ニセコ全山

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
天気が良さそうなので春スキーと厳冬期スキーでのウェアバリエーションチェックを兼ねて調査、今回のコンセプトは夏登山にカッパを着てみた。
finetrack「エバーブレスバリオ」の上下を有効活用できるのかをテストするのが主な目的
前日ルスツで試したやつの「−」のバリエーション、前日からfinetrack「ポリゴン4」とfinetrack「エバーブレスバリオ」(下着を着用しない)
※メーカーサイトのバーブレスバリオ(リニューアルバージョンの2018年からだったかな?マイナーチェンジ後)は
https://www.finetrack.com/products/l5-outershell/everbreath-vario/
冬期登山・アルパインクライミング/BCスキー/残雪期登山/沢登り
「雪山でクライミングから滑りまで幅広く楽しみたい想像的な遊び手や軽量化重視のミニマリストに適した、シンプル&軽量なアルパインシェルです。」
と謳っててなんだかよさげになってる、私のは初期型。
【ウェア】
上下インナー:はユニクロの綿Tシャツのみで何も着ずに春テスト
上半身:finetrack「エバーブレスバリオ」(上着だけ着用)ユニクロ「ドライEXフルジップパーカ(黄色/灰色)」
下半身:finetrack「ストームゴージュアルパインパンツ」
でやってみた。
日が差すとやや寒くなるけど全然オッケー、午後日が陰りそうになったから 着ようと思ったがfinetrack「ポリゴン4」は着ずにすんだ。
ゴープロ事件それから手袋事件 手袋あった事件
甥っ子事件なかったっけ それがないね
パラダイスヒュッテ ぼした祭り
白い恋人の温度計で記念写真を撮っていると、韓国の方と思われる カップル男女が見つめ合いながら写真を撮ってください、見つめ合ってるにも関わらず今外気温が0.5度、でもツアツですね
アンヌプリのMさんと合流、出身久留米、今住まいは宮崎延岡、 冬だけ長期出稼ぎ 実はと知り合い酒店の友達かも疑惑は違ったようです(その方は花園勤務だったので)
終日サングラス
メインスマホ78%残、ほとんど使ってない
ログスマホ、70%残くらいだったかな
【帰り、千歳空港カウンター】
千歳空港から自宅マンションまで重さ関係なしで1000円、ただし持ち込み重量の範囲内でなので今回二人で40キロを超えて、で七キロオーバー、、、カウンター前でブーツなどの重量物とオスプレイキャンバー32Lを出してそれは担ぐことに、周りの人ごめんなさい。
飛行機に乗り込もうとすると旅行バッグの鍵が待ち合い席の上に落ちてたので、ANAの人に落とし物として渡す「多分さっきまでそこに居た人でしょう」と。
405人席、170人乗機
【帰り、福岡空港】
福岡空港着陸し、午後5時00分ベルトサイン消えた座席16B
5時4分機外に出た、5時12分荷物動き出し、5時20分荷物受け取り 再梱包5時24分で空港を出る、地下鉄まで6分歩いてで5時半に駅入り、17時33分地下鉄 38分月謝 改札39分、42分新幹線改札前 切符売り場は並んでない
ベルトサイン消えて45分〜50分有れば新幹線ホームにいることになる、今後の参考に。
【新幹線】
新幹線車内デッキは荷物置いてはいけません、もし置いても一声はかけてくださいとのこと。
〜〜〜〜
【携帯電波】格安SIMスマホ(Docomo回線)
【飲料】***1.0L消費(1.5L準備)、予備水500mL【食料】:ナッツ類と、小さいパン1
【ウェア】
上下インナー:はユニクロの綿Tシャツのみで何も着ずに春テスト
上半身:finetrack「エバーブレスバリオ」(上着だけ着用)ユニクロ「ドライEXフルジップパーカ(黄色/灰色)」
下半身:finetrack「ストームゴージュアルパインパンツ」
手袋:ブラックダイヤモンド「レジェンドL黒(先輩からの頂き物)」
靴下:finetrack登山用「メリノスピンソックス アルパインロング中厚手(オレンジ線)」
ブーツ:ROSSIGNOL「ALLTRACKPRO100」
スキー板:★All Mountain elan「AMPHIBIO 88XTi 170cm R:15.5m Top:136mm Center:88mm tail:116mm Binding TYROLIA AMBITION 合計6kg」
帽子:なし
ヘルメット:ブラックダイヤモンド「ハーフドーム」
【歩数】歩
【体重】0.*kg減量
【装備】*kg
【筋肉痛】
当日:まだギリギリわからない程度の違和感
翌日:スキーで右膝違和感は移動日の千歳空港で右膝裏が痛くなり始め、博多について少し引きずるようになり、毎度のこと、、、2週間後も少し継続。痛くはないけど正座は嫌だ的。
筋肉名称を覚えよう!|筋肉名称,筋肉,名前,筋肉図,イラスト
https://muscle-guide.info/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する