ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 179181
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

高羽ヶ岳 / 大規模林道ルート・途中で断念 (山口県山口市阿東)

2012年04月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:51
距離
1.8km
登り
170m
下り
160m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:05 林道の登山口
  (旧市町境界の尾根道をトレース)
09:35 687mピーク
  (来た道を引き返す)
09:55 林道の登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道9号線を山口市街から北上し津和野方面へ車を走らせ、道の駅「長門峡」から北に2.3km先のところで緑資源幹線林道が右に分岐するので右折する。
この林道は交通量もほとんどなく、登山口付近の路肩に駐車しても問題ないと思われる。
コース状況/
危険箇所等
国道9号線から林道を登っていくと、最高地点手前に旧山口市と旧阿東町との市町境界標識が立っており、これが登山口の目印となる。
また、「大規模林道 徳地・阿東区間 終点」との標識もある。
登山口は、ガードレールが切れる所の細い尾根道を入る(写真参照)。
山道はところどころ巻き道となるが、基本的には尾根を外さなければ問題ないと思う。

【参考文献】
ちょっと、そこの山まで 第4集 (岡 研一)
林道最高地点から少し国道9号よりに、旧山口市と旧阿東町との市町境界標識があり、これが登山口の目印となる。写真正面は585mピーク。
2012年04月01日 09:05撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4/1 9:05
林道最高地点から少し国道9号よりに、旧山口市と旧阿東町との市町境界標識があり、これが登山口の目印となる。写真正面は585mピーク。
ガードレールが切れる所の、西側の細い尾根道に取り付く。わずかに赤テープがあるが標識は設置されていない。
2012年04月01日 09:07撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4/1 9:07
ガードレールが切れる所の、西側の細い尾根道に取り付く。わずかに赤テープがあるが標識は設置されていない。
最初にあらわれる585mピークを道なりにトラバース。
2012年04月01日 09:11撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4/1 9:11
最初にあらわれる585mピークを道なりにトラバース。
旧市町境界の尾根道を行く。この辺りの山道は快適に歩ける。
2012年04月01日 09:17撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
4/1 9:17
旧市町境界の尾根道を行く。この辺りの山道は快適に歩ける。
標高600m付近から徐々にササが被いはじめ、腰ほどの高さになる。
2012年04月01日 09:21撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4/1 9:21
標高600m付近から徐々にササが被いはじめ、腰ほどの高さになる。
687mピーク手前で突然展望が開け、高羽ヶ岳を見ることができた。
2012年04月01日 09:30撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
4/1 9:30
687mピーク手前で突然展望が開け、高羽ヶ岳を見ることができた。
687mピークを過ごすとササ藪はますますひどくなり、胸から顔くらいの高さになる。ここで断念し来た道を引き返した。
2012年04月01日 09:34撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
4/1 9:34
687mピークを過ごすとササ藪はますますひどくなり、胸から顔くらいの高さになる。ここで断念し来た道を引き返した。
撮影機器:

感想

久々に雲一つない快晴の朝、気温も上々。
参考文献に従い、大規模林道ルートを歩いてみた。
「長門峡駅側ルート(タタラ川沿い)よりも現時点では歩きよい(2008年10月)」と記載されていたが、標高600m付近から次第にササ藪となる。
687mピーク付近では胸から顔の高さのササ藪こぎとなり、快適な山歩きとは言えなくなる。
自分の山行目的はピークハントではなく、もちろん藪こぎでもない。
ましてや、これ以上進んで同じ道を引き返すのもウンザリなので、ここで今回の山行を中断し、来た道を引き返した。
新しく切り拓かれる山道もあれば、時間とともに廃れていく山道もあり、そのような意味で情報共有の重要性を痛感しながら林道を後にした。
そこで、大規模林道ルートの現況を記録としてここに残しておくことにしたい。
残念ながら今日はかなり不完全燃焼の山行となってしまった。
けれども気を取り直し、数少ない休日なので午後は家族サービスに費やすことにした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1895人

コメント

お疲れさまです
こんにちは、chikakuと申します。
レポいつも楽しく拝見しています。

大規模林道からの道はササやぶでしたか。
高羽ヶ岳と物見ヶ岳との鞍部まで、
林道で行けるようになったようなので、
そこからがメインルートになったのでしょうか。

去年登ったタタラ川コースは、
踏み跡は薄かったですが、
谷を稜線直下までつめるコースで、
登りは道を間違えることはないと思います。
2012/4/1 19:12
chikakuさん、こんにちは
コメント有難うございます。
chikakuさんの雪山入門シリーズすごかったですね!
自分はまだ雪山に入ったことはありませんが、楽しく拝見させていただきました。

さて、高羽ヶ岳ですが、岩倉峠がメインアプローチになってしまったのでしょうか。
書籍には「岩倉峠からでは登山の醍醐味は半減するのでは」と記載されていました。

大規模林道ルートも、タタラ川ルートとの合流地点まで行けば藪もなくなるのかも知れませんね。
今回は、合流地点までかなりの距離がありましたので、断念するに至りました。

情報ありがとうございます。
いつかタタラ川ルートも辿ってみたいと思います。
2012/4/2 12:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら