記録ID: 1747285
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
鋸山 長岡
2019年03月03日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:14
3:17
314分
成田屋電設電柱処分場
8:31
成田屋電設電柱処分場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
装備
個人装備 |
家中電灯
|
---|
感想
2018.3.11(日)に比べ、小雪で登山口までの車道歩きは楽だった。最初のへつり部分も 落雪しそうな処は落ちていたので、普通に通過できた。杉林の先、2~3日前のトレースを辿ったが、雪の薄い部分(30cm)もあり、帰途は夏道を辿った。花立峠からの稜線は、凍み渡りでゴム長ツボ足で行けた。雪庇が小さくて 東側を巻く感じだった。
長稜尾根コースを下山して風谷山を周りたかったが、雪が腐っていて5〜6歩で断念
結局登山口からの往復となった。守門岳は見えていたが、日の出予定の浅草岳右方面は雲がかかり、日の出モドキ となってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する