記録ID: 1771
全員に公開
フリークライミング
箱根・湯河原
幕岩
2005年12月20日(火) [日帰り]

コースタイム
東神奈川6:30=(古屋CAR)=二俣川=9:05湯河原駅(kanさんピックアッ
プ)=9:30幕山公園−正面壁−14:15終了
プ)=9:30幕山公園−正面壁−14:15終了
天候 | 晴れ(陽のあたる箇所は非常に暖かかった) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年12月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
他同行者:ACY |
ファイル |
非公開
1771.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
感想
ACY F屋さんとkanの休みに合わせ幕岩正面壁に行ってきた。
今回はACYの重鎮、S山さんと初山行。
夏場はブッシュが多い正面壁はもうこの時期すっきりしていて
陽だまりのポカポカ岩場だ。
まずはアップ。F屋さんが凹クラックの「コナン」にロープを張る。
kan・KAMOGがTRで登る。凹(ディエードル)のため
ここだけは陽があたらず岩が冷たい。
シンハンドをクラックに決めるがやはり冷たい!!
杉山さんは「10cだからアップにちょうどよい」と「ジムシー」に取り付くが
意外に中間部から上部へ移る箇所がいやらしかったらしい。
kanもリードするがやはり同じ所で苦労してようやく抜ける。
F屋さん、S山さんは「かずえちゃん・としおちゃん」ほか果敢に攻めていた。
僕は今月に入ってから寒さのためか先月よりも左足骨折部がまた痛くなっており
まだ二桁ルートに手が(足が)届かない。
「サムシング」は簡単にリードできたが、「ポニーテール」中間部の
レイバックと腕力で越えるムーブがどうしてもできなかった。
「足が痛いから・・・」というと何だか登れない言い訳に聞こえて嫌だが
まじめに足を引きずりながらになっているので、少し無理しすぎた感がある。
総じててんとうむしロックよりも正面壁の方がグレード辛いみたいだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する