記録ID: 179674
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
矢平山・高柄山 梁川駅〜四方津駅
2012年04月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 855m
- 下り
- 911m
コースタイム
07:45梁川駅
08:10寺下峠への登山口
09:30寺下峠
10:00矢平山(休憩60分)
11:30新大地峠
11:35大丸
12:05千足峠
12:20高柄山(休憩25分)
13:00千足峠
13:30林道終点
14:00千足橋
14:25四方津駅
08:10寺下峠への登山口
09:30寺下峠
10:00矢平山(休憩60分)
11:30新大地峠
11:35大丸
12:05千足峠
12:20高柄山(休憩25分)
13:00千足峠
13:30林道終点
14:00千足橋
14:25四方津駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:四方津駅→(電車)→自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上にトイレなし。駅にあるのみ(梁川駅のトイレはとってもキレイ!) 梁川駅周辺にコンビニなし。 あまり展望の望めない、地味なルート。 所々ありえないくらい登山道が荒れていて、あまり歩かれていないように思う。 登山道が狭い箇所多数あり、注意が必要。 高柄山の山頂は比較的狭いので、ランチの時間などは人がいっぱいに。 |
写真
撮影機器:
感想
風のない穏やかな登山日和の今日、久々にツレと二人で山登りへ。
高柄山は2年ぶりの3回目。
中央本線沿線は手軽に登れる山が沢山あり、コースも色々選べて飽きない。
今日は日曜日でお天気も上々、車内は登山者でいっぱいでした。
今回のルートはあまり展望が期待出来ないので、話に花が咲きます。
5月に予定している九州旅行の事や、夕食は何を食べようか…なんて
たわいもない話をしながら山道を歩くのも楽しいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1593人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
頑丈そうな吊り橋ですね。
こういうのが揺れるととたんに不安になります
橋の真ん中で下を除き込みながら、
その場でジャンプしたら結構揺れました
車も通る橋ですが、なかなかスリリングであります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する