライミングと宴会の楽しさは比べがたいですね〜(笑)

ただ、幹事として、食事の分量を見誤った感がありましたが、
次は丁度いい量を提供できると思います!

二日目は雨により解散となりましたが、初日はたくさん登れて、今回も充実したスクールでした★

先月は大山遠征でお休みした為 2ヶ月ぶりの教室参加!
最近は仕事が忙しく、自主トレする暇もなく
申し訳程度に 数日前からスクワットだけして挑んだ結果‥
恐ろしく身体が重い!
そして 間が開くと色んな事を忘れる訳で😓
日々 自主練してる皆んなが リードの練習している中
初心者ルートをトップロープで登り 懸垂下降の練習をさせてもらったり
再度 基本の練習をさせて頂きました。
それでも 復習させてもらって良かったです!
やっぱり 高い所でのロープワークは 色々ともたついてしまいました💦
今回はどややんのお知り合いAさんが外岩デビューに来られてましたが、
まぁ身体が軽い事!
「自分を軽くするのが先だな!」と この1年言い続けた
毎度の反省をして教室終了!
宴会は 九千部山を登っていたiwy3も合流し いつもの感じでワイワイ🍺
乾杯後に雨が降り出したけど 幹事のまーくん&がちゃさん家のテントのお陰で
宴会場は快適!
幹事さん 買い出しに宴会場作りなど 諸々ありがとうございました😊
ご一緒した皆さん
今月も楽しい時間 ありがとうございました✨

今回もmsclについていき、宴会に加えてもらう。
それだけじゃつまらないので、はじめましての九千部山に挑戦。
城山経由で登ります。
城跡が立派。
城山から九千部山までの道も歩きやすく森の中で雰囲気もよくとっても気持ちいい。
山頂には4組ほど。ちょうどお昼で皆さん準備をされてます。
自分は、pmでよく景色が見えないのでそそくさと下山。残念。

宴会は、皆さんの熱いクライミング話しを聞いているだけで楽しい。

モツ鍋最高でした。まーくん、ガチャさん、食事から宴会場の大きいテントまで準備ありがとうございました。
いろいろ美味しいものを食べさせてもらいました。
いつもの如く腹一杯で爆睡。

皆さまありがとうございました。

N.C.S.は 何故か 雨予報が 多い。
2回目の 四阿屋。前回登れなかったスプリングギャルとカンテ完登。
トップロープに 頼らず リードで登る努力をしようかなぁ〜っと毎度 思うのですが…。
なんとか 雨に降られず 楽しい一日を過ごしました。

そして
いつもの宴会。
N家の絶品モツ鍋 たらふく食べて 一寝入りしてから帰宅。
クールビューティーのAさん 楽しんでいただけたのでしょうか?
そういや まーくん落ちてたなぁ〜。
夫婦の絆が深まる瞬間 でしたね。
動画…観れば観るほど後引く面白さ(笑)

幹事さん。テントから なんからかんからありがとうございます😊
今後のテントのご活躍 期待しております!

----------------------------------------
昼過ぎまで仕事して駆けつけた四阿屋。
壁に着いたらいつものNCSメンバーのみならず、竜岩でも良くご一緒する方々も居た。スプリングギャル/5.8 と カンテ/5.9 でアップして、ミスターロンリー/5.10d に取り付こうと思ってたら、「てんとう虫ヴァリエーション/5.10d に掛けてあるTRを使ってもいいよ〜」と知人の原さんが言ってくれた。

それはありがたい、とトライ。
出だしのムーブが難しくて苦労してたら、見かねた竜岩常連さんが「ちょっと僕が登って見せよう」とお手本クライミング。あ〜、なるほどね〜。これはムーブが分からないと登れないわ〜。そこで再びのトライ。結果、問題の下部核心は抜けたものの、上部核心でヨレて1テン完登。

自分には、まだ10dをオンサイトする力はないんだな〜と自覚。しかし、ムーブが解決できれば登れるんだ、とも感じる。ということは、オブザベスキルと現場対応力が足りないわけだ。そんな課題発見は結構楽しいし、好き。

割といい気分で2時間程度のクライミングを終え、後は宴会突入。いつものように途中で撃沈。翌早朝に仕事へ戻り、夕方からリードジャパンカップをオンライン観戦。モチベがまた上がって、(そう言えば、映画「THE DAWN WALL」はまだ九州で上映されないのか?)と思い立ちHPをチェックすると…なんと四阿屋で酔いつぶれていた昨夜に久留米のJOYWALLで上映されてるやん?

「ドーン」と落ち込んで酒を飲んで、この感想を一気に書き上げちゃったぜ…
( ;∀;)
----------------------------------------

今回の遠征先は2回目となる四阿屋。
家から比較的近く、やさしい課題もあるため、我が家のコソ練外岩場として、何度か訪れていました。

スクールのみんなで来れば、トップロープもかけて貰えるので、コソ練時にはトライできなかった課題(カンテ:5.9)にも触れることが出来ました。

でもトップロープで登れる課題もリードになった途端、登れなくなるのはまだまだ技術も精神力も足りないなと痛感しつつも、リードでのトライ中に初フォールしたのは少し成長した証かなと勝手に思うことにしました。

夜から雨予報だったので今回のキャンプ場ではカマボコテントが宴会場(^^)
呑み始めて間もなく雨が降り出しましたが、快適に過ごせました。

このスクールもみんなで比叡山というゴールが近づいてきました。
足引っ張らないように頑張ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら