記録ID: 1806187
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2019年04月23日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
一丈野駐車場の料金、土、日、祝日は1日700円
車・バイク
平日無料です。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 概ね良いです、ルートも歩きやすい。 ただ、岩の上は十分に注意してください。 花崗岩は削れやすい性質が在りズルっと滑ることがあります。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2019年04月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 笛 計画書 ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by sigagirou
初めての金勝アルプス、花崗岩で出来た山と言うことで小川にも砂と岩が多く歩きやすかった。登山道のザラ場ではよく滑りそうですが、概ねトレッキングシューズがあまり汚れない。又、小川の中を歩く辺りは何故かジュラシックパークを思い起こし一人ニヤニヤ。天狗岩の辺りは景観も良く迫力があり、ルートも分かりやすく楽しくトレッキング出来ました。
なお、パンフレット(金勝山トレッキングマップ)によるとバリエーションが多く在りかなり楽しめそうです。
?
草津、南草津に近いので登山者(トレッキング)が多い。
これ、休みの日だと相当多いのかと、昼に天狗岩へ行くと「お!何か多い参ったな」みんな考えることは一緒ですね、人見知りな僕はこまった。
そりゃぁ町に近いわ、大学は近いわ、で人気ですね。
また来てみたいと思っています。
最後まで閲覧して頂きありがとうございました。
なお、パンフレット(金勝山トレッキングマップ)によるとバリエーションが多く在りかなり楽しめそうです。
?
草津、南草津に近いので登山者(トレッキング)が多い。
これ、休みの日だと相当多いのかと、昼に天狗岩へ行くと「お!何か多い参ったな」みんな考えることは一緒ですね、人見知りな僕はこまった。
そりゃぁ町に近いわ、大学は近いわ、で人気ですね。
また来てみたいと思っています。
最後まで閲覧して頂きありがとうございました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:443人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する