ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1786218
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

ニコルス山の会(番外編)、ゆるゆる始めは三多気の桜まつりから。

2019年04月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
mkm_kawa その他1人
GPS
16:00
距離
4.8km
登り
293m
下り
306m

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
1:43
合計
4:56
10:18
55
下前戸
11:13
11:25
12
ミツマタ群生地
11:37
11:51
4
下前戸
11:55
11:55
60
12:55
14:12
62
15:14
天候 はれ。日陰が有りがたいと思うほど暖かかったです。
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
●近鉄大阪線(片道 \1,910(乗車券 \1,010 特別料金 \900))
 鶴橋 7:53 - 8:41 名張 特急鳥羽行き
●臨時バス(片道 \1040+\200)
 名張駅前 9:10 - 10:13 下前戸 ※ミツマタ群生地散策
 下前戸  11:51 - 11:55 杉平 ※三多気のさくら散策
【帰り】
●臨時バス(片道 \220)
 杉平 15:20 - 15:25 敷津 ※みつえ温泉「姫石の湯」
●路線バス(片道 \890)
 敷津 17:10 - 18:04 名張駅前
●近鉄大阪線(片道 \1,910(乗車券 \1,010 特別料金 \900))
 名張 18:25 - 19:13 鶴橋 特急大阪上本町行き
コース状況/
危険箇所等
ほとんどが舗装路です。
その他周辺情報 みつえ温泉「姫石の湯」に寄りました。
リニューアルオープン記念で4月中は入浴料が500円です。
浴室はひのきの香りがしてリニューアル感が出てました。(^^;
【名張駅前】西口バスターミナルのサクラ。
2019年04月07日 08:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/7 8:55
【名張駅前】西口バスターミナルのサクラ。
【名張駅前】きれいに咲いていました。期待もふくらみます。(^^;
2019年04月07日 08:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/7 8:56
【名張駅前】きれいに咲いていました。期待もふくらみます。(^^;
【下前戸】名張駅前からバスで約1時間。乗客は我々の他はおばちゃん2人組のみ。おばちゃんたち、ほんまよー喋る、乗り込んでからずーっと喋りっ放しで、杉平で「三多気のさくらはここですけど、降りませんのんか?」と運転手さんに聞かれていました。我々は下前戸でやっとおばちゃんたちから解放されました。(^^;
写真はバス停のムラサキサギゴケ。
2019年04月07日 10:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/7 10:09
【下前戸】名張駅前からバスで約1時間。乗客は我々の他はおばちゃん2人組のみ。おばちゃんたち、ほんまよー喋る、乗り込んでからずーっと喋りっ放しで、杉平で「三多気のさくらはここですけど、降りませんのんか?」と運転手さんに聞かれていました。我々は下前戸でやっとおばちゃんたちから解放されました。(^^;
写真はバス停のムラサキサギゴケ。
【下前戸】ヒメオドリコソウ。
2019年04月07日 10:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 10:10
【下前戸】ヒメオドリコソウ。
【下前戸】シロバナタンポポ。
2019年04月07日 10:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/7 10:14
【下前戸】シロバナタンポポ。
【下前戸】こちらはいつものタンポポ。
2019年04月07日 10:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 10:14
【下前戸】こちらはいつものタンポポ。
【下前戸】路肩の溝にツクシがたくさん。
2019年04月07日 10:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 10:15
【下前戸】路肩の溝にツクシがたくさん。
【下前戸】ユキヤナギ、満開です。
2019年04月07日 10:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 10:16
【下前戸】ユキヤナギ、満開です。
【下前戸】カタバミ。
2019年04月07日 10:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 10:18
【下前戸】カタバミ。
【下前戸】タチイヌノフグリ。
2019年04月07日 10:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 10:20
【下前戸】タチイヌノフグリ。
【下前戸】ムラサキケマン。
2019年04月07日 10:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/7 10:20
【下前戸】ムラサキケマン。
【下前戸】スカンポ。嬉しくって何でも撮っちゃいます。(^^;
2019年04月07日 10:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 10:21
【下前戸】スカンポ。嬉しくって何でも撮っちゃいます。(^^;
【下前戸】老木の白梅。
2019年04月07日 10:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 10:22
【下前戸】老木の白梅。
【下前戸】自生のミツマタではありませんが、大切に栽培されているようでした。
2019年04月07日 10:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/7 10:24
【下前戸】自生のミツマタではありませんが、大切に栽培されているようでした。
【下前戸】オオイヌノフグリ。
2019年04月07日 10:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 10:25
【下前戸】オオイヌノフグリ。
【下前戸】スミレ。
2019年04月07日 10:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 10:26
【下前戸】スミレ。
【下前戸】こちらもスミレ。
2019年04月07日 10:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 10:27
【下前戸】こちらもスミレ。
【下前戸】大洞山。こちらから見ると美しい裾野を広げていますね。でも登山道はその稜線を直登なので厳しいですよねぇ。右には小さく尼ヶ岳がのぞいています。
2019年04月07日 10:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/7 10:31
【下前戸】大洞山。こちらから見ると美しい裾野を広げていますね。でも登山道はその稜線を直登なので厳しいですよねぇ。右には小さく尼ヶ岳がのぞいています。
【下前戸】ミミナグサ。
2019年04月07日 10:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 10:31
【下前戸】ミミナグサ。
