記録ID: 176866
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
本栖湖からパノラマ台で帰りに、ちょい迷い
2012年03月24日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 538m
- 下り
- 532m
コースタイム
10:55 本栖湖県営駐車場
11:05 パノラマ台登山口
11:50 烏帽子岳 11:55
12:10 パノラマ台 12:40
12:50 烏帽子岳
13:05 本栖城跡
14:00 本栖湖県営駐車場
11:05 パノラマ台登山口
11:50 烏帽子岳 11:55
12:10 パノラマ台 12:40
12:50 烏帽子岳
13:05 本栖城跡
14:00 本栖湖県営駐車場
天候 | 太陽が出たり雲に隠れたり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日は雨だと思いますが 登山道は乾いていました。 ぬかるみは無し。 とても歩きやすい傾斜で登りも下りも 枯葉のじゅうたんでフカフカです。 |
写真
破線ルートとはいえピンクテープで表示されてた。
でも倒木が物凄くいっぱいあって
破線ルート恐るべしを実感したのだ。
途中ビビッて写真はゼロ・・・。この写真は無事に林道へ出た後、
下山してきたルートを見上げた景色なのだ。
ほへーっ。
でも倒木が物凄くいっぱいあって
破線ルート恐るべしを実感したのだ。
途中ビビッて写真はゼロ・・・。この写真は無事に林道へ出た後、
下山してきたルートを見上げた景色なのだ。
ほへーっ。
感想
本日、靴の手入れを外でしていると
太陽の陽が出てきた。
いつもの僕のアウターを息子が気に入って
横浜に持って帰った。
チャンス到来、僕のアウターを
息子が持っていったのを口実に
新しいアウターを僕の『コヅカイ以外の』お金で
購入したのだ!
出かけない訳にはいかない・・・。
新しいアウターを着て・・・。
という理由により
急遽出発したのだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1417人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する