記録ID: 176564
全員に公開
ハイキング
東海
子供四人と行く猿投山
2012年03月20日(火) [日帰り]


- GPS
- 03:45
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 542m
- 下り
- 534m
コースタイム
9:00猿投神社登山者専用駐車場-9:16トロミル水車-9:26御門杉-9:53東屋10:00-10:11大岩展望台-10:24東の宮登山口-10:48東の宮10:56-11:10猿投山(629m)11:13-11:30東の宮(小休止)11:37-12:02大岩展望台-12:45猿投神社登山者専用駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況は良好です。2月にあった残雪はすっかり無くなっていました。 |
写真
感想
二回目の登頂となる猿投山に子供達と一緒に登ってきました。
我が家の子供達(姉弟)と友達姉弟。
小学生4人を引き連れての登山となりました。
今までのお気楽な単独行とは違い、安全登山第一で行ってきましたよ。
天気は晴天でしたが冷え込んでいましたねー。
元気のいい男の子チームはどんどん先行しちゃうし
女の子チームはゆっくりとしたペース。
まとまって動くペース配分は難しいです^^;
娘が花粉症で鼻水がひどくペースが遅れがちでしたが
がんばって登頂しました。
道中、年配の男性に隠れた大岩展望台を案内してもらいました。
先頭に案内の男性、間に子供達、最後尾に僕。
この隊列は理想ですね〜
スムーズに移動できましたよ。
お陰で素晴らしい展望を見ることが出来て感謝です。
山頂は寒いので早々に退散。
東の宮で休憩です。
下山時は岩の上が滑りやすく、子供達は手をつきながらも
事故なく下山出来て一安心。
駐車場に戻ってからみんなでおいしくお弁当を頂きました^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1673人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する