【下前戸】キュウリグサ。
2019年04月07日 10:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/7 10:33
【下前戸】キュウリグサ。
【下前戸】カキドオシ。
2019年04月07日 10:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 10:36
【下前戸】カキドオシ。
【下前戸】おおっと、カナちゃん今期第2号、日向ぼっこが気持ちよさそうです。おなかを怪我しているようですが・・・。
2019年04月07日 10:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/7 10:37
【下前戸】おおっと、カナちゃん今期第2号、日向ぼっこが気持ちよさそうです。おなかを怪我しているようですが・・・。
【下前戸】コハコベかな?
2019年04月07日 10:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 10:37
【下前戸】コハコベかな?
【下前戸】ヤマネコノメソウ。
2019年04月07日 10:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 10:38
【下前戸】ヤマネコノメソウ。
【下前戸】カテンソウ。にょーんと咲いています。
2019年04月07日 10:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 10:44
【下前戸】カテンソウ。にょーんと咲いています。
【下前戸】ミヤマカタバミ。
2019年04月07日 10:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 10:46
【下前戸】ミヤマカタバミ。
【下前戸】ウエルカムミツマタ、群生地手前で。
2019年04月07日 10:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/7 10:49
【下前戸】ウエルカムミツマタ、群生地手前で。
【下前戸】フワフワ浮かんでいます。
2019年04月07日 10:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/7 10:50
【下前戸】フワフワ浮かんでいます。
【下前戸】タネツケバナ。
2019年04月07日 10:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 10:51
【下前戸】タネツケバナ。
【下前戸】スミレ。
2019年04月07日 10:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 10:52
【下前戸】スミレ。
【下前戸】コチョウショウジョウバカマ?
2019年04月07日 10:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 10:54
【下前戸】コチョウショウジョウバカマ?
【下前戸】コウヤボウキ。
2019年04月07日 10:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 10:55
【下前戸】コウヤボウキ。
【ミツマタ群生地】三重のリスごん。
2019年04月07日 11:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 11:00
【ミツマタ群生地】三重のリスごん。
【ミツマタ群生地】ちょっとゆるゆるし過ぎてやっと群生地に到着しました。(^^;
2019年04月07日 11:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/7 11:06
【ミツマタ群生地】ちょっとゆるゆるし過ぎてやっと群生地に到着しました。(^^;
【ミツマタ群生地】あたり一面にぶわーっといい香りと共に広がっています。
2019年04月07日 11:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 11:07
【ミツマタ群生地】あたり一面にぶわーっといい香りと共に広がっています。
【ミツマタ群生地】「わたしの獲物だよ!」ぐわしっと捕まえています。
2019年04月07日 11:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/7 11:09
【ミツマタ群生地】「わたしの獲物だよ!」ぐわしっと捕まえています。
【ミツマタ群生地】光を受けて輝いて。
2019年04月07日 11:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 11:09
【ミツマタ群生地】光を受けて輝いて。
【ミツマタ群生地】一週間前はもっと黄色が濃かったとおっしゃる方も。
2019年04月07日 11:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/7 11:09
【ミツマタ群生地】一週間前はもっと黄色が濃かったとおっしゃる方も。
【ミツマタ群生地】群生地に踏み入ったばかりですが見渡す限りの広がりに感動しました。
2019年04月07日 11:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 11:11
【ミツマタ群生地】群生地に踏み入ったばかりですが見渡す限りの広がりに感動しました。
【ミツマタ群生地】しかしバスの時間が迫って来てるので引き返さなければ。奥まで行くのは、またの機会の楽しみに取っておきます。
2019年04月07日 11:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 11:11
【ミツマタ群生地】しかしバスの時間が迫って来てるので引き返さなければ。奥まで行くのは、またの機会の楽しみに取っておきます。
【ミツマタ群生地】足元にはスミレも・・・、
2019年04月07日 11:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 11:13
【ミツマタ群生地】足元にはスミレも・・・、
【ミツマタ群生地】ヤマルリソウも咲いていました。
2019年04月07日 11:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 11:13
【ミツマタ群生地】ヤマルリソウも咲いていました。
【下前戸】もうすぐ国道へ出ようとするときにバスが目の前を通過していきました。
しかし、「げまいど」って絶対読めませんよねぇ。(^^;
2019年04月07日 11:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 11:29
【下前戸】もうすぐ国道へ出ようとするときにバスが目の前を通過していきました。
しかし、「げまいど」って絶対読めませんよねぇ。(^^;
【下前戸】カラスノエンドウ。バス待ちの間にて。
2019年04月07日 11:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 11:31
【下前戸】カラスノエンドウ。バス待ちの間にて。
【杉平】ヘビイチゴ。下前戸から杉平まではバスで5分ほどです。
2019年04月07日 11:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 11:51
【杉平】ヘビイチゴ。下前戸から杉平まではバスで5分ほどです。
【杉平】タンポポの五輪。
2019年04月07日 11:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 11:54
【杉平】タンポポの五輪。
【杉平】スズメノヤリ。
