記録ID: 179972
全員に公開
ハイキング
甲信越
思親山
2012年03月12日(月) [日帰り]



- GPS
- 02:35
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 230m
- 下り
- 222m
コースタイム
11:40佐野峠
↓
12:20思親山山頂 到着
↓休憩
13:20思親山山頂 出発
↓
14:15佐野峠
↓
12:20思親山山頂 到着
↓休憩
13:20思親山山頂 出発
↓
14:15佐野峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※ルートマップはGPSで記録していなかったため曖昧です。ご注意ください。特に下山の林道。 佐野川温泉 http://www11.ocn.ne.jp/~sanogawa/index.html |
写真
感想
篠井山に行こうとしたら車道が閉鎖、高ドッキョウに行こうとしたらまたまた車道が閉鎖。
時間が遅くなってしまったので、簡単なハイキングになってしまいました。
帰りは好奇心旺盛な亀さんが別ルートの林道を通りたいとのことで脇道にそれて駐車場まで向かいました。
温泉大好き店長の要望でなんぶの湯に行こうとしたら休館日…。
結局、佐野川温泉に行きました。
源泉の温度が低いらしく、沸かしている方は気持ち良かったけど、源泉は冷たくて入っていられなかった。
店長と亀さんが連れて行ってくれると意気込んでいたのに、閉鎖、閉鎖、休館の珍道中。
17時には家にいるという健康な休日でした。笑
篠井山はヤマビル山らしいので、出てくる前にリベンジしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1030人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する