記録ID: 1804192
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中国
カタクリ街道 寂地山〜吉和冠山2019-04-21 09:29:16
2019年04月21日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 844m
- 下り
- 964m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 6:13
距離 13.4km
登り 844m
下り 975m
15:46
ゴール地点
9:33 松ノ木峠(登山口)
10:00 蛇鬱谷880コル近くの倒木(自称)
10:00 880コル(自称)
10:08 958頂
10:29 1164頂
10:36 寺床付近
10:44 一服小岩(自称)
11:02 土滝山
11:04 冠・寂地分岐
11:13 1282頂
11:15 後冠山分かれ
11:20 西大沼ヶ原
11:23 1316頂南側
11:28 1300ヶ原(自称)
11:40 寂地山
11:42 額々山分かれ
12:18 小川林道分岐(自称)
12:18 太田川源流の碑
13:38 冠山の懸崖
13:41 吉和冠山
14:06 広い鞍部の分岐
14:26 クルソン仏岩
14:37 クルソン仏岩分岐
14:59 林道魚切線出合(工事中)
15:15 オオ懸崖
15:31 滝ヶ休
15:35 汐谷登山口
10:00 蛇鬱谷880コル近くの倒木(自称)
10:00 880コル(自称)
10:08 958頂
10:29 1164頂
10:36 寺床付近
10:44 一服小岩(自称)
11:02 土滝山
11:04 冠・寂地分岐
11:13 1282頂
11:15 後冠山分かれ
11:20 西大沼ヶ原
11:23 1316頂南側
11:28 1300ヶ原(自称)
11:40 寂地山
11:42 額々山分かれ
12:18 小川林道分岐(自称)
12:18 太田川源流の碑
13:38 冠山の懸崖
13:41 吉和冠山
14:06 広い鞍部の分岐
14:26 クルソン仏岩
14:37 クルソン仏岩分岐
14:59 林道魚切線出合(工事中)
15:15 オオ懸崖
15:31 滝ヶ休
15:35 汐谷登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は無い |
その他周辺情報 | 潮原温泉 |
写真
撮影機器:
感想
寂地山〜吉和冠山(松の木峠〜汐谷周回)
春の妖精といわれるカタクリの花の群生が随所に見られる。
縦走路はカタクリ花ロードの様相。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する