2019年04月07日 11:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 11:56
【杉平】スズメノヤリ。
【杉平】サクラ。もう少しか。
2019年04月07日 12:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 12:00
【杉平】サクラ。もう少しか。
【杉平】純白がきれい。
2019年04月07日 12:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 12:00
【杉平】純白がきれい。
【杉平】コハコベ。
2019年04月07日 12:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:00
【杉平】コハコベ。
【杉平】キランソウ。
2019年04月07日 12:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:01
【杉平】キランソウ。
【三多気】イチリンソウ。
2019年04月07日 12:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/7 12:02
【三多気】イチリンソウ。
【三多気】うなじがかわいい。
2019年04月07日 12:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 12:02
【三多気】うなじがかわいい。
【三多気】ツルカノコソウ。
2019年04月07日 12:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 12:04
【三多気】ツルカノコソウ。
【三多気】サクラ越しの大洞山。
2019年04月07日 12:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 12:08
【三多気】サクラ越しの大洞山。
【三多気】オランダミミナグサ。
2019年04月07日 12:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:12
【三多気】オランダミミナグサ。
【三多気】サクラソウ。
2019年04月07日 12:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 12:12
【三多気】サクラソウ。
【三多気】眩しく輝いていたヤマザクラ。
2019年04月07日 12:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:18
【三多気】眩しく輝いていたヤマザクラ。
【三多気】こちらは枝垂れてました。
2019年04月07日 12:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/7 12:17
【三多気】こちらは枝垂れてました。
【三多気】キケマン。
2019年04月07日 12:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:22
【三多気】キケマン。
【三多気】レンギョウ。
2019年04月07日 12:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 12:27
【三多気】レンギョウ。
【三多気】ミヤマカタバミ。
2019年04月07日 12:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:28
【三多気】ミヤマカタバミ。
【三多気】まだ5分咲きぐらいですかね。
2019年04月07日 12:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 12:33
【三多気】まだ5分咲きぐらいですかね。
【三多気】桜まつりの頃にはこの辺りも見頃ではないでしょうか。
2019年04月07日 12:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 12:35
【三多気】桜まつりの頃にはこの辺りも見頃ではないでしょうか。
【三多気】ワァオ!ユキワリイチゲ。
2019年04月07日 12:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/7 12:38
【三多気】ワァオ!ユキワリイチゲ。
【三多気】ニリンソウ。
2019年04月07日 12:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 12:41
【三多気】ニリンソウ。
【三多気】ヤマルリソウ。
2019年04月07日 12:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/7 12:42
【三多気】ヤマルリソウ。
【真福院】厳かな雰囲気。
2019年04月07日 12:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:44
【真福院】厳かな雰囲気。
【真福院】山門をくぐります。
2019年04月07日 12:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 12:46
【真福院】山門をくぐります。
【真福院】ミツバツツジ。咲き始めです。
2019年04月07日 12:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 12:48
【真福院】ミツバツツジ。咲き始めです。
【真福院】おなかが空きました。(^^;
2019年04月07日 12:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/7 12:51
【真福院】おなかが空きました。(^^;
【真福院】遅めのランチスタート。ひえひえが嬉しい。(^^;
2019年04月07日 12:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 12:52
【真福院】遅めのランチスタート。ひえひえが嬉しい。(^^;
【真福院】やさいもね。
2019年04月07日 12:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 12:58
【真福院】やさいもね。
【真福院】ワインもひえひえ。(^^;
2019年04月07日 13:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/7 13:04
【真福院】ワインもひえひえ。(^^;
【真福院】気になるグリーンカレーサンドは翌朝いただきました。ヒィーハァーするほど辛くはありませんが、ほどよい感じにグリーンカレー味してました。
2019年04月07日 13:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 13:06
【真福院】気になるグリーンカレーサンドは翌朝いただきました。ヒィーハァーするほど辛くはありませんが、ほどよい感じにグリーンカレー味してました。
【真福院】シメはひえひえビールで。(^^;
2019年04月07日 13:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/7 13:24
【真福院】シメはひえひえビールで。(^^;
【真福院】デザートは「なばり饅頭」です。名張駅前の賛急屋さんで購入。バラ売りしてくれます。
2019年04月07日 13:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/7 13:31
【真福院】デザートは「なばり饅頭」です。名張駅前の賛急屋さんで購入。バラ売りしてくれます。
【真福院】お昼のお礼にお参り。
2019年04月07日 13:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:51
【真福院】お昼のお礼にお参り。
【真福院】境内のサクラはお見事です。
2019年04月07日 13:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 13:54
【真福院】境内のサクラはお見事です。
【真福院】淡いピンクが美しい。
2019年04月07日 13:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 13:55
【真福院】淡いピンクが美しい。
【真福院】つぼみもたくさん。
2019年04月07日 13:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 13:55
【真福院】つぼみもたくさん。
【三多気】ユキワリイチゲ。帰りもサクラそっちのけで色々撮りました。(^^;
2019年04月07日 14:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 14:09
【三多気】ユキワリイチゲ。帰りもサクラそっちのけで色々撮りました。(^^;
【三多気】ミヤマカタバミ。
2019年04月07日 14:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 14:11
【三多気】ミヤマカタバミ。
【三多気】ミヤマハコベ。
2019年04月07日 14:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 14:13
【三多気】ミヤマハコベ。
【三多気】ニリンソウ。
2019年04月07日 14:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 14:13
【三多気】ニリンソウ。
【三多気】カンスゲ。
2019年04月07日 14:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 14:14
【三多気】カンスゲ。
【三多気】フキノトウ。
2019年04月07日 14:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 14:16
【三多気】フキノトウ。
【三多気】ムラサキサギゴケ。
2019年04月07日 14:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 14:17
【三多気】ムラサキサギゴケ。
【三多気】ヘビイチゴ。
2019年04月07日 14:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 14:18
【三多気】ヘビイチゴ。
【三多気】棚田と学能堂山。
2019年04月07日 14:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 14:19
【三多気】棚田と学能堂山。
【三多気】茅葺と学能堂山。
2019年04月07日 14:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/7 14:23
【三多気】茅葺と学能堂山。
【三多気】キケマン。
2019年04月07日 14:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/7 14:28
【三多気】キケマン。
【三多気】よく咲いているサクラもあれば、
2019年04月07日 14:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 14:29
【三多気】よく咲いているサクラもあれば、
【三多気】つぼみのも。
2019年04月07日 14:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 14:31
【三多気】つぼみのも。
【三多気】ボケの花。
2019年04月07日 14:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 14:32
【三多気】ボケの花。
【三多気】ホトケノザ。
2019年04月07日 14:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 14:37
【三多気】ホトケノザ。
【三多気】ツクシ。
2019年04月07日 14:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 14:37
【三多気】ツクシ。
【三多気】ムラサキケマン。
2019年04月07日 14:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 14:42
【三多気】ムラサキケマン。
【三多気】きれいなオトメツバキ。
2019年04月07日 14:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/7 14:44
【三多気】きれいなオトメツバキ。
【三多気】ウメの花。
2019年04月07日 14:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 14:52
【三多気】ウメの花。
【三多気】イチリンソウ。
2019年04月07日 14:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/7 14:54
【三多気】イチリンソウ。
【三多気】アマナ。
2019年04月07日 14:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 14:57
【三多気】アマナ。
【杉平】コブシでしょうか。遠くて分かりませんが立派な立ち姿です。
2019年04月07日 15:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 15:05
【杉平】コブシでしょうか。遠くて分かりませんが立派な立ち姿です。
【杉平】バスで敷津まで移動します。
2019年04月07日 15:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 15:06
【杉平】バスで敷津まで移動します。
【敷津】道の駅にある姫石の湯でサッパリしてから帰ります。
2019年04月07日 15:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 15:23
【敷津】道の駅にある姫石の湯でサッパリしてから帰ります。
【敷津】リニューアルオープンキャンペーンで入浴料が500円でした。
2019年04月07日 15:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 15:25
【敷津】リニューアルオープンキャンペーンで入浴料が500円でした。
【敷津】湯上りはこれこれ。(^^;
おつまみの「鹿のしぐれ煮」はビールによく合う旨味です。
2019年04月07日 16:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/7 16:15
【敷津】湯上りはこれこれ。(^^;
おつまみの「鹿のしぐれ煮」はビールによく合う旨味です。
【敷津】そして遅れ馳せながら「お花見だんご」をいただきました。
お花見おつかれさまでした。
2019年04月07日 16:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 16:19
【敷津】そして遅れ馳せながら「お花見だんご」をいただきました。
お花見おつかれさまでした。

感想

「三多気の桜まつりとミツマタ群生地をゆるゆるっと散策しましょう!」

今年のゆるゆる山の会始めは「葛城・金剛ダイトレ縦走」を計画していましたが、金剛山ロープウェイが長期運休となったため止む無く断念し、計画を練り直すことになりました。そんななかヤマレコを見ていると三杉のミツマタ情報や姫石の湯のリニューアル情報がアップされているではないですか。これは「行きなはれ」と言われているようで、三杉のミツマタ・三多気のサクラ・姫石の湯の3点セットでゆるゆるっと散策する計画を立て実行しました。メンバーの1人である"つり吉っちゃん"は参加できずに残念でしたが、心配されたお天気も持ち堪えて春の陽気の中、3点セットの里山散策を存分に楽しむことができました。

●ミツマタ群生地
やってしまいました。いつもの事ですがいろんなお花が目に入ってきてなかなか進めず、20分のコースタイムのところを60分掛かってしまいました。けど、心は満タンです。バスの時間が気になり群生地の奥までは行けませんでしたが、そこに至るまでの長閑な風景と端緒に踏み入った途端に包まれる優しい香りと感動的な群生の光景に本当にやられてしまいました。
●三多気の桜まつり
桜まつりは13(土)14(日)に開催されますが、人混みが予想されるのでそれを避けてその前週にお邪魔しました。
肝心のサクラはまだまだの感じで桜まつりに間に合うのか心配です。が、山野草たちはお構いなしに自分たちのペースでいい表情を見せてくれていました。
●姫石の湯
リニューアルオープン記念で入浴料が500円でした。リニューアルオープンらしく浴室はヒノキの香りが漂っていました。いつも混んでないのが良いのか悪いのか、あんまり周りに気を遣うことも無くゆっくり過ごせるのが気に入ってます。それとセルフコーナで販売している「鹿のしぐれ煮」、これはほんまに旨くって毎回ビールと共に食しています。

やっぱり山歩き(今回は里山の散策ですが・・・)は楽しいですね。

★ニョロくん、カナちゃん情報
 今回は日向ぼっこのカナちゃんに出会いました。今期通算2号です。
 ニョロくんは今期未遭遇。ぼちぼち出てくるかